June 28, 2023
XML
カテゴリ: 無印
おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。









肩凝り&首凝りがひどくなり過ぎて
夕方には座っているのもツラかった火曜日。



土日月と、ずっとジムに行けなかったから
凝りが悪化したのかな、と

夜にジムへ行って
必死に肩回りをほぐしました。








少しはマシになったけど、
段々酷くなってるなあ…( ; ; )







いよいよ
整形とか行かなきゃダメかな…。







☆ ☆








さて、
そんなワタクシ、今月誕生日で

46という、
もはやアラフォーとは言えない年代に突入。











アラフィフですか…ねえ…







ですよ…ねえ……ぇ…















あー、
20歳若返りたい!



















そんなこんなで誕生月なので
無印でお買い物 (←切り替えはっや!





こちらのカーディガンと

















フレアスカートを買いました。





どちらも素材はヘンプ。

そしてどちらも1,000円引きになっていました。














カーディガンはこのように
適度な透け感があって、すごくいい感じ。



でもUVカットなんですってよ!
奥さん!




すごい不思議ねー。









冷房対策でも使えそうな
サッと羽織るだけで素敵なカーディガンです。



ゆるっと着たいからXLにしました。

ワンピースやシャツの上に羽織るのに
ちょうど良いです。








この夏大活躍してくれそうです(^^)









ブログ村ハッシュタグ #無印良品

ブログ村ハッシュタグ #無印良品おすすめ

ブログ村ハッシュタグ #無印良品で買ったもの







☆ ☆









夏服は消耗が激しいし、

去年着ていたものをいざ出してみたら

首周りが黄ばんでる!とか
黒が褪せてる!とか

そんなサプライズが結構あって

サイクルが早いですよね。









札幌の夏は短いけれど

夏服って
お手頃価格で可愛いものが多いから、

ついつい買ってしまいます。










大事にお手入れをして、
来年、再来年も着られるようにするのが
一番の節約ですよね。









体型維持も……ね…(・_・;















さー!

真面目にジム行くぞ!













☆ ☆





ティーマ限定カラーローズ。
28日0:00から一斉に発売始まりました。




scopeさんはマグカップだけの取り扱いでしたが

夜中、三男に蹴られて目が覚めて
3:42に見たら既に売り切れ。


えー!すごい人気((((;゚Д゚)))))))







ブログ村ハッシュタグ #scope











フリーデザインさんは
一つからでも送料無料です。






控えめなピンクがとっても可愛いですね。










ティーマのカラーマグは
カップの内側まで色が入っているから

茶渋が目立たなくていいですよね。



現実的な理由で申し訳ないけど(笑)






私は、もし次ティーマを買い足すとしたら
リネンが欲しいなーと思っています。





あ、

この前ボウルを一つ割ってしまったから
買うならボウルね。






ヴィンテージブラウンって
勝手にscopeさんだけのだと思ってた。


1個でも送料無料なら
次のマラソンで買っちゃおうかなあ。










とりあえず1回食器棚を整理しよう(←それな












ブログ村ハッシュタグ #北欧好きのお買物マラソン
ブログ村ハッシュタグ #北欧食器





今お買い物するならこちらエントリーを↓









↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 30, 2023 04:09:23 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: