おやじのブログ

おやじのブログ

PR

Profile

iwana07

iwana07

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

グンマー@ Re:胸形神社・椀貸し池・白龍王大明神(11/11) 群馬県高崎市にも胸形神社があります。 上…
iwana07 @ Re[3]:上野國一之宮 貫前神社(06/29) グンマーさん、こんばんわ。 他府県の地史…
グンマー@ Re[2]:上野國一之宮 貫前神社(06/29) お返事ありがとうございます。 わたしの知…
iwana07 @ Re[1]:上野國一之宮 貫前神社(06/29) グンマーさん初めまして。 まずは返信が遅…
グンマーです@ Re:上野國一之宮 貫前神社(06/29) 初めまして。 通りすがりの神社ファンです…

Free Space



アウトドア&フィッシング ナチュラム



楽天市場




楽天トラベル

イオンショップ

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

ロフトネットストア

楽天市場
2022.11.04
XML
カテゴリ:
好天に恵まれた11/3
多治見で行われたAJUワインフェスタin多治見修道院を訪れた。

時間は11:00
 チケットが前売りのみという事もあり、以前に比べれば葡萄畑の宴会場も余裕があり、一杯300円のグラス売りで並ぶ列の混雑もなく、落ち着いて腰を据えてワインを楽しむことが出来た。


ズラリ揃ったこれらのワインがチケット1枚or2枚で飲める。
 番号の下に☆が付くものは2枚必要なんだが、これがねぇ高きゃ美味しいとも限らない。
1枚のものでもしっかり空気を入れてやると意外に美味かったりする。
 気に入ったらボトルを買ってそればかり飲んでればいいのだろうが、お気に入りが見つかる前に出来上がる事は間違いない。
 こうした売り上げはワイン造りに携わる身障者の工賃にも充てられる。

当日の多治見駅前のうながっばも24℃近くまで上がり、強い陽射しと陽気から心地よい睡魔が襲ってる。
 なかには畑で横になって昼寝をする姿もある、まったく同感だが間違いなく風邪を引きそう。
心地よく酔えている間に撤収とした。
 眠気覚ましに帰りは歩いて多治見駅まで向かう事とした、昼間っから飲めるなんて幸せ。
来年もこんな感じて開催して欲しいものです、コロナに負ける必要はない。
関連記事 / ​ 今年は開催 「AJUワインフェスタin多治見修道院」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.04 20:25:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: