ぽっかぽかハウス♪

ぽっかぽかハウス♪

PR

Profile

mikko2001

mikko2001

Calendar

Favorite Blog

とにかく あてもなく… ☆Melody☆さん
simpleな部屋 kaedehomeさん
flower ぴっちこさん
ももんが日和 ももんが75さん
結婚10年目 初の… ととろとととろネオさん
2007.03.01
XML
カテゴリ: baby



1週間前の健診時に
「逆子やね~。もう30週まできてるから早く治さないとね。
一週間逆子体操をして、来週また来てください。治ってなかったら、“大先生”が治してくれるから。
明らかにお腹の上の方で胎動がしたら、(治っているから)いつも通り2週間後でいいけど。」
と言われていたのです。
そう言われると確かに、その数日前からお腹の下の方でよく胎動を感じていました。
肛門に響くような感じでドンドン、尿漏れしそうな感じでポコポコと。

で、この1週間、逆子体操に加えお灸も毎日しました。
でも胎動は、お腹の上の方ではなく横で感じるから、
「ベビちゃん、横向きじゃなくて下向いてくれなぁ
と、お腹に向かって旦那と話しかけていたのですが、そのまま今日を迎えたのです。

旦那が出勤時に「健診頑張りや!」と声をかけてくれたものの
少々憂うつな気分でへ。
診察室へ呼ばれ、いつものようにお腹を出して横になると
“大先生”がちょっとお腹を触って「うん、治ってるな。」と。
そしてエコーで確認。仰るとおり、頭はちゃんと下を向いていました

この“大(おお)先生”と言われている先生は70過ぎのおじいさんですが、今でも現役バリバリ。
ガッシリ体型で少しコワモテだけど、優しい口調で笑顔が素敵。
数年前に、息子である現院長先生が継いでからは
若い(41歳)し、かっこいいし、優しいしで、この息子の方が人気がある。
でも大先生は、この時代、逆子直しの
外回転術
ができる貴重なベテラン医師なのです。
友人から聞いた話によると、
京都でこの外回転術ができるのは2人しかいないらしい。
偶然にもそのうちの1人が自分の行っているの先生だなんて、頼もしい限りです。

話は戻って、
ベビちゃんは無事、頭位に戻ってくれていました。
頭を下にし、背中を右か左かに向けているので
横っ腹で胎動がする(足で蹴っている)のが普通だと。
が、私は双角子宮であるということと、胎盤が子宮口近くに位置しているということで
また骨盤位になる可能性もあるとのこと。
それをできるだけ防ぐ為には、
・お腹の下の方を締め付けるような腹帯やガードルはしない。
・下の物を拾う(持つ)時は、必ず腰を落として膝をつく姿勢をとること。
と注意がありました。

最後に、初公開ベビちゃんのお顔です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.01 18:42:06
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:逆子体操の効果は如何に(03/01)  
37kanchi  さん
初めまして、ベビちゃん!ママにそっくりね!

よかったね~逆子治って~。ベビちゃんは親孝行だなぁ。そんな大先生がいる病院が京都にあるなんてビックリ。でも注意事項をしっかり守ってムリしないでね。
(2007.03.01 23:12:08)

Re:逆子体操の効果は如何に(03/01)  
むうすけ  さん
逆子、治ってたのね。
良かった良かった。

産婦人科医って減っているから、
年配の先生が頑張っているってことが多いんだってね。
その中でも特に貴重な先生に出会ってしまったのね。
すごくラッキーなことだよね。

あと少し。頑張れ~。 (2007.03.01 23:43:37)

37kanchiちゃんへ  
mikko2001  さん
ベビちゃん、私に似てる~?!
まだまだ小さくてこんな写真じゃあ、自分ではよくわからないなぁ・・・。

先生からの注意事項はもちろん、これからはもっといろんな点に注意していきます! (2007.03.05 13:11:34)

むうすけさんへ  
mikko2001  さん
ホントに、貴重な先生に出会えてすごく×2ラッキーです☆
今では機械に頼ってしまって、自分の手で診断とかできる先生はもういないそう。
こんな大先生みたいな先生には、もっとずーっと現役でいてほしいですね。 (2007.03.05 13:16:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: