おやじのブログ

おやじのブログ

PR

Profile

iwana07

iwana07

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

グンマー@ Re:胸形神社・椀貸し池・白龍王大明神(11/11) 群馬県高崎市にも胸形神社があります。 上…
iwana07 @ Re[3]:上野國一之宮 貫前神社(06/29) グンマーさん、こんばんわ。 他府県の地史…
グンマー@ Re[2]:上野國一之宮 貫前神社(06/29) お返事ありがとうございます。 わたしの知…
iwana07 @ Re[1]:上野國一之宮 貫前神社(06/29) グンマーさん初めまして。 まずは返信が遅…
グンマーです@ Re:上野國一之宮 貫前神社(06/29) 初めまして。 通りすがりの神社ファンです…

Free Space



アウトドア&フィッシング ナチュラム



楽天市場




楽天トラベル

イオンショップ

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

ロフトネットストア

楽天市場
2024.04.06
XML
カテゴリ: 花暦
4月4日
週末の天気を見据え少し早めに岩倉桜まつり(3月29日~4月7日)が行われている五条川を訪れてきました

岩倉駅から徒歩5分程の豊国橋から長瀬橋の間桜を見て廻る
コロナ以前は五条川沿いに屋台が軒を連ね、漫ろ歩きもままならない状況でしたが
5年振りとなる今年は、お祭り広場や東町休憩所・八剱憩いの広場等に屋台が集められた事から、五条川沿いは歩きやすくなっていました

豊国橋から五条川上流の眺め
満開時は枝垂れた桜が五条川の上をピンク一色に染めますが、まだ七分咲きくらいでしょうか
今は堤沿いの菜の花が鮮やかな時期を迎えています
当日はのんぼり洗いも行われていました

陽当たりの良い所で7分咲きくらいでしょうか

まだ〃満開には少し早い様です

大寒のころや岩倉桜まつり期間中、豊国橋袂の川面では鯉のぼりや神社幟などの糊落としを行う「のんぼり洗い」の光景も見られます
桜まつり期間中はライトアップも実施されています
この土日、雨さえ降らなければ花見しがてら食べ歩くにはいいですね
桜のピークは恐らく桜まつりが終わった後ではないでしょうか
土日は車両の交通規制もあり、公共交通機関で訪れるのがお勧めです

また岩倉から二駅先の「布袋」駅で降車し、東に向かった堀尾趾公園の五条川の桜と裁断橋も風情があってお勧めです

五条川桜まつり
期間 / 3月29日~4月7日
イベント内容 / 岩倉市令和6年​ 岩倉桜まつり
名鉄名古屋駅から名鉄犬山線乗車岩倉駅下車 / 豊国橋へは北東へ​ 徒歩5分
訪問日 / 2024/04/04
関連記事 / ​ 裁断橋と姥堂 (丹羽郡大口町)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.06 00:00:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: