あがり症ですよ。
大学入学する前は、クラスで発表するのでも緊張してうまく話せませんでした(T_T)
でも、大学に入学して自然とマシになりましたけど。

面接でうまく話さないとダメだと思うから、余計あがると思います。
特に集団面接だとどうしても他の人が言う事が気になったりしてうまく話せませんよね。 (2006年06月07日 21時05分13秒)

地方の小さな組織の片隅で何かを囁く

地方の小さな組織の片隅で何かを囁く

PR

Archives

2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Profile

何物でもない者

何物でもない者

Calendar

Favorite Blog

ドッキーの庭 ドッキー84さん
ANGE et D… ☆真雪☆さん
徒然読書日記 ジュール フェリエさん
かわいいマロ君 マロロン君さん
♪めろんぱん愛好会♪ ラ・フランスパンさん
☆ニャンでもない日記☆ トゥーティー1102さん
ひとりあそび。 nariz1238さん
ちびボン's Room ちびボンさん
毎日いろいろあるん… みー*さん
reniのブログ♪ ren9さん
2006年06月07日
XML
カテゴリ: 就活・大学
今日は面接です。

私は面接の直前までは緊張をしないのですが、本番になったら滅茶苦茶に緊張します。

そうなのです!

私は究極のあがり症なんです。

なのでいつも言いたい事が言えません。

だから面接でよく落とされるのでしょうね!

これは大問題です。

このままではいけませんよね??

これをどうにか治したいのですが、それが出来ません・・・。

一体どうしたらいいのやら。

あがり症を簡単で早く治す方法ってありませんか~~~??

あっ!そういえば昨日新たなに相棒が出来ました。

それが最初の画像です。

名前はデピガチ○ピンです。

デ:「これから宜しくね」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月07日 09時45分20秒
コメント(7) | コメントを書く
[就活・大学] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私も  
reni9999  さん

良かった。  
reni9999さんへ
私だけではなくて。
そうなんですよ。だから面接は大変です。 (2006年06月07日 21時28分43秒)

あがり症…  
ももかがみ  さん
ベタですけど、深呼吸は効くと思いますよ!
まずは気持ちを落ち着けてみる、というのはどうでしょう?(^_^)
それと、他の人と比べなくていいと思います。
見るのは企業の方ですからね。
(2006年06月07日 21時58分10秒)

こちらこそ宜しく(*・∀-)ね!!!☆★☆  
☆AYA★  さん
あぁぁぁぁ~~~~
あたしもめちゃめちゃあがり症なんです
壁|oノωノ) )))))))コソーリ
人という字を三回飲んでも緊張します・・・
(2006年06月07日 22時00分54秒)

そういえば  
ももかがみさんへ
今日深呼吸したら意外に落ちつきました。
そうですね。他の人と比べないようにします。 (2006年06月07日 22時02分10秒)

私も  
☆AYA★さんへ
人という字を何回飲んでも緊張しっぱなしです。
早くこの体質を変えたいです。 (2006年06月07日 22時03分24秒)

ナンパしやがれ。  
おにこいずみ さん
知らない人、初めて会う人、いろんな人に話しかけてみなさい。
平和公園にいる見ず知らずの外人にだって話かけてもいいし、居酒屋やバーで席が近くになった人に対してでも良い。
結局人は人。大人も子供も日本人も外人も。
人として人と話す。良く思われようと思わなきゃ、自然に自分の良さが出せるはず。求められてるのはコミュニケーション能力なんだし、面接官も自然な姿が見たいはずだろ。 (2006年06月07日 22時54分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: