木馬館日記

木馬館日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ようまま555

ようまま555

カレンダー

お気に入りブログ

モーニング テヨン89さん

チームラボ ボーダ… 晴れたらいいね。さん

たまてばこ たけ2813さん
*** ちくちく あみ… ohana*leiさん
さんぽ道 ちゃこ♪さん
Handmaid Rabbi e.rabbiさん
みんなの成長日記 hanakaPonさん
H*M*S BEE H*M*S BEEさん
あすねこ日記 ・・・4339さん
紙バンド大好き日記 ウィッシュママさん
2007年01月30日
XML
カテゴリ: 子育て 
今日は、幼稚園の新年会。

子供達のランチの試食と園長先生のお話。

ランチのメニュー

黒糖パン
スコッチエッグ
  ポテトサラダ
みかん
紅茶

人数があまり集まらなかったので(クラスの半分)

たくさん食べられました。ぺろりおかわりしました。

園長先生のお話は、

「今は、幼稚園生に教えていたようなことを

小、中学校の子供達に習慣づけなくてはいけない時代になってしまった。

朝ごはんを食べましょう。手洗い、うがいをしましょう。・・・

早起き、早寝をしましょう。昔は、早寝、早起きでしたが、

早く起きない子が、早く寝ることは無理なこと

無理にでも、早く起こして習慣づけることが大切。」

などなど続き・・・

「親は、子供の壁になってあげましょう。

壁の無い、ただただ広い所では不安になってしまいます。

壁は子供に迫って行ってはいけない。

囲んで迫っていけば、身動きが取れなくなる。

どんと構えて、甘えたい時は寄りかからせてあげる。

飛び立ちたい時は、足場になるくらいの心構えでいなさい。」

といったお話でした。

書き方がヘタなので、伝わるかしら?

私は、そんな母になれるかしら?

自分を見つめ直すよい機会になりました。

もう1つ、

「”小学校は甘くないよ!”なんて事は言ってはだめよ。」

「自分で気付くのだから、”楽しみだね。”

など希望を持てる話をしましょう。」

とも言ってらっしゃいました。

我が家では、あまりにも甘えん坊の(最近特に)息子。

ついつい、怒ってる「そんなんじゃ小学生になれないよ。」

って言ってました。皆さんはどうですか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月30日 23時52分16秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:幼稚園の新年会。(01/30)  
French country  さん
そうですね!
私も(これでも)一応幼児教育学部だったのですが
『小学生になることを不安材料にしないよう』
と、お母さま方へお達しっておっしゃってましたよゝ(^m^;)

この先生、いいことおっしゃってますね...
こんな先生に教えて頂けるなんてうらやましい(uu*)
(2007年01月30日 23時16分47秒)

Re[1]:幼稚園の新年会。(01/30)  
ようまま555  さん
French countryさん
>そうですね!
>私も(これでも)一応幼児教育学部だったのですが
>『小学生になることを不安材料にしないよう』
>と、お母さま方へお達しっておっしゃってましたよゝ(^m^;)

>この先生、いいことおっしゃってますね...
>こんな先生に教えて頂けるなんてうらやましい(uu*)
-----
そうなんです。とってもいい先生方揃っているんです。そのおかげで、皆とっても素敵な子供達。
小学校でも、出身幼稚園が言わなくても分るらしいです。
きっと、漠然とした不安が親子共々あるので、甘えるし、ついつい怒ってしまうのかな?
どっしりとした壁になれるようにがんばりま~す。 (2007年01月30日 23時25分31秒)

Re:幼稚園の新年会。(01/30)  
壁かあ~~園長先生イイ事言うな~~身につまされます!!(>_<)
さしずめ私は鬼太郎に出てくるぬりかべかも!!
ついつい潰しちゃってる気がする。。。o( _ _ )o ショボーン

ウチの子は人の話を聞かないの!!
つい「小学生になってもそんなんじゃダメなんだからね!!」って言っちゃってる~~(* ̄m ̄) ププッ
(2007年01月30日 23時45分16秒)

Re:幼稚園の新年会。(01/30)  
りっぽ~  さん
わたしは、いっつもしゃべりすぎ‥
自分でも分かっているのですがなかなか止められない!
いい位置で、いい高さの壁に。今年の目標にしたいですね。 (2007年01月31日 05時00分54秒)

Re:幼稚園の新年会。(01/30)  
テヨン89  さん
こ~いうお話をたまに聞くと背筋が伸びますね。
朝ご飯はしっかり食べてますが・・
早寝早起きはできてませんね~(汗)

最近は当たり前のことができてなかったりするのかな~いいお話でしたね。 (2007年01月31日 08時34分04秒)

書き込みありがとう。わたしも、できていません。(U_U)  
ようまま555  さん
大先生(前園長)もいらっしゃるので、普段の日にも相談にのって下さいます。送ってきて、1時間位、相談をするお母さんもいます。水曜日には、入園前児用の会も開かれていて、結構たくさんいらしています。 (2007年01月31日 09時47分12秒)

Re:幼稚園の新年会。  
ひっこ さん
携帯からなのでこちらでご報告させてくださいね
昨晩お荷物届きました。ありがとうございます♪
フィモにしてはでかいって思ってびっくり~
意外ととりさん、目玉焼きが大きいのにびっくり
あとで紹介させてくださいね
(2007年01月31日 10時32分15秒)

Re:幼稚園の新年会。(01/30)  
心配ですよね~
うちは、とにかく何でも先生やお母さんに話してね。と、教え続けました^^;;

今度は、長男が中学なのでまた心配です^^;;

いつまでも心配の種は尽きません^^;; (2007年01月31日 13時27分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

ソラ4262 @ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
テヨン89 @ Re:今日も棚作りまくり(08/20) 棚まで作ってしまうなんて・・・ 本当に…
テヨン89 @ Re:クリスマス会準備(12/02) 楽しいイベントがあるとパワフルになれま…
たけ@2813 @ Re:クリスマス会準備(12/02) イベントがたくさんあるんですね。 ロー…
☆さり~☆ @ Re:クリスマス会準備(12/02) クリスマスのイベントが続くんですね。 …
はなたん♪ @ Re:クリスマス会準備(12/02) サンタさんケーキのアップがみたいなぁっ…

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: