暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1215)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2010年05月23日
XML
カテゴリ: さといも

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~



サトイモ

以前芽出しのため、ポリポットに植えたサトイモ


サトイモの芽出しの様子は コチラ


気温が低かったせいか・・発芽にっ時間がかかりましたが

無事、発芽したようです

サトイモ1.jpg

早速~

10号以上のポットプランターへ定植です


サトイモ2.jpg
(コレは12号サイズです)

無事、根付いたようで~

少しづつ大きく育っていますよ

サトイモ.jpg

今年も・・

素敵な・・観葉植物として鑑賞して・・

さといも2.jpg
(注:昨年の我が家のサトイモです)


そして・・・

美味しい~

里芋.jpg
(注:昨年収穫したサトイモです)



サトイモ~食べたいなあ~

楽しみ~楽しみ~大笑い



「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ


blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!




お知らせ

皆様にもご心配頂きましたが、
昨日~無事入院していた家族のものが、

退院いたしました~

自宅へ戻っても、まだ安静が必要ですが・・
無理せず~静養して完治へ向かってほしいものですね。

本当に、ありがとうございました

家族みんな、元気が1番




収穫野菜
収穫4.jpg

我が家の屋上菜園の隅っこには、

こんなお野菜たちが収穫してくれるのを待っていました


ニラ

収穫1.jpg
収穫5.jpg

植えたら最後

いつでも 「ここにいるよ って、我が家の食卓の強い味方、ニラ


フキ
収穫2.jpg

昨年から~育てていますので・・

フキの元気さについていけず・・トロ箱破壊されています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年05月23日 00時55分49秒
コメント(24) | コメントを書く
[さといも] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サトイモ定植☆フキ・ニラ収穫・農園食堂~(05/23)  
ジュラ2591  さん
退院、おめでとう御座います。

これからご自宅で療養されるのですね。

早く元気になられる事をお祈りしています。

美味しいお野菜があるから大丈夫ですね♪

(2010年05月23日 01時08分25秒)

Re:サトイモ定植☆フキ・ニラ収穫・農園食堂~(05/23)  
退院おめでとうございます!パチパチ(*^_^*)
ひと安心ですね。

里芋…食べるも好きだけどやっぱり葉っぱのジャングル、
素敵~♪ (2010年05月23日 04時54分50秒)

Re:サトイモ定植☆フキ・ニラ収穫・農園食堂~(05/23)  
 お早うございます

退院おめでとうございます。

これから根岸夫人の美味しい手料理を沢山食べで早く元気に

なろう。 (2010年05月23日 08時34分31秒)

ご退院おめでとうございます。  
オグ2224  さん
良かったですね~、ゆっくりと美味しいお野菜たくさん食べて完治して行ってください。

ところで、フキって家で栽培できるの??
再、再、すごいです。
よく見れば、ワタシが観葉植物として蘇州で買ったのはサトイモだったかも?そっくり。
掘ってみれば良かったわ。
ニラもフキも全部美味しそう~~。
コメント、本当にありがとう!! (2010年05月23日 13時30分53秒)

こんにちは  
ミモザ1166  さん
退院、おめでとうございます。
里芋、蕗、ニラ良く出来ていますね!
家には蕗を植えています。春の蕗のとうも
家庭で蕗を育てていてこそ収穫出来ますよね。
里芋も作りたいですけれど、場所がありません。

(2010年05月23日 14時36分20秒)

Re:サトイモ定植☆フキ・ニラ収穫・農園食堂~(05/23)  
kamecoco  さん
よかったねー。
退院おめでとうございます♪
元気になってくださいね。

サトイモが素晴らしいですねー。
美味しいお芋。こんなにあったらうれしいですね♪ (2010年05月23日 15時44分31秒)

Re:サトイモ定植☆フキ・ニラ収穫・農園食堂~(05/23)  
sakuranbonoki  さん
こんにちは~♪
退院、おめでとうございます!
良かったですね!
里芋順調ですね☆
我が家の里芋まだ芽が出てこないです~
ニラ、フキ凄いですね~
いつでも使えて便利ですね! (2010年05月23日 16時22分49秒)

Re[1]:サトイモ定植☆フキ・ニラ収穫・農園食堂~(05/23)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>退院、おめでとう御座います。

>これからご自宅で療養されるのですね。

>早く元気になられる事をお祈りしています。

>美味しいお野菜があるから大丈夫ですね♪
-----
ご心配頂きありがとうございました♪
のんびり~完治の道へといきたいものです。。
最近あまり収穫しきれていないので・・
一気に収穫しますね~v(*'-^*)bぶいっ♪ (2010年05月23日 16時55分37秒)

Re[1]:サトイモ定植☆フキ・ニラ収穫・農園食堂~(05/23)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>退院おめでとうございます!パチパチ(*^_^*)
>ひと安心ですね。

>里芋…食べるも好きだけどやっぱり葉っぱのジャングル、
>素敵~♪
-----
ありがとうございました~(o^∇^o)ノ
まさに・・パチパチ・・・♪
いもちゃん♪この葉っぱ好きだもんね。。
いっそ~持っていこうか??(*≧m≦*)ププッ

(2010年05月23日 16時57分01秒)

Re[1]:サトイモ定植☆フキ・ニラ収穫・農園食堂~(05/23)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>退院おめでとうございます。

>これから根岸夫人の美味しい手料理を沢山食べで早く元気に

>なろう。
-----
ありがとうございましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
すっかり・・手料理も手抜き料理化へとなってきたので、
気合を入れて~作りたいと思いますね~v( ̄ー ̄)v・タブン (2010年05月23日 16時58分56秒)

Re:ご退院おめでとうございます。(05/23)  
根岸農園  さん
オグ2224さん
>良かったですね~、ゆっくりと美味しいお野菜たくさん食べて完治して行ってください。

>ところで、フキって家で栽培できるの??
>再、再、すごいです。
>よく見れば、ワタシが観葉植物として蘇州で買ったのはサトイモだったかも?そっくり。
>掘ってみれば良かったわ。
>ニラもフキも全部美味しそう~~。
>コメント、本当にありがとう!!
-----
お互い心配事で自分自身が倒れないようにしましょうね♪
(*'ー'*)ふふっ♪サトイモの葉っぱいいでしょう??
観賞用でもクワズイモなんてのがありますよね♪
ニラもフキも植えたら~そのままの簡単常備野菜です!
(2010年05月23日 17時02分56秒)

Re:こんにちは(05/23)  
根岸農園  さん
ミモザ1166さん
>退院、おめでとうございます。
>里芋、蕗、ニラ良く出来ていますね!
>家には蕗を植えています。春の蕗のとうも
>家庭で蕗を育てていてこそ収穫出来ますよね。
>里芋も作りたいですけれど、場所がありません。
-----
フキのトウ~今年はちょっぴりだったので・・来年に期待していますが~まじかにフキノトウを見つけたときは本当に嬉しかったっけ・・(= ̄▽ ̄=)V やったね♪
(。-`ω´-)ンーサトイモとバラのコラボは・・
やっぱ合わないしね・・(ノω・、) ウゥ・・・

(2010年05月23日 17時05分14秒)

Re[1]:サトイモ定植☆フキ・ニラ収穫・農園食堂~(05/23)  
根岸農園  さん
kamecocoさん
>よかったねー。
>退院おめでとうございます♪
>元気になってくださいね。

>サトイモが素晴らしいですねー。
>美味しいお芋。こんなにあったらうれしいですね♪
-----
ありがとうございますヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
これからも、健康管理??のため野菜つくり頑張ります~。
(*≧m≦*)ププッ
サトイモ最高~に美味しかったですよ。。
お正月には・・割高になるし・・安心してお正月が迎えられました~♪
(2010年05月23日 17時07分48秒)

Re[1]:サトイモ定植☆フキ・ニラ収穫・農園食堂~(05/23)  
根岸農園  さん
sakuranbonokiさん
>こんにちは~♪
>退院、おめでとうございます!
>良かったですね!
>里芋順調ですね☆
>我が家の里芋まだ芽が出てこないです~
>ニラ、フキ凄いですね~
>いつでも使えて便利ですね!
-----
ありがとうございますo(*^▽^*)oエヘヘ!
まずは・・一安心です♪
サトイモは発芽に時間かかるんですよね~約1ヶ月くらい?
心配でしょうが・・もう少し待ってあげてね(= ̄▽ ̄=)V
(2010年05月23日 17時09分25秒)

退院おめでとうございます  
とりあえず良かったですね~♪
早く完治されること、お祈りしています。

ふきの元気さに、思わず吹き出してしまいました
トロ箱の崩壊も近いのかな
(2010年05月23日 17時16分51秒)

Re:サトイモ定植☆フキ・ニラ収穫・農園食堂~(05/23)  
shi--ta  さん
退院おめでとうございます!
健康のありがたさが、本当によくわかりますよね。

それにしても、「にら」たくさんうらやましい~♪
我が家のはまだまだ細いの。
1年後は肉厚な葉になるのかな?
(2010年05月23日 18時19分20秒)

Re:サトイモ定植☆フキ・ニラ収穫・農園食堂~(05/23)  
shizuokanohaha  さん
まずは、退院おめでとうございます。
まだ療養が必要でしょうが、とりあえずは一安心ですね。

ところで、サトイモのプランター、てっきり例によって
例の如くバケツかと思いましたよ。(^_^;)
あと、里芋の葉っぱは大きく育つんですよね。
その葉っぱを見ると去年麻機沼というところに行った時に
見た大きな葉っぱを思いだしました。確かすごく暑い日でした。 (2010年05月23日 19時47分02秒)

Re:退院おめでとうございます(05/23)  
根岸農園  さん
あかりまま1209さん
>とりあえず良かったですね~♪
>早く完治されること、お祈りしています。

>ふきの元気さに、思わず吹き出してしまいました
>トロ箱の崩壊も近いのかな
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ありがとう~♪
そうなのよ~そろそろ・・ヤバイかもね・・フキ
(ノω・、) ウゥ・・・
植え替えなきゃな~って思うんだけど~なかなか。。
(>▽<;; アセアセ年末までにはやります♪

(2010年05月23日 20時36分37秒)

Re[1]:サトイモ定植☆フキ・ニラ収穫・農園食堂~(05/23)  
根岸農園  さん
shi--taさん
>退院おめでとうございます!
>健康のありがたさが、本当によくわかりますよね。

>それにしても、「にら」たくさんうらやましい~♪
>我が家のはまだまだ細いの。
>1年後は肉厚な葉になるのかな?
-----
ありがとうございます~(o^∇^o)ノ
ニラ・・今年植えつけたばかりかしらん??
半年もたてば~一気に肉厚なニラになりますから~
安心してね♪株も増えるし・・常備野菜の万能選手です♪
(2010年05月23日 20時40分35秒)

Re[1]:サトイモ定植☆フキ・ニラ収穫・農園食堂~(05/23)  
根岸農園  さん
shizuokanohahaさん
>まずは、退院おめでとうございます。
>まだ療養が必要でしょうが、とりあえずは一安心ですね。

>ところで、サトイモのプランター、てっきり例によって
>例の如くバケツかと思いましたよ。(^_^;)
>あと、里芋の葉っぱは大きく育つんですよね。
>その葉っぱを見ると去年麻機沼というところに行った時に
>見た大きな葉っぱを思いだしました。確かすごく暑い日でした。
-----
ご心配頂きありがとうございました。。
言われたとおり~なんか退院にホッとしたら~ドット疲れがでてきたようですが。。ぼちぼち。。やっていきますね♪
サトイモは、結構水も必要だし・・収穫する芋を考えて大きめにしていますv( ̄ー ̄)v
できるだけ~多収穫の方が嬉しいもんね♪
(2010年05月23日 20時44分18秒)

Re:サトイモ定植☆フキ・ニラ収穫・農園食堂~(05/23)  
こんばんは!(。・▽・)ノ

退院おめでとうございます。
良かったですね~~
一日も早いご回復をお祈りしております。

里芋さんは葉っぱも可愛いですもんね~(o^―^o)ニコ
今年も沢山収穫できますようにーーー♪ (2010年05月23日 22時05分40秒)

Re[1]:サトイモ定植☆フキ・ニラ収穫・農園食堂~(05/23)  
根岸農園  さん
chocomamaさん
>こんばんは!(。・▽・)ノ

>退院おめでとうございます。
>良かったですね~~
>一日も早いご回復をお祈りしております。

>里芋さんは葉っぱも可愛いですもんね~(o^―^o)ニコ
>今年も沢山収穫できますようにーーー♪
-----
は~い♪ありがとうございました~~(o^∇^o)ノ
まずは、第一段階クリアしました。。
ぼちぼち~のんびり生活していきますね~♪
里芋・・今年も期待していますv( ̄ー ̄)v
(2010年05月23日 22時24分15秒)

Re:サトイモ定植☆フキ・ニラ収穫・農園食堂~(05/23)  
しばらく伺わなかった間に、そんな事とは露知らず~ごめんなさいね。

でも、良くなられて退院されたそうで先ずはおめでとうございます。
大丈夫!お家に新鮮野菜がどっさり待ってるから回復早いですよ~

里芋がとっても美味しそうですねー(^0^) (2010年05月23日 22時32分45秒)

Re[1]:サトイモ定植☆フキ・ニラ収穫・農園食堂~(05/23)  
根岸農園  さん
赤いバラ1960さん
>しばらく伺わなかった間に、そんな事とは露知らず~ごめんなさいね。

>でも、良くなられて退院されたそうで先ずはおめでとうございます。
>大丈夫!お家に新鮮野菜がどっさり待ってるから回復早いですよ~

>里芋がとっても美味しそうですねー(^0^)
-----
はい♪ありがとうございました~(o^∇^o)ノ
まずは・・無事退院できたので一安心しています♪
里芋が収穫できるころには、すべて完治しているといいんですがね~ヾ(≧∇≦*)ゝ
無農薬の野菜作りにも・・力が入りますv( ̄ー ̄)v
(2010年05月23日 23時20分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: