おやじのブログ

おやじのブログ

PR

Profile

iwana07

iwana07

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

グンマー@ Re:胸形神社・椀貸し池・白龍王大明神(11/11) 群馬県高崎市にも胸形神社があります。 上…
iwana07 @ Re[3]:上野國一之宮 貫前神社(06/29) グンマーさん、こんばんわ。 他府県の地史…
グンマー@ Re[2]:上野國一之宮 貫前神社(06/29) お返事ありがとうございます。 わたしの知…
iwana07 @ Re[1]:上野國一之宮 貫前神社(06/29) グンマーさん初めまして。 まずは返信が遅…
グンマーです@ Re:上野國一之宮 貫前神社(06/29) 初めまして。 通りすがりの神社ファンです…

Free Space



アウトドア&フィッシング ナチュラム



楽天市場




楽天トラベル

イオンショップ

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

ロフトネットストア

楽天市場
2021.05.22
XML
カテゴリ: おいしいお店
2021/03/23~24日、車で越中、能登、加賀の一之宮を巡った際に立ち寄った「麺家いろは 射水店」
こちらで食べた独特の黒いスープのラーメンが印象に残っているので掲載しておこう。
高瀬神社の参拝を終えて射水神社に向かう途中の射水市内にあり、かみさんの昼食候補地に組み込まれていたお店。
こちらを目指し歌の森運動公園の南付近でナビが方角を見失い道に迷う。
おかげで黒河神社との出会いもあったりしたが、随分ナビも頑張っていたようで、黒河神社から5分程でいろはに到着する事が出来た。

幹線道路に面して建つ「麺家いろは 射水店店舗」
店舗前と後方に駐車場がある。
入口付近の「白エビら―めん」の幟に魅かれるが目的は「富山ブラックらーめんを味わう」なので
ここで白エビには惑わされない、初志貫徹。
店舗入り口に貼られた「平穏な日々戻る事を祈ります!」のメッセージが目に止まる。
思いは皆同じ、この張り紙が早くなくなる日が来ればいいのだが。
店内は入口正面が厨房でその前にカウンター席と左右にテーブル席。
以下のメニューは2021年3月時点でのものです。

これが「白エビら―めん」・・・・・そそられる。
右は拘りの味噌を使った「味噌ら―めん」とある、これ以外にもメニューは豊富です。

これが目的の「富山ブラックらーめん」なんじゃこれ、スープ真っ黒だがね。
これで決まりだ。

かみさんはメニュー中央の味玉らーめん、相変わらず煮卵には弱いようです。
おやじは下のランチをお願いした。
店内は適感染対策も万全で客の誘導はテーブルを開ける配慮や、店員の迅速な対応もこのご時世ありがたい。
店内は落ち着いた雰囲気、ランチ時という事で周辺の方が大半のようです。

これランチセット。
富山ブラックらーめんとライス、日替わりサイドメニューが付く、炭水化物+炭水化物やめられない。
スープは見るからに黒く、さぞかし醤油辛いと思いきや、意外にそれほどでもない魚介系の出汁。
大きなチャーシューも2枚添えられ食感はトロトロ、麺は多少太く黒いスープがよく絡む。
東京ラーメンショーでグランプリ受賞も頷ける。
最後の方は多少スープの魚醤の辛さが感じられるけれど、ライスやサイドメニューと合わせると気にならない。
歳を考えると昼から食べ過ぎ、お腹一杯で満足感もタップリ。

インパクトのある見た目だけで終わらない美味しいらーめんでした。


営業時間 / 11:30~22:00(LO21:30)   土曜日及び祝日前日 / 11:00~22:00(LO21:30)年中無休
所在地 / 富山県射水市戸破1555-1
関連記事 / ​ 黒河神社
黒河神社からルート / ​ 車で5分程





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.22 09:54:48
コメント(0) | コメントを書く
[おいしいお店] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: