自宅ショップtete活動の記録

2009.04.02
XML
カテゴリ: イベント出店
****************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.14 19:49:16
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:イベントに出店します!(東京)(04/02)  
春はイベントの季節ですね~!
お花見の人たちもきっと足を止めて買ってくれると思いますよ。

わわわ・・・私も波ころさんのお姉さんと一緒だ!(笑)
超不器用なんです。
きっと、波ころさんのところでお手伝い~なんて思っても、
「はい、終了!」って感じで3秒で終わりそう。^^; (2009.04.03 00:50:00)

Re:イベントに出店します!(東京)(04/02)  
同じようなタイミングでブログUPするもんだね~。
私たち双子だったっけ?(笑)

久々なので短い文だけど異様に時間かかる・・・

ラリエットがすだれのようだよ。
当日私のパーテーションにぶら下げたら「これ全部!」ってだれか買ってくれるかもね~(笑)
(2009.04.03 18:24:19)

みつあみねねちゃんさん  
波ころべえ  さん
>春はイベントの季節ですね~!
>お花見の人たちもきっと足を止めて買ってくれると思いますよ。

ねねママありがとね~。今日、近所の桜祭りに行ったんだけど、すごい人混みでした。
珍しくない焼そばに長蛇の列は、日本の祭りの文化なのでしょうね(笑)
明日の桜祭りは、私らの出店場所に桜があったっけ?とちょっと不安なんだけど、がんばってきます!

>わわわ・・・私も波ころさんのお姉さんと一緒だ!(笑)超不器用なんです。

あはは!そう思う人も少なくないんかもと予想していました。このままアクセサリー制作を続けていれば、ボケ防止に多少はなるだろうなぁと期待しています。

>きっと、波ころさんのところでお手伝い~なんて思っても、「はい、終了!」って感じで3秒で終わりそう。^^;

いや、特訓しましょう!!
・・・いやだよねぇ~(笑)
-----
(2009.04.04 22:30:52)

さくら1991さん  
波ころべえ  さん
おう!さくらっち、超久しぶりコメントありがちょ~。

>同じようなタイミングでブログUPするもんだね~。
>私たち双子だったっけ?(笑)

いえいえ、あなたが姉で私が”年の離れた”妹です(笑)

>久々なので短い文だけど異様に時間かかる・・・

わかるわかる。でも、指先作業は脳を鍛えるだろうから、時々書いてね♪

>ラリエットがすだれのようだよ。

うん、流しソーメンかとも思ったよ。

>当日私のパーテーションにぶら下げたら「これ全部!」ってだれか買ってくれるかもね~(笑)

玉学なら、そんなお客さんもいるかも~?(ハート)
初めての桜祭りとの一緒の開催だから、ちょっと楽しみだね。
さくら祭り・・・さくらっちのお祭りってことやん≧∇≦
やっぱり、1本くらい飲んじゃう?
・・・って飲む暇ない方がいいね!

-----
(2009.04.04 22:34:31)

Re:イベントに出店します!(東京)(04/02)  
fuyu5922  さん
わぁ~春らしくていいですね♪
100個とか気が遠くなりそうです^^;
肩こりとか大丈夫ですか?

私の肩こり解消はビリーズブートキャンプです^m^
すごく効きます。


(2009.04.06 12:52:46)

fuyu5922さん  
波ころべえ  さん
>100個とか気が遠くなりそうです^^;
>肩こりとか大丈夫ですか?

大丈夫なわけないよ!(笑)
1か月に一度くらいのペースでマッサージに行っているよ~。次男がマッサージ上手にさせたよ!

>私の肩こり解消はビリーズブートキャンプです^m^
>すごく効きます。

えええ!?うちにもあるけど、あれは筋肉痛になるでしょ?
ってか、あの優しいほんわかしたイメージのfuyuさんが、あんなハードなことをするなんて!!
我が家のビリーは押入れの中に入ったままです(^^;)
-----
(2009.04.06 17:35:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: