April 9, 2023
XML
カテゴリ: レビュー
おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。











昨日の札幌は雨の土曜日。






寒いしどこにも行けないし

3人は元気だし






金曜日のランチでチャージしたパワーも
半分くらい使っちゃいました(笑)









最近よくやる時間潰しが
上二人を連れて百均に行くこと。


それぞれ自分のお金を持って行って、
今日は300円までねーなど制限を決めて

100円ショップ内に解き放つ。







その間に母もいろいろ眺められるし
それぞれ好きなものを買えるし

家に帰ってからは
買ってきたもので遊んでくれるし、で


いろいろ助かっております。









次男のお買い物。



フルーチェww





これ、実は
長男も同じものを買っていました。


相手が買うと羨ましくなるよね(笑)











帰ってからは仲良くフルーチェタイム。







子育ての味方、100円ショップ様。

いつもありがとうございます。








ブログ村ハッシュタグ #100円ショップ






☆ ☆








さて、
あと一週間ほどで復職するわけですが、

実はそれに向けて一つ服を買っておりました。



こちらのジャンパースカートです。





色は無難にブラックをチョイス。




クーポンを使って半額で買いましたので
(だいたいいつもクーポン出てる、笑)


果たしてどんな物が届くのやら…と
ドキドキしておりましたが、

まあまあちゃんとしたものが届いて
ほっとしております。







身長163cmでMサイズ。



丈感が分かるように足を前に出しています。



結構長めですね。

でもレビューを見ると
カラーによって差がありそう。











中のロゴTはこちら。


今時期にちょうどよくて
すごく着やすいからヘビロテ中。

色違いも欲しいくらいです。















ジャンパースカートは
後ろにスリットが入っているし


鏡を拭かずに撮ったから汚い…


すんごく伸びるから
歩きやすく、動きやすいです。









ただ、生地は薄いので
ブラックでもペチコート必須かな。




ちょっと失礼して
どすこい!のポーズ。



ね?

薄いでしょ?








愛用のペチコートはこちら。


この時も、レギンスにプラスして履いています。










ちょっと生地は薄いけれど
形はすとーんとしていてきれいだし、

週3で着てもバレなそうな
無難な通勤スタイルができるので(笑)

これからとっても重宝しそうです。









昨日はこの上にジージャンを来て
100円ショップへ行きました。





これほんとに肩が凝らない、
柔らかくて軽いジージャンです。

今ならクーポンで半額!











中に着るものや羽織るもので印象が変わるから

通勤だけじゃなく休日も着られるのが嬉しい
定番のジャンパースカート。




もうちょっと生地が厚かったらなーとは思いますが

これから暑くなってきたら
涼しくてちょうどいいのかも(笑)










洗ってもシワにならないし、
ブラックでもホコリが目立たないから

メンテナンスフリーなのは
ズボラな私にぴったり(笑)







この春夏にヘビロテで着倒します(o^^o)









ブログ村ハッシュタグ #届いたらレポ

ブログ村ハッシュタグ #商品レビュー









☆ ☆






今夜からお買い物マラソン始まりますね。



お得情報まとめは後ほどアップします(^^)








今回は特別価格になっている
scopeさんの
ティーマヴィンテージブラウンを買うので

ちょこっと参戦予定です。











↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 9, 2023 06:00:07 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: