ナツコとコナツとココナツの日々

ナツコとコナツとココナツの日々

Jul 25, 2005
XML
時差ボケはなくなりましたが、3人とも9:00までぐっすり眠りました。

11:00に友人家族が迎えに来てくれることになっていたので、先に荷物をまとめてから朝のバークレイの町を散歩してみました。お店がほとんど閉まっていたので、10年前の記憶をたどって UCB 内のカフェテリアに行きました。ちゃんとあってよかった~。

中にはいくつかお店がありうどんやメキシカンなどもありましたが、どこも朝はメニューが限られているようでした。パパと私はクリームチーズやトマト、きゅうりを挟んだベーグルとコーヒー、コナツはドーナツとりんごジュースを買って食べました。さっぱりとしたベーグルでちょっと胃がホッとした感じでした。

話が戻りますが、ドーナツを買うときコナツが「ドーナツがいい」と日本語で言ったのを聞いた店員さんが“Which doughnut?”と聞いてきました。コナツは日本でもよく売っているチョコのコーティングの上にカラフルなチョコレートの粒がついたものだとわかっていたので、リタラシーリンクスの絵本“Scrumptious Sundae”という絵本を思い出して、“Sprinkled one, please”と言わせてみたら、ちゃんと通じました♪
正しい使い方かどうかも、コナツが“Scrumptious Sundae”を覚えていたかどうかも疑問ですが、嬉しかったです(^^)

さて、食事を終えてホテルに戻るとすぐに友人から「ロビーに着いたよ~」と連絡があったので、すぐにチェックアウトをして、今日の最初の目的地、 Oakland Zoo に向かいました。

お昼には友人が作ってきてくれたお弁当を食べたのですが、コナツがおにぎりを4つも食べてみんなびっくり(@@)
パンケーキやドーナツなど甘いものばかり食べていたので、梅干や昆布(←どちらもコナツの大好物)のおにぎりが何よりのごちそうだったようです。


大好きなキリンと象を見るコナツ


ライオンのカップル

こじんまりとした動物園でしたが、コナツが見たがっていたキリンや象はよく見えた、リフトがあったり、小さな遊園地があったり、Aくんのお気に入りだけあってコナツもとても楽しそうでした。


園内のリフトにて(友人のご主人が撮影)


動物園の横にある遊園地(?)で遊ぶコナツ


遊園地の汽車の前で

動物園のあとは、ショッピングに行きました。 IKEA の大きなお店と、 Gymboree に行きたかったのです~。
どちらも友人もお気に入りのお店なので、あれこれ話しながらのショッピングはほんとうに楽しかったです♪

IKEAのお店は、日本の ACTUS のようなため息の出るようなディスプレイのなされた家具売り場もあり、コストコ(これはアメリカが本場ですが)のような倉庫っぽいところでキッチン用品やエクステリアを扱う売り場もあり、時間があればあるだけ楽しめるようなお店でした。ここでちょっと大きなものを買って友人にびっくりされました。なんと、楽天でも売っていました(^_^;)。でも、やっぱり日本では高いですね…

IKEA PYRE メッシュバスケット フラワー


次は、Gymboreeのお店を目指してIKEAと隣接する Bay Street Emeryville というショッピングセンターに行きました。まず P.F. Chang's China Bistro(華館) というレストランを予約して、すぐにGymboreeに向かいました。

今回は5枚もGymbackを持っていたので、私も友人もウキウキ~。Gymbackは50ドル分の買い物をすると25ドル引いてくれる割引券で、日本のママ友とGymboreeの通販を利用したときにもらったものです。使える期間が10日間ほどしかないので何度かムダにしていたのですが、今回はこの旅行期間にぴったりはまっていたので、しっかり活用してきました(^◇^)

通販ではセール品しか買わないのに今回は新作のジーンズも買えたし、通販仲間のママ友に頼まれたものも全て揃ったし、友人の分まで一緒に買えて、総額300ドル超がGymbackのおかげで約40%オフ!。友人も私も、そして服を買ってもらったコナツも大喜びでした~。

夕食の予約時間まで少し余裕があったので、友人家族と別れて買い物を続けました。わが家は Abercrombie&Fitch でパパと私の服を少し買い、最後にほんの少し余った時間で Williams-Sonoma で目の保養をしました。欲しいものは山ほどあったけれど、お値段も張るし荷物(=服)がだいぶ増えていたので理性で抑えました~(笑)

予約しておいたP.F. Chang's China Bistro(華館)というレストランは大盛況でした。大人数での中華はやっぱりいいですね~。何度も来ている友人も新しいメニューをいろいろ試すことができたと喜んでいたし、わが家も久々のアジアの味がうれしくてどんどん食が進みました。が、ケーキはサイズも味も間違いなくアメリカンでした。コナツの顔より大きいのでみんなでシェアしました。


食事の後にこんなのを1人で食べてしまう人って…

盛りだくさんの1日が終わり、最後はサンフランシスコまで送ってもらいました。20分ほどで着いたと思うのですが、宿泊先の Handlery Union Square Hotel の前で車を降りたら、寒さにびっくり…

寒いとは聞いていたものの甘く見ていたようです。風邪を引くわけにはいかないので、別れの挨拶もそこそこに友人たちは車の中へ、わが家はホテルのなかへ入りました。ホテルの部屋にはコーヒーメーカーがあったので、さっそくコーヒーを入れて体を温めつつ一休み。その後はシャワーを浴びてすぐに寝ました~。


この旅行関連の日記は こちら にまとめています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 17, 2005 05:21:31 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ヨセミテ&SF旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

ご訪問ありがとうございます。

DWEを卒業した2000年6月生まれの娘と2011年1月生まれの息子の英語について書いています。

ブログをお持ちの方はURLをコメント欄にお書き添えいただけるとうれしいです。

Category

カテゴリ未分類

(7)

ココナツの英語(ワークブック)

(17)

ココナツの英語(8歳)

(17)

ココナツの英語(7歳)

(17)

コナツの大学受験2(進捗、進路決定まで)

(3)

コナツの大学受験1(TOEFL、SAT、出願)

(6)

コナツの高校留学(お金のこと)

(2)

コナツの高校留学

(14)

コナツの英語(英検、TOEFL ITPなど)

(29)

コナツの英語(帰国生入試)

(3)

コナツの英語と学校生活(中学・高校)

(14)

コナツの英語(その他)

(38)

コナツの英語(DWE 他)

(323)

コナツの読書記録(中学受験終了~)

(10)

コナツの英語(読書記録2007/12~)

(142)

コナツの習いごと

(129)

グアム旅行記

(7)

ハワイ旅行記

(8)

ヨセミテ&SF旅行記

(18)

モルディブ&シンガポール旅行

(1)

セイシェル&ドバイ旅行記

(10)

バンクーバー親子ステイ

(14)

アナハイム(DLR)旅行記

(12)

エジプト旅行記

(12)

ケアンズ旅行記

(7)

母ナツコの英語(多読 他)

(44)

海外生活

(42)

ベビー用品、子供用品

(7)

テレビ番組など

(10)

ココナツ成長記録

(22)

ココナツ用英語グッズ(教材・絵本他)

(51)

ココナツの英語(その他)

(17)

DWEの進め方、使い方など

(27)

ココナツの英語(DWE CAP)

(56)

ココナツの英語(DWE レッスン)

(25)

ココナツの英語(DWE TE/プレイタイム)

(53)

ココナツの英語(WFC イベント)

(42)

ココナツの日本語教材(しちだ他)

(13)

その他

(150)

コナツのギャップイヤー生活

(4)

ココナツの英語(9歳)

(7)

コナツの大学生活

(1)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Jun@ Re:【DWE】テレビなしでMy Adventure その1(08/07) はじめまして。Junと申します。失礼いたし…
☆ナツコ☆ @ Maxさんへ Maxさん、こんにちは。 > とうとう…で…
Max@ Re:【DWE】今月末でWFCを退会します(04/21) とうとう…ですね。 長い長い時間でしたよ…
☆ナツコ☆ @ ミルフィーユさんへ ミルフィーユさん、ありがとうございます…
ミルフィーユ@ ご入学おめでとうございます! こんにちは。 お祝いが遅くなりましたが、…
☆ナツコ☆ @ threetreeさんへ threetreeさん、こんにちは~ > これ…
threetree@ ついに・・・ これまでの振り返りの写真を拝見して、私…
☆ナツコ☆ @ マリーさんへ マリーさん、いつもありがとうございます…
マリー@ Re:【DWE】今月末でWFCを退会します(04/21) いよいよ…ですか(T_T) 懐かしいお写真の…
☆ナツコ☆ @ ば やさんへ こちらにもありがとう! コロナウイルスの…

Favorite Blog

Spring Greens 春菜♪さん
のりぴゃん@home のりぴゃん1965さん
■ Sky's Room ■ すかいチャンさん
ミラリンの家族 アリア。さん
まちこちゃん家 セコセコまちこちゃんさん
Minimalism Simplif… もも8887さん
Pearls in the Shell まんなままさん
Moon Blooms くーちゃん(*^ー^*)さん
ゆっくり ゆったり… クローバー ♪さん
りんりんの英語色々… @りんりん@さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: