June 12, 2021
XML
カテゴリ: 妊娠・出産
おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。









なんとか昨日の暑さを乗り切りました(;´д`)




札幌、今日は曇りで涼しいです。



幸せや〜。






昨日は、妹が持ってきてくれたベビーカーの
カバーや紐類を外して洗いました。



最近は毎日のように出産準備のための洗濯があって

2階に上がるのがツラいから、と
リビングに簡易な物干しを出しっぱなしです(汗)


洗い終わったものは
下のゾウさんのボックスに仮入れ中。


そろそろオムツなど赤子の物の収納について
ちゃんと考えないとまずいですね…。




星柄も可愛いなあ。








☆ ☆




さて、

絶賛、妊娠糖尿病と闘病中のワタクシ。


カリフラワーライスや玄米など
いろいろと試しながら、

血糖値コントロールはなんとか上手くいっております。




ここでもう一つ試してみようと、

先日、イオンの楽宅便を頼む時に
生まれて初めてのオートミールを注文しておりました。



楽天にもありますね。







初めて作ったのは
パッケージに書かれていたお粥。


初回はちゃんと分量を測ろうと、
はかりを出してきて作ったのに

ダー!っと勢いよく入れちゃって分量オーバーするという
アホなことをしました(笑)



そのおかげでお粥山盛り…。



一回では食べきれず、2回に分けました…。






このお粥、

一度、パッケージに書かれている作り方より
気持ち緩めにお粥を作ってから

卵を溶き入れてもう一回レンチンし、
卵粥にしたものです。
※以前突沸したトラウマから卵はよーく溶きました(笑)





調味料は鶏ガラしか入れていませんが
とっても美味しかったです。


言われなければオートミールって分からないですね。

色が茶色いから、ん?玄米?とは思うかも。











続いてお粥以外にも挑戦。

水の量を減らしてレンチンして
玄米と混ぜました。



違和感なく玄米だけみたい!





カロリー・糖質offできてツラさもない。

しかも腹持ちがいいから間食も減らせる。



オートミール、私にはすごく合っていました(o^^o)









☆ ☆





母から届いた玄米などなど。



妊娠糖尿病になったという話をして以降、
一包みの量が小盛りになりました。


オートミールを使えば倍量に増やせるし、
これでしばらくもちそうです。



ありがたやー。






毎度入ってくるお菓子。
今回は海苔せんべいでした。



漬物と、半分この長芋。


茹でたブロッコリーまで入っているから笑ってしまいます。

札幌でもブロッコリー買えるよ(笑)







最近、友人たちとLINEしていた時、

育児って何歳で終わるんだろうね、
という話をしました。



子供が高校生と大学生の子もいて、
でも、まだ食事は作ってあげているし
洗濯・掃除もしなきゃならない。



結婚して家を出てもいろいろ心配だし
孫が生まれたら手伝いに行くだろう。



だから育児は自分が死ぬまで続くんだねー
なんて話してたんです。






母から届く愛情たっぷりの荷物を見て
まさにそうだなー、なんて

しみじみする43歳でした(笑)










↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村













アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 12, 2021 01:45:11 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: