May 3, 2023
XML
カテゴリ: レビュー
おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。











ゴールデンウィークですね!








子3人がワーワーやかまし過ぎるから
仕事に行っている方が楽な面はありつつ、

化粧したり
ちゃんとした服を着たりしなくていいから

それはそれでラクだなーと思う休みの日です(笑)
















義実家からめちゃくちゃ美味しそうな
コンポートをいただいたので




自家製ヨーグルトに山盛り入れて
今朝は幸せな気持ちでした。













やっぱり美味しいものって
力の源ですよね!













我が家のヨーグルトメーカーはこちら。



毎週R-1ヨーグルトを買って
1リットルに増やしてみんなで食べてます。









☆ ☆










さて、
休みの日はだらーんとした格好の私ですが

以前書いた通り、
職場にはアクセサリーケースを置いていて


さあ仕事!という時には
ピアスやネックレスなど
アクセサリー類を身につけて

それなりのOL(死語?)スタイルになって
バリバリ働いております。






関連記事: 復職に向けて準備した物☆服、白髪隠し、アクセサリーケース











結婚指輪は、昔無くしかけた経験から
怖くて家に置いていて(←結婚指輪の意味w

代わりにステンレスリングを付けていました。




これね。












でもこれ、ちょっとゴツくて
うーん…と思いながら付けていたので

このたび、
クーポンをいただいたのをきっかけに

もう少し細い
華奢なリングに買い替えました。



こちらのリングなのですが、


1,100円送料込みってめちゃくちゃお安い!











早速付けてみました。



華奢だけれど
3粒のジルコニアがキラリと光って
すごく可愛いです!(゚∀゚)








実は昨年、大好きなクラスカdoのお店に
どこかのアクセサリーショップのお品物が
期間限定で陳列されていて、

その中に、
こういう3つの石がついた指輪があったんです。






3人目が生まれたことだし
それにちなんだ指輪がいいなーと思っていだ私の胸にずきゅんと刺さったその指輪。



ショーケースから出してもらって試着までして
買う一歩手前!まで行ったのですが、


その頃は結構お金がなかった時期で、笑


確か2万円くらいだったと思うのですが、
この指輪にお金を使うくらいなら
子供たちにお寿司とか美味しいもの食べさせてあげた方がいいかな…

なんて、ちょっと切ないことを思いながら
買うのをやめたんですよね。









リアル貧乏(笑)













でも今回の指輪はとってもリーズナブルだし
これなら買ってもいいかな、と

自分への復職祝いとして買ってみました。









かさかさの指の方にピントが合っちゃった(笑)



細くてすごく可愛いから
ピンキーリングでも良さそうです。









ほかのタイプも可愛いから
買ってみようかなあ。



きらりと光るジルコニアがとっても可愛いリング。

送料込み1,100円と激安なので
お試しに買ってみるのにもおススメです。












☆ ☆









さー!

我が家はこれからGWのお出掛けです。






三男もいるから荷物が多いー(;´д`)






↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 3, 2023 10:38:23 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: