結婚生活25年目。気分屋B型Gカップのぐ~たら妻がいるA型旦那の株・結婚生活・競馬日記

結婚生活25年目。気分屋B型Gカップのぐ~たら妻がいるA型旦那の株・結婚生活・競馬日記

2024.05.09
XML


【おいらの2024年4月30日までの株式投資成績】

仕事は受注が少しずつ、上向き傾向。

今まで悪すぎたので、そろそろ回復を願いたい。

開発費が重くのしかかり財務は悪化傾向だが、ここは我慢。

開発状態が良好なのが救い。

おいらには開発関連は高難易度なので、覚えることが多くて脳みそが大変。 

そもそも自分の知識を積み上げないと、サプライヤーなどから金額を吹っ掛けられるリスクがあるので、これは仕方がない。


日本株式は、米国株式市場調整と中東情勢緊迫化により、大きく下落。

おいらの持ち株も打撃を受け、久々に月次ダウン。

ここ3年、日経平均株価が急上昇したので、ここいらで調整が入らないと追加買い出来るチャンスが無いので、良い機会と考え割り切る。

最近、物価高でお金の価値が大きく毀損しているような感がある。

買い物に行っても、これしか買えんのか?という感じ。

今後もインフレーション状態継続であれば、株価は時間をかけて、上昇と考える。


【購入銘柄】1銘柄

★建築業

⇒現金が着実に積みあがっている。高利回り。

 災害時に急騰する可能性を考えると買い。いつ急騰するかは運次第。


【売却銘柄】1銘柄

★小売業

⇒買値から2倍。財務良好も業績伸び悩み。見通しも良いとは思えない。

 しかし、今後TOBの可能性を考えると売りたくない気もする。


運用来比 +2204.37%(2006年~2024年)

年初比    +12.45%

月次       -1.55%





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.09 19:52:33
コメント(0) | コメントを書く
[超初心者株のいろはも知らない本日株価日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: