全28件 (28件中 1-28件目)
1
2017.4.12(水)2017.4.12 59D スーパーはくと9号 HOT7000系 東海道本線 塚本-尼崎2017.4.6(木)2017.4.6 58D スーパーはくと8号 HOT7000系 東海道本線 高槻-島本以前紹介しましたが、智頭急行HOT7000系気動車は「制御付自然振子方式」を採用し営業最高速度は130km/hです、確か160km/hで走れるはずです。2017.4.21(金)撮影に行きたかったのですが体調が良くなく諦めました。マグネシウムの数値が下がっているようで、歩くのが辛くて足が攣るのでつった時用のとんぷくを飲み少しましになったような気がします。毎回マグネシウムの点滴をしてるのですが、だんだん数値が低くなってきて大丈夫かな、笑って遊びたいんですが…↓↓↓↓↓ 「にほんブログ村」のブログランキングに参加してます、下のバナーをクリックしていただけると幸いです、応援よろしくお願い致します。にほんブログ村
2017.04.21
コメント(2)
2010.12.16(木)今日も過去画像です。2010.12.16 キハ40-2045+キハ40-2005 播但線 寺前-長谷キハ181系の「かにカニはまかぜ」を撮りに行った時の分で、紹介してなかった画像だと思います。2016.12.14(水)抗がん剤治療3日目、昼過ぎに点滴が終わりました、何時もの事ですが暫く副作用がきつくなります。↓↓↓↓↓ 「にほんブログ村」のブログランキングに参加してます、下のバナーをクリックしていただけると幸いです、応援よろしくお願い致します。にほんブログ村
2016.12.14
コメント(0)
2010.12.11(土)キハ181系の「かにカニはまかぜ」を撮りに餘部に行った時の分です。2010.12.11 キハ47+キハ47 山陰本線 鎧-餘部先月、ラッセルの試運転に餘部に行きたかったのですが、とても餘部の鉄橋?まで登れる体調じゃなかったので諦めました。出来ないことが多くて嫌になります。2016.12.11(日)久しぶりに外出しました、嫁さんとモーニングに行き帰りに買い出しに行って来ました。明日は長い方の抗がん剤です。↓↓↓↓↓ 「にほんブログ村」のブログランキングに参加してます、下のバナーをクリックしていただけると幸いです、応援よろしくお願い致します。にほんブログ村
2016.12.11
コメント(0)
2009.7.14(火)たぶん未紹介の画像だと思います。2009.7.14 キハ120-12 関西本線 加太-柘植SLが全盛の頃に加太越えと言われていた場所です、昔ジョイフルトレインが入線した時は凄い人だったのを覚えています。2016.7.17(日)明日は、久しぶりに撮影に行きたいと思っています。↓↓↓↓↓ 「にほんブログ村」のブログランキングに参加してます、下のバナーをクリックしていただけると幸いです、応援よろしくお願い致します。にほんブログ村
2016.07.17
コメント(1)
2009.6.26(金)2009.6.26 スーパーはくと HOT7000系 東海道本線 島本貫通形先頭車(HOT7020形)です、雰囲気が変わりますね。智頭急行HOT7000系気動車は「制御付自然振子方式」を採用し営業最高速度は130km/hです、確か160km/hで走れるはずです。2016.6.27(月)点滴のあと暫く、手の指と足が攣るのがうっとうしいです。↓↓↓↓↓ 「にほんブログ村」のブログランキングに参加してます、下のバナーをクリックしていただけると幸いです、応援よろしくお願い致します。にほんブログ村
2016.06.27
コメント(1)
2009.5.8(金)2009.5.8 はまかぜ キハ181系 東海道本線 塚本EF510の甲種を撮りに行った帰りに塚本で撮影してました。キハ181系は海外譲渡で第2の人生?を送っています。↓↓↓↓↓ 「にほんブログ村」のブログランキングに参加してます、下のバナーをクリックしていただけると幸いです、応援よろしくお願い致します。にほんブログ村
2016.05.03
コメント(0)
2010.12.16(木)2010.12.16 キハ189系3両+3両 山陰本線 八鹿-江原運用を開始した頃のキハ189系です。2015.12.14(月)抗がん剤治療が始まりました、採血の結果、順調なのと正月も挟むので次回は5週間後になりました、両手両足の痺れ具合が少しでも戻ってくれれば良いのですが… (私の場合は通常2週間サイクルです)↓↓↓↓↓ 「にほんブログ村」のブログランキングに参加してます、下のバナーをクリックしていただけると幸いです、応援よろしくお願い致します。にほんブログ村
2015.12.14
コメント(0)
2010.12.16(木)2010.12.16 キハ41-2003 播但線 寺前-長谷キハ40系の「銀の馬車道」ラッピング車です。2009.4.9(木)2009.4.9 クモハ103-3509+クモハ102-3509 播但線 新野-寺前103系の「銀の馬車道」ラッピングです。最近あまり播但線に行ってないのでキハ40系も103系も見てないですね。2015.12.13(日)タブレットをwi-fi接続する積りで、最初はwi-fiルータを購入しなければダメかなと思ってましたが、調べると自宅の無線LANで繋げるらしいのですがパスワードが分からない、パスワード設定無しになっていたので、WPS方式でを繋ぐことができました。(汗)採血に問題なければ、明日から抗がん剤治療です。↓↓↓↓↓ 「にほんブログ村」のブログランキングに参加してます、下のバナーをクリックしていただけると幸いです、応援よろしくお願い致します。にほんブログ村
2015.12.13
コメント(0)
2010.12.11(土)2010.12.11 キハ47+キハ47 山陰本線 東浜-居組キハ181系「かにカニはまかぜ」の追っかけをしたときの分です。わかり難いですが、画像の中部が海です。2015.12.11(金)ガラケイ+タブレットにするか悩んでましたが、何故かスマホ+タブレットになりました。2015年冬モデルを購入しましたが、連写が出来ないことが分かり、一つ前の機種にしたら良かった。↓↓↓↓↓ 「にほんブログ村」のブログランキングに参加してます、下のバナーをクリックしていただけると幸いです、応援よろしくお願い致します。にほんブログ村
2015.12.11
コメント(0)
2010.12.11(土)この年の11月6日にキハ181系の「はまかぜ」の運用が終了しまして、キハ181系の「かにカニはまかぜ」を撮りに餘部に行った時の分です。2010.12.11 キハ47+キハ47 山陰本線 鎧-餘部画像の左側に少し写っているのが旧餘部鉄橋です、旧客が無くなる頃に訪れて以来でした。2010.12.11 9051D かにカニはまかぜ キハ181系6両 山陰本線 鎧-餘部以前紹介した分の別ショットです。キハ181系による「かにカニはまかぜ」も2010年12月23日に運用が終了しました。2015.12.10(木)昨日見たSCANDALの最新のシングルだったと思います。 『Sisters』‐Music Video(Short Ver.)スタンドの最前列だったので体力温存の為に座ってましたが、40分程立ち上がったので疲れました。抗がん剤治療中で体力の無い私には付いていけないところもありましたが、十分楽しんで来ました。↓↓↓↓↓ 「にほんブログ村」のブログランキングに参加してます、下のバナーをクリックしていただけると幸いです、応援よろしくお願い致します。にほんブログ村
2015.12.10
コメント(0)
2010.11.19(金)ウルトラマンカラーのキハ189系にも最近なれました。2010.11.19 はまかぜ キハ189系3+3両 東海道線 新大阪-大阪この後、播但線のラッセルの試運転に行き、その時に撮影して紹介してなかったぶんです。2010.11.19 はまかぜ キハ189系3+3両 播但線 長谷-生野モロ逆光でゴーストが出てますね。2010.11.19 はまかぜ キハ189系3+3両 播但線 和田山-竹田後の工事中の道路は北近畿豊岡自動車道です、今は完成してます。おまけ2010.11.19 ラッセル試運転 DE15-2525(単線形両頭式)長谷-生野以前、紹介したのとは別ショットです。↓↓↓↓↓ 「にほんブログ村」のブログランキングに参加してます、下のバナーをクリックしていただけると幸いです、応援よろしくお願い致します。にほんブログ村
2015.11.19
コメント(0)
2014.5.20(火)特急「はまかぜ」の播但線竹田駅臨時停車を記念して、「天空の城へ 竹田城跡」とデザインされたヘッドマークを掲出してます。2014.5.20 キハ189系 竹田駅停車記念ヘッドマーク付 東海道本線 山崎-長岡京竹田城跡(天空の城)は播但連絡道路を走っていると山の上に石垣が見え神秘的で、そのうち行こうと思っていたら、あっ!と言う間に有名になり、いまだに行けてません。今春から間合い運用で、大阪-草津間を「びわこエクスプレス2号」として電化区間を走ってます。↓↓↓↓↓ 「にほんブログ村」のブログランキングに参加してます、下のバナーをクリックしていただけると幸いです、応援よろしくお願い致します。にほんブログ村にほんブログ村
2014.06.01
コメント(2)
2010.5.5(水)大糸線のキハ52形は、2010年3月のダイヤ改正でキハ120形に置き換えられました。キハ52-115(国鉄色)は既に旧津山機関区で保存されていて、残っていた2両での運転でした。2010.5.5 ジオパーク号 キハ52-152+キハ52-156 大糸線 小滝-平岩Nikon D40X+AF-S NIKKOR 18-135mm F3.5-5.6G ED,40mm,ISO200,1/500秒,f7.1,WBオート嫁さんが撮影した分です、同じ様な画像が沢山あるので不思議に思っていたらカメラが違ってました。キハ52-152(旧国鉄色)+キハ52-156(首都圏色)2010.5.5 ジオパーク号 キハ52-152+キハ52-156 大糸線 小滝-平岩Nikon D300+AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,65mm,ISO200,1/500秒,f8,WBオート私が撮影した分で少しアップにした画像を選びました。2010.5.5 ジオパーク号 キハ52-152+キハ52-156 大糸線 中土-南小谷Nikon D300+AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,36mm,ISO200,1/400秒,f10,WBオート2010.5.5 ジオパーク号 キハ52-152+キハ52-156 大糸線 中土-南小谷Nikon D300+AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,46mm,ISO200,1/400秒,f10,WBオート2010.5.5 ジオパーク号 キハ52-152+キハ52-156 大糸線 中土-南小谷Nikon D40X+AF-S NIKKOR 18-135mm F3.5-5.6G ED,66mm,ISO200,1/500秒,f7.1,WBオート嫁さん撮影分です。 ジオパーク号 キハ52-152+キハ52-156 2010.5.5 大糸線 小滝-平岩 中土-南小谷 1日目の動画です。 ジオパーク号 キハ52-125+キハ52-156 2010.5.4 大糸線 根知-小滝 南小谷-中土 1日目の画像は此方です。この後、8月に最後の運用で幕を閉じました。キハ52-152号車はいすみ鉄道に譲渡され国鉄標準色に塗り替えられて第二の人生を送っています。↓↓↓↓↓ 「にほんブログ村」のブログランキングに参加してます、下のバナーをクリックしていただけると幸いです、応援よろしくお願い致します。にほんブログ村にほんブログ村
2012.12.09
コメント(6)
2009.7.10(金)懐かし画像シリーズです。確か乗務員訓練で湖西線を走る珍しいパターンだったので撮影に行ったと思います。2009.7.10 試**** キハ181系6両 湖西線 和邇Nikon D300+AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,38mm,ISO800,1/500秒,f8,WBオートHM無しの蛍光灯が見えてる状態ですね、廃回じゃないですよ。2009.7.16(木)2009.7.16 試**** キハ181系6両 湖西線 和邇-小野Nikon D300+AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,38mm,ISO800,1/500秒,f7.1,WBオート車で行ったのでオノワニの場所がイマイチ分からず、時間が無くなってしまい少しポイントのはずれた場所で撮りました。↓↓↓↓↓ 「にほんブログ村」のブログランキングに参加してます、下のバナーをクリックしていただけると幸いです、応援よろしくお願い致します。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2012.09.15
コメント(10)
2009.10.22(木)今日も懐かし画像シリーズです。確か新型インフルエンザ騒動で春の修学旅行(神戸・姫路地区)が中止になり、秋に延期された年と思います。2009.10.22 9924D キハ181系6両 関西本線 加太-柘植Nikon D300+AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,95mm,ISO400,1/500秒,f5.6,WBオート先客が何人か居られ、画像に入る枝を何とかしたかったのですが無理でした。2009.10.22 9924D キハ181系6両 関西本線 加太-柘植Nikon D300+AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,80mm,ISO400,1/500秒,f5.6,WBオート2009.10.22 9924D キハ181系6両 関西本線 加太-柘植Nikon D300+AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,60mm,ISO400,1/500秒,f5.6,WBオート伊勢から兵庫に戻る集約臨です、私(大阪)の小学校も伊勢でしたがバスで行きました。↓↓↓↓↓ 「にほんブログ村」のブログランキングに参加してます、下のバナーをクリックしていただけると幸いです、応援よろしくお願い致します。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2012.09.03
コメント(13)
2009.9.1(火)リクエストのコメントも頂いたのでキハ181系臨時特急「おわら」を紹介します。2009.9.1 回9935D おわら キハ181系5両 東海道本線 長岡京-山崎Nikon D300+AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,34mm,ISO200,1/500秒,f8,WBオート「おわら風の盆」開催にともなう臨時列車「おわら1号」送込み回送です、先頭車はキハ181-27、ヘッドマークは黄緑色地?におわらです。2009.9.1 回9937D おわら キハ181系5両 東海道本線 長岡京-山崎Nikon D300+AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,34mm,ISO200,1/500秒,f8,WBオート「おわら3号」送込み回送です、先頭車はキハ181-48。2009.9.2(水)2009.9.2 9035D おわら1号 キハ181系5両 東海道本線 島本-山崎Nikon D300+AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,170mm,ISO200,1/500秒,f5.6,WBオート2009.9.2 9035D おわら1号 キハ181系5両 東海道本線 島本-山崎Nikon D300+AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,165mm,ISO200,1/500秒,f7.1,WBオート2009.9.3(木)2009.9.3 9023D おわら4号 キハ181系5両 東海道本線 山崎-島本Nikon D300+AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8 VR,70mm,ISO800,1/500秒,f2.8,WBオート早朝の6170レと大阪に帰ってくる「おわら」を狙ったのですが、321系普通電車に被られました。2009.9.3 9023D おわら4号 キハ181系5両 東海道本線 山崎-島本Nikon D300+AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8 VR,110mm,ISO800,1/500秒,f2.8,WBオート後ろ姿も並走したままでした。2009.9.4(金)2009.9.4 回9922D おわら4号回送 キハ181系5両 東海道本線 島本-山崎Nikon D300+AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,170mm,ISO200,1/500秒,f6.3,WBオート2009.9.4 回9922D おわら4号回送 キハ181系5両 東海道本線 島本-山崎Nikon D300+AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,170mm,ISO200,1/500秒,f6.3,WBオート(トリミング)221系と被ってるのでトリミングしてみました。キハ181系も暫くは臨時で残ると思っていたのですが…↓↓↓↓↓ 「にほんブログ村」のブログランキングに参加してます、下のバナーをクリックしていただけると幸いです、応援よろしくお願い致します。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2012.01.04
コメント(2)
2011.10.9(日)少し前の分ですがキハ189系です。2011.10.9 回1D はまかぜ1号送込み回送 キハ189系6両 東海道本線 長岡京-山崎SONYα55+SONYαDT18-200 F3.5-6.3 SAL18200,22mm,ISO200,1/500秒,f8,WBオート 2011.10.9 東海道本線 長岡京-山崎2011.10.2(日)2011.10.2 D2 はまかぜ2号 キハ189系H5+H*編成6両 東海道本線 神戸-元町SONYα55+SONYαDT18-200 F3.5-6.3 SAL18200,120mm,ISO500,1/500秒,f6.3,WBオートやっぱり6両編成はいいですね、3両は寂しすぎます。↓↓↓↓↓ 「にほんブログ村」のブログランキングに参加してます、下のバナーをクリックしていただけると幸いです。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2011.10.15
コメント(2)
2010.5.4(火)去年、ゴールデンウィークに大糸線へ行った時のものです。2010年5月3日、私が入院してる時に何時も励ましてくれたIさんが肺がんで逝かれ、お別れをしてから複雑な気持ちで大阪を出発しました。GW期間中でホテルは予約してたのですが電車等予約してなかったので、着いてからの交通手段も考えて車で行くことにしました、退院してから初めての長距離運転です。2010.5.4 ジオパーク号 キハ52-125+キハ52-156 大糸線 根知-小滝Nikon D300+AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,105mm,ISO320,1/500秒,f8,WBオート小滝駅に車を止めて、歩いて撮影場所に、旧国鉄色+首都圏色の2両編成です。2010.5.4 ジオパーク号 キハ52-125+キハ52-156 大糸線 根知-小滝Nikon D300+AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,150mm,ISO320,1/500秒,f8,WBオート国鉄色を入れて3両編成の時に行きたかったですが、キハ52-115(国鉄色)は津山扇形機関車庫に展示されてます。2010.5.4 ジオパーク号 キハ52-125+キハ52-156 大糸線 小滝-平岩Nikon D40X+AF-S NIKKOR 18-135mm F3.5-5.6G ED,18mm,ISO200,1/500秒,f7.1,WBオート(トリミング)小滝駅前で待っていた嫁さん撮影の小滝駅発車シーンです。2010.5.4 ジオパーク号 キハ52-156+キハ52-125 大糸線 南小谷-中土Nikon D300+AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,150mm,ISO320,1/500秒,f9,WBオート2010.5.4 ジオパーク号 キハ52-156+キハ52-125 大糸線 南小谷-中土Nikon D300+AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,34mm,ISO320,1/500秒,f9,WBオート(トリミング)現在は岡山から転属したキハ120が運行してます。キハ52-156は、いすみ鉄道(千葉県)で国鉄標準色に化粧直しされ観光列車として頑張っています。↓↓↓↓↓ 「にほんブログ村」のブログランキングに参加してます、下のバナーをクリックしていただけると幸いです。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2011.05.02
コメント(0)
2011.3.25(金)悲しいことですが、昨日に引き続き今日もキハ181系の廃回がありました、これが最後のキハ181系(京都総合運転所)とのお別れです。今日は、久しぶりにチキンハンターさんと一緒に撮影に行って来ました。今日のヘッドマークです(トリミング)2011.3.25 回9345D キハ181系6両 京都線 山崎-島本Nikon D300,AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,75mm,ISO500,1/500秒,f5.6,WBオート白煙とエンジン音を残して消えていきました… (涙)向日町← キハ181-27+キハ181-45+キハ180-41+キハ180-48+キハ180-42+キハ181-48 →幡生2011.3.25 回9345D キハ181系6両 京都線 山崎-島本Nikon D300,AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,70mm,ISO500,1/500秒,f5.6,WBオート(トリミング)今日の最後尾はHM無しでした。サボは「キハ181 LAST RUN」と白地に赤文字で二段に書いてあり、横幕には、「LAST RUN 回送 栄光は永遠にキハ181系 京総→下関」と書いてあり、撮影したのですが、ピンボケでした。^^;昨日のヘッドマークです。(トリミング)栄光は永遠にキハ181系!! ありがとう!!↓↓↓↓↓ 「にほんブログ村」のブログランキングに参加してます、下のバナーをクリックしていただけると幸いです。にほんブログ村にほんブログ村
2011.03.25
コメント(0)
2011.3.24(木)早朝の秋田県立大館鳳鳴高等学校の甲子園臨(583系)を撮りに行ったのですが、思っていたより早い時間に通過したので、見ただけで終わりました。^^;きたぐに、日本海、などを撮って一旦家に戻り、電車で元町へ。2011.3.24 回9345D キハ181系6両 神戸線 元町-神戸Nikon D300,AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,200mm,ISO200,1/500秒,f7.1,WBオート横に居た人からヘッドマークが付いてるらしいと教えて頂いたので、目一杯望遠で…元町駅を通過するキハ181系、ヘッドマークが小さく見えます。2011.3.24 回9345D キハ181系6両 神戸線 元町-神戸Nikon D300,AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,200mm,ISO200,1/500秒,f7.1,WBオート2011.3.24 回9345D キハ181系6両 神戸線 元町-神戸Nikon D300,AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,34mm,ISO200,1/500秒,f7.1,WBオート横から編成を全部入れて。2011.3.24 回9345D キハ181系6両 神戸線 元町-神戸Nikon D300,AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,200mm,ISO200,1/500秒,f7.1,WBオート後のHMです。蛍光灯がむき出しになってる寂しい姿は良く見ますが、ヘッドマークを付けた、廃車回送は始めてみました、横幕やサボにも手を加えて下さった、JR西日本の粋な計らいに感謝です。向日町← キハ181-47+キハ180-36+キハ180-49+キハ180-77+キハ180-22+キハ181-49 →幡生↓↓↓↓↓ 「にほんブログ村」のブログランキングに参加してます、下のバナーをクリックしていただけると幸いです。にほんブログ村にほんブログ村
2011.03.24
コメント(1)
名神クロスで撮影したあとJR奈良線の棚倉を目指します、思っていたよりもスムーズに移動できました。2011.1.26 9634D 天理臨 キハ181系3両 JR奈良線 上狛-棚倉Nikon D300,AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,62mm,ISO400,1/500秒,f8,WBオートここは6両編成だと厳しいですが、3両編成だと余裕で入ります。キハ181系も何時まで走ってくれるのでしょうかね…おまけ2011.1.26 2632M みやこ路快速 221系NA405編成 JR奈良線 上狛-棚倉Nikon D300,AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,44mm,ISO400,1/500秒,f6.3,WBオートにほんブログ村にほんブログ村
2011.01.27
コメント(0)
2010.12.23(木)今日で終わってしまったキハ181系「かにカニはまかぜ」でまだ紹介して無い向日町操から大阪駅までの回送の画像を一挙公開しますと言っても4日分です。(笑)2010.12.23 回9051D かにカニはまかぜ キハ181系6両 山崎-島本Nikon D300,AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8 VR,70mm,ISO640,1/400秒,f2.8,WBオートキハ181系「かにカニはまかぜ」の最終日なので起きられたら百山踏切に行きますとチキンハンターさんと現地集合の約束?をしたので行ってきました。天気予報では雨が降ると言ってなかった様な気がしますが生憎の雨で通過直前に小降りになったのですが暗くて露出がありません。(涙)編成は19日と同じでした。大阪←キハ181-48+キハ180-77+キハ180-40+キハ180-36+キハ180-22+キハ181-47→向日町操2010.12.19(日)2010.12.19 回9051D かにカニはまかぜ キハ181系6両 長岡京-山崎Nikon D300,TAMRON SP AF28-75mm F2.8 XR Di,31mm,ISO400,1/500秒,f3.5,WBオート日曜日なので人が多いかと思っていたのですが思っていたほどではなかったのでゆったり撮影できました。大阪←キハ181-48+キハ180-77+キハ180-40+キハ180-36+キハ180-22+キハ181-47→向日町操2010.12.17(金)2010.12.17 回9051D かにカニはまかぜ キハ181系6両 山崎-島本Nikon D300,AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8 VR,82mm,ISO400,1/400秒,f3.5,WBオートいつもより右側(外より)から山を多く入れてみました。先頭車と2両目だけ確認できたんですが参考までに前日12/17の編成です。大阪←キハ181-49+キハ180-49+キハ180-41+キハ180-45+キハ180-42+キハ181-45→向日町操2010.12.12(日)2010.12.12 回9051D かにカニはまかぜ キハ181系6両 新大阪-大阪Nikon D300,AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,105mm,ISO400,1/400秒,f10,WBオート結局なんかいまいちピントの定まらない写真になりました…大阪←キハ181-48+キハ180-77+キハ180-40+キハ180-36+キハ180-48+キハ181-27→向日町操
2010.12.23
コメント(0)
2010.12.16(木)キハ181系「かにカニはまかぜ」も残すところ僅かになり「かに漁」?にチキンハンターさんと行ってきました。今回は播但線と復路は前回、浜坂を出たところで真っ暗だったので、お日様と相談しながら山陰本線へ。「かにカニはまかぜ」ヘッドマーク(トリミング)2010.12.16 9051D 「かにカニはまかぜ」 キハ181系6両 寺前-長谷Nikon D300,AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,35mm,ISO400,1/400秒,f5,WBオートハセイクのカーブはどうも相性が良くないので此処にしました。(私の腕が悪い?(笑))2010.12.16 9052D 「かにカニはまかぜ」 キハ181系6両 佐津-竹野Nikon D300,AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,200mm,ISO400,1/500秒,f6.3,WBオート(トリミング)佐津発15時29分なので時間的に撮影場所はこの辺までかなと思っていたのですが天気予報とは違って晴れていたのでもう少し先でも大丈夫みたいでした。2010.12.16 9052D 「かにカニはまかぜ」 キハ181系6両 佐津-竹野Nikon D300,AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,75mm,ISO400,1/500秒,f6.3,WBオート2010.12.16 9052D 「かにカニはまかぜ」 キハ181系6両 佐津-竹野Nikon D300,AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,112mm,ISO400,1/500秒,f6.3,WBオートこの辺で編成を入れてシャッターを切るみたいですね…私は車両番号を確認するつもりで1両づつアップでシャッターを切ってました。姫路←キハ181-49+キハ180-49+キハ180-41+キハ180-45+キハ180-42+キハ181-45→浜坂・大阪おまけ渋いトンネルを見つけました。佐津-竹野さぶーい日本海です。
2010.12.16
コメント(0)
2010.12.11(土)余部鉄橋の続きです、聞くところによると、浜坂から岩美までの回送は土日祝だけで平日は無いらしいです、それで私たちも土曜日に行くことにしたのです。2010.12.11 回9051D かにカニはまかぜ キハ181系6両 居組-東浜Nikon D300,AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,95mm,ISO400,1/500秒,f6.3,WBオートこの場所は現地に着いてから、線路沿いを車で走りながらチキンハンターさんの「此処いけそう!」の一言で決めました。2010.12.11 回9051D かにカニはまかぜ キハ181系6両 居組-東浜Nikon D300,AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,90mm,ISO400,1/500秒,f6.3,WBオート一応ケツ撃ちはこんな感じです、この先が上りの回送列車を撮影した場所です。2010.12.11 回9052D かにカニはまかぜ キハ181系6両 東浜-居組Nikon D300,TAMRON SP AF28-75mm F2.8 XR Di,34mm,ISO400,1/400秒,f3.2,WBオート日本海バックで撮影したくて此処にしたのですが、生憎の荒れ模様で…2010.12.11 9052D かにカニはまかぜ キハ181系6両 浜坂-久谷Nikon D300,AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8 VR,120mm,ISO640,1/400秒,f2.8,WBオート(トリミングあり)浜坂を発車して直ぐの「かにカニはまかぜ」ですが天候のせいもあって露出がありません。(涙)
2010.12.11
コメント(0)
2010.12.11(土)チキンハンターさんとキハ181系かに漁? 「かにカニはまかぜ」の撮影に行ってきました。播但線での撮影も考えたのですが、おなじ行くなら浜坂から岩美の回送も撮りたいので余部鉄橋に行くことになりました。2代目余部橋りょうになってから此処に来るのは初めてです、初代余部鉄橋も少し残ってます。2010.12.11 9051D かにカニはまかぜ キハ181系6両 鎧-餘部Nikon D300,AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,200mm,ISO400,1/500秒,f8,WBオート先ずは縦アングルでトンネルの飛び出しを。2010.12.11 9051D かにカニはまかぜ キハ181系6両 鎧-餘部Nikon D300,AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,42mm,ISO400,1/500秒,f8,WBオート横アングルで、もう少し左に振りたかったのですが慌ててました、でも良しとします。2010.12.11 9051D かにカニはまかぜ キハ181系6両 鎧-餘部Nikon D300,AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,90mm,ISO400,1/500秒,f8,WBオート思わず顔のアップも。
2010.12.11
コメント(0)
2010.12.9(木)残り少なくなったキハ181系の「かにカニ・エクスプレス」を撮りに久々に朝練に行って来ました。2010.12.9 回9051D かにカニ・エクスプレス キハ181系6両 長岡京-山崎Nikon D300,AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8 VR,180mm,ISO400,1/400秒,f2.8,WBオート晴れていると逆光になるポイントですが、曇っていたのでここに決めました。2010.12.9 回9051D かにカニ・エクスプレス キハ181系6両 長岡京-山崎Nikon D300,AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8 VR,125mm,ISO400,1/400秒,f2.8,WBオートヘッドマークを撮るにはここが良いです。大阪←キハ181-49+キハ180-49+キハ180-41+キハ180-79+キハ180-45+キハ181-47→向日町(操)2010.12.9 回9052D かにカニ・エクスプレス キハ181系6両 高槻駅Nikon D300,TAMRON SP AF28-75mm F2.8 XR Di,42mm,ISO1000,1/80秒,f2.8,WBオート(トリミング)高槻で待避線に停車するので行って来ましたが、6両編成がそのままホームを通り越して、かなり前方に停車するので、撮影できるのは入線のときだけですね。
2010.12.09
コメント(0)
2010.11.15(月)キハ181系6両で天理まで行く修学旅行臨がありました、午前中の往路は撮れなかったのですが、昼から時間が空いたので以前、棚倉-玉水に行った時にロケハンした踏み切りに行って見ることにしました。2010.11.15 回9628D キハ181系6両 棚倉-玉水Nikon D300,AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,70mm,ISO400,1/500秒,f5,WBオート先客がお1人いましたが、横に入れてもらい無事撮影できました。2010.11.15 回9628D キハ181系6両 棚倉-玉水Nikon D300,AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,56mm,ISO400,1/500秒,f5,WBオート以前撮影したのは一つ玉水よりの踏み切りだったのですが、草が伸び放題で撮り難かったので、こちらの方が下回りもすっきり撮影できて正解でした。
2010.11.15
コメント(0)
2010.11.12(金)残念ですが今日キハ181系の廃車回送がありました、中間2両以外は先日播但線で撮影した「はまかぜ」に使用されていたものでした。(涙)2010.11.12 回9345D キハ181系6両 長岡京-山崎Nikon D300,AF-S NIKKOR 70-300mm F4.5-5.6 VR,210mm,ISO200,1/500秒,f8,WBオート2010.11.12 回9345D キハ181系6両 長岡京-山崎Nikon D300,AF-S NIKKOR 70-300mm F4.5-5.6 VR,210mm,ISO200,1/500秒,f8,WBオート(トリミング)2010.11.12 回9345D キハ181系6両 長岡京-山崎Nikon D300,AF-S NIKKOR 70-300mm F4.5-5.6 VR,195mm,ISO200,1/500秒,f8,WBオート先頭←キハ181-22+キロ180-13+キハ180-33+キハ180-30+キハ180-26+キハ181-21→最後尾詳細は上記編成でした間違っていたらすいません、あとは「かにかに」ですね…
2010.11.12
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1