March 9, 2024
XML
カテゴリ: 買い物
※本ページはプロモーションが含まれています




おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。










昨日ふらふらーっと寄ったカルディで
前から気になっていたいちごミルクの素がセール価格になっていたので

つい1本買ってしまいました。



って言っても678円→598円と
少し安くなっていただけなのですが

やはり人間というものは
安くなってる!と思うと買いたくなるものなのですね。





ついでに、これまた少しお安くなっていたユーロホップ(ビール)も2本カゴにin。









そうこうしているうちに
レジに並ぶ頃にはこんなにモリモリ。



辛ラーメン以外みんなセール価格のもの。


お昼食べた後だからお腹はいっぱいだったのに
随分と買ってしまった。。。






子どもたちがいちごミルクもマンゴーも
美味しい美味しいと楽しんでくれたので

金曜日だしね、と自分に言い聞かせ、
ぼんやり過ごした金曜日の夜でした。












ブログ村ハッシュタグ #カルディ

ブログ村ハッシュタグ #カルディ購入品

ブログ村ハッシュタグ #カルディリピート購入品

ブログ村ハッシュタグ #カルディで買ってよかったもの











☆ ☆











大盛り上がりのスーパーSALE。




昨夜のタイムセールは勝ちましたー!



7.チキン南蛮

半額チキン南蛮ゲット!



やったー!
( ;∀;)






20時ちょうどに秒で買いました(笑)




これほんっとーに子どもたちが大好きで
山盛り食べてくれるんです。


これが冷凍庫にある時の
心強さといったら。










今夜もタイムセールあります。



今夜も買ってしまおうか…なあ。











8.レノビーゴ

あとはこちらのレノビーゴをぽち。


我が家これまで10年以上
ずーっとこのレノビーゴを使っていたのですが


これは乳幼児用で、
次のステップがあるって知らなかったの。






乳幼児用で歯磨きしていた小6と小3…





もう、お母さんしっかりしてよ
って感じですよね(泣)










ということで、
これからはこちらで上の子たちは歯磨きしてもらいます。









我が家の小学生、
一般的な子供用歯磨き粉が苦手で使ってくれないんですよね。



最近になって長男は少しだけ
こういうので磨けるようになったけど、


基本的にはレノビーゴ。



うがいしなくて良いから
幼児期はすごくラクなんですよね。
(小学生組はうがいしてます)










子どもの歯磨き、何がいいのか
いまだによくわからないけれど

とりあえずもう少しレノビーゴ続けます。













ブログ村ハッシュタグ #小学生











コードリールキーホルダー

1,000円未満なのでカウント外ですが
愛用のコードリールキーホルダーが半額になっていたので
もう一つ買っておこうとぽち。


我が家にはすでに3個あって
子どもたちの習い事のIDカードケースや
私の定期券のパスケースなどに付けて
大活躍のコードリールキーホルダー。



昔は百均とか安いやつとか買ってたけど
すぐ壊れるのですよ。



でもこれはめっちゃ頑丈!

長持ち!




やっぱりちゃんとしたものは違うなーと
これを買って実感しました。



小学生男子が乱雑に扱っても大丈夫(笑)

















クリスマスに夫にプレゼントした
ノースフェイスのキーホルダーにも付けています。
























中に付けていて、
びよーんと鍵が出てくるから
ドアを開ける時ラク。




……なんですが




夫全然使ってくれてなくて
ちょっとモヤモヤ。







私が使おうかしら(¬_¬)
















ブログ村ハッシュタグ #ポチレポ

ブログ村ハッシュタグ #ポチった物

ブログ村ハッシュタグ #楽天ポチレポ






☆ ☆






こんな感じで今のところ8店舗。


最終日に買うものが山盛りあるので
店舗数はオーバーラン必至ですが

金額さえオーバーしなければOKという感じで
毎回日用品から何からアレコレ買っております。







小さい子どもがいたら
お店で買い物なんてゆっくりできないし、

買い物に費やす時間があったら
子どもとの時間や自分を休める時間に使いたい。



そんなわけで
我が家の買い物はもっぱらネットです。






生鮮食品ですら生協の宅配ですから
ほんと、実店舗での買い物は
カルディとか百均くらいかな^^;





いつ何を買ったのか
買い物の履歴もすぐ分かるし

私の場合お店に行くと
余計なものを買ってしまうので
(カルディの買い物からもよーく分かるww)

私にはネットでのお買い物が
向いているんですよね( ̄▽ ̄;)














☆ ☆










次男が手袋を無くしてしまい
これ買おうかなと思っていましたが


夫が、職場近くのショッピングモールに
スキー用品売ってるの見かけたから

すぐ必要だし買って帰ると言ってきたので
お任せすることにしました。












なので、半額になっている
アンパサンドのアイスリングケースも買っていませんが
夏に向けてほしいなあ。


スリコにもあるらしいから
夏近くなったら見に行こうかな。






こちらのお店は
このキャンペーンの対象なので


100円以上のものを
3個買えば ポイント10倍!

2個でもポイント5倍になります。






MONO消しとかもありますし



いろいろお安いからおススメのお店です。





このタイマーもめちゃおススメです。


これのおかげで
子どもたちの朝の行動がうまく回るようになりました。


















☆ ☆




これまでのお買い物pickup




長男のスニーカーとジャンパー

春から中学生になる長男に
スニーカーとジャンパーを買いました。

スニーカーはなんと半額!

しかもポイント20倍!




すでに届いております。




いま24cmの長男に大きめ25cmを買いましたが

履かせてみたら、
そんなに大きくないよ?と。


あれれ…?


このスニーカーが小さめの作りなのか
長男が急激にデカくなっているのか。


よく分かりませんが、
とりあえず春から履くのにちょうど良いようです。




ジャンパーはこちら。


30%offで
3,927円

送料無料。







こちらも大きめでメンズのMサイズを購入。

これはさすがにまだ大きめですが
制服の上に着るようになるので、ちょうどいいかな。



気に入ったようで
着ながらゲームしてます(笑)









リサイクルナイロン80%、リサイクルポリエステル15%。
環境に優しい素材で作られたジャケットは
しっかり風を防いでくれるけれど
テカテカした生地ではなくて

デニム調の風合いなのでなんだかおしゃれ。














AEROREADYが汗を素早く吸い取るから、
暑さがピークを迎えても爽やかな着心地でいられるそうです。














昨日18時に追加になった200円offクーポン
まだ残っているので使えますね。















商品レポはすごく参考になります

ブログ村ハッシュタグ #届いたらレポ

ブログ村ハッシュタグ #商品レビュー












☆ ☆













今回もお得情報まとめてます。

お得情報まとめクーポン編

お得情報まとめエントリー編






あまりにもイベント多過ぎて、
抜けていたものも多数…m(__)m



エントリー編に追加で載せてます。






めっちゃ長い記事ですが
隅々までお得情報盛り込んでいるので

ぜひぜひ
ご覧ください!







クーポン編の後半には読者様限定
シークレットクーポンも置いてます。














今日は土曜日なので
楽天ビックがお得な日。



↓ママ割メンバー楽天ビックポイント最大5倍



↓楽天ビックポイント2倍

9日スタートのに切り替わってるので
再度エントリー忘れずに!


↓楽天モバイル契約者限定楽天ビックポイント還元




















スイカゲームのクッション!

楽天ブックスで買えちゃいます。




でも、宝島チャンネルだけで売ってる
ポーチの方が可愛いなあ。


(公式HPに飛びます)





(公式HPに飛びます)






















皆さんのお得情報参考になります。


ブログ村ハッシュタグ #お得情報

ブログ村ハッシュタグ #ポイ活

ブログ村ハッシュタグ #楽天スーパーSALE

ブログ村ハッシュタグ #楽天お買い物マラソン

ブログ村ハッシュタグ #楽天で買って良かったもの

ブログ村ハッシュタグ #北欧好きのお買物マラソン

ブログ村ハッシュタグ #北欧食器









↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村












アウトドア&フィッシング ナチュラム





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 9, 2024 08:22:19 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: