まだ、トマトがなっているんですね。
うちは、青いのが5個ぐらい。もう終わりです。
青いのをピクルスにという発想がすごい。もう少し数があれば挑戦するのですが。

三つ葉、刈り込んでみるとその下にこぼれ種で小さな芽が生えていました。
年末が楽しみです。いままでは知らずに済ませていました。情報ありがとうございます。 (2011年10月16日 16時34分23秒)

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1215)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2011年10月16日
XML

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~


トマト
<ナス>


すっかり秋らしくなって、もう~10月も中旬。

真夏の頃から、わき芽やこぼれ種で育ててきた秋トマト。

台風15号の被害で~最悪な状態から・・

見事に復活して?収穫となりましたよ。


じゃぁ~~~~~~ん

秋トマト4
秋トマト4 posted by (C)根岸農園


真っ赤に色づいたミニトマトが・・

まぁ~なんとも愛らしいこと

ピカピカ~に光っているから、余計可愛く見えちゃいます。

しかも~

まだまだお花が咲いているんですよ~


秋トマト2
秋トマト2 posted by (C)根岸農園


多分・・このお花たちは、無事結果しないうちに~

枯れてしまうんでしょうが、

人間も野菜も頑張っている姿は、本当に眩しくみえますね





他にも・・

まだまだ色づくのを待っている状態のトマトがいっぱい~

これも・・色づかないまま終わっちゃうのかな?

そんな青トマトは・・

こ~んなお料理にして、最後まで美味しく頂きましょう



グリーントマトのピクルス
グリーントマトのピクルス

料理名:ピクルス
作者: 根岸農園


■レシピを考えた人のコメント
赤くならなかったトマト。
もったいないので~ピクルスにして頂きたいと思います~♪

詳細を楽天レシピで見る



秋トマト5
秋トマト5 posted by (C)根岸農園


真っ赤に色づいた、秋トマトは~

ちょっぴり皮も硬くて、酸味もあるけど~

トマト本来のお味って感じで、とっても美味しいです。




昨日の夜からまた荒れた雨や風で・・
屋上菜園に、被害がないか~心配です(ノω=;)。。。
しょんぼり



「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ




blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月16日 08時29分26秒
コメント(37) | コメントを書く
[トマト(アイコ・ミニ・大玉)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)  
kabekoro7802  さん
トマトまだ元気なのですね
こちらはサラダに乗せる果物が無くなりました
(2011年10月16日 08時36分26秒)

Re:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)  
ピクルスにしてしまうというアイデアがすばらしい~♪

とっても美味しそうです^^ (2011年10月16日 08時49分45秒)

Re:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)  
 お早うございます

15号台風で痛めつけられた、瀕死の状態だった野菜達が此

処まで復活再起とは素晴らしいね、此れを読んで居て変な事

が浮かんで来ちゃった。

根岸さんが養護老人ホームの介護師になったら、多くの高齢

者達が元気になって一昔前の日本が蘇るのではないかと。 (2011年10月16日 09時32分54秒)

Re:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)  
koharumusasi  さん
もう、トマトは、、おしまいにしちゃいました。
青いトマトのピクルス、、楽しみですね。
こちらは太陽がでてきましたよ! (2011年10月16日 09時35分27秒)

Re:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)  
オスン6757  さん
おはようございます

青トマトのピクルス、早速試してみます。
我が家の秋トマトもまだまだ、健在ですよ・・・。 (2011年10月16日 09時35分29秒)

Re:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)  
素晴らしいですね、可愛がって面倒をみていると
今も収穫出来るのですね。かわいいですねえ。 (2011年10月16日 09時40分30秒)

Re:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)  
はな花ゆう  さん
おはようございます
トマトのイメージは夏だけど
秋も収穫出来るですね(^O^)/
以前、頑張って作ったトマトも青いままだった
季節的な問題だったですね
家庭菜園もハマると楽しいかも♪
これからも、アドバイスおねがいします(#^.^#)
(2011年10月16日 10時41分08秒)

Re:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)   
こんにちは!!!
いつもお世話になりましてありがとうございます。

10月のトマト、スペシャルですね、ヽ(^o^)丿やった==☆
こんな時期でもお花咲くことあるんですね!またひとつ、根岸マジックです!!

青トマトのピクルス食べてみたいです(^o^)


(2011年10月16日 10時59分09秒)

Re:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)  
yarnam  さん
 ピクルスよいですね。
 去年は、青いまま刻んで、料理に混ぜ込みました!
  (2011年10月16日 11時30分36秒)

Re:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)  
ジュラ2591  さん
トマトさんたち見事に復活しましたね、バンザ~イ!!

此方は朝から良いお天気になりました。

風が冷たいです。そちらの風はおさまりましたか?

被害が出なければ良いですね。

(2011年10月16日 12時07分43秒)

Re:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)  
sakuranbonoki  さん
こんにちは~
トマトもう少しの間収穫できそうですね~^0^

青トマトピクルスに、まねまねしてみます^^* (2011年10月16日 13時55分12秒)

Re:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)  
lily3777  さん
秋トマト^^根岸さんちでは健在なんですね☆
な~んか一年中トマトとれちゃいそう? (2011年10月16日 14時06分34秒)

Re:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)  
青トマトのピクルス、いいアイデアですね。
これなら無駄なくいただけさうです。
さすがですね~~^^ (2011年10月16日 14時08分09秒)

Re:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)  
こんにちは~
たまたま、私も久しぶりに「グリーンゼブラ」を手に入れましたので、天然酵母で作ったピザのトッピングにしましたが、加熱すると、ジュワ~ッと美味しさが来ましたよ~
根岸さんの愛情で、トマト様も復活でき、本当、良かったですよ~
また、お花も咲いてるので、楽しめますね!
今日は、かなり蒸し暑いですが、何でしょう~
グリーントマトのピクルスも、とっても美味しそう!!!
食べたいなあ~ (2011年10月16日 14時31分49秒)

Re:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)  

Re:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)  
pippiano  さん



よそのお宅の農園ながら(笑)
台風のあと お野菜の行方はどうなることかと
あれこれ心配でしたけれど
きれいなトマトが実ってよかったですね~
夕陽の色でド・レ・ミ・♪と
歌ってるようで こちらまでうれしくなりました
(2011年10月16日 16時35分05秒)

Re[1]:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)  
根岸農園  さん
kabekoro7802さん
>トマトまだ元気なのですね
>こちらはサラダに乗せる果物が無くなりました
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~トマトちゃんも頑張ってします。
台風の被害で思ったほどの収穫量は望めませんが、
ほどほど楽しめましたよ~♪
トマトできれば1年中栽培したいですね☆
(2011年10月16日 17時14分31秒)

Re[1]:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>ピクルスにしてしまうというアイデアがすばらしい~♪

>とっても美味しそうです^^
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・ありがとうございます。
折角頑張ってくれたトマトですから~
最後まで美味しく頂きたいですよね☆
ただ・・捨てちゃうのは、もったいないもん~♪
(2011年10月16日 17時15分56秒)

Re[1]:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>15号台風で痛めつけられた、瀕死の状態だった野菜達が此

>処まで復活再起とは素晴らしいね、此れを読んで居て変な事

>が浮かんで来ちゃった。

>根岸さんが養護老人ホームの介護師になったら、多くの高齢

>者達が元気になって一昔前の日本が蘇るのではないかと。
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ありゃ?
ますおさん・・なんで知ってるの?
私が介護のお仕事やりたい~って思っていること。。。
ちょっと(*□*)ビックリ!!なんですが~まさにそう~!!
みんなで「野菜を育てて元気になっていきたい」と心から願っています♪ (2011年10月16日 17時33分22秒)

Re[1]:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)  
根岸農園  さん
koharumusasiさん
>もう、トマトは、、おしまいにしちゃいました。
>青いトマトのピクルス、、楽しみですね。
>こちらは太陽がでてきましたよ!
-----
やっぱり~トマト終了ですか?
台風で楽しめなかったので、もう少し楽しみたいです。
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪ (2011年10月16日 17時35分12秒)

Re[1]:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)  
根岸農園  さん
オスン6757さん
>おはようございます

>青トマトのピクルス、早速試してみます。
>我が家の秋トマトもまだまだ、健在ですよ・・・。
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 嬉しいです。
秋トマトまだ健在ですか?
トマトはぎりぎり~まで楽しみたいですね☆
(2011年10月16日 17時36分22秒)

Re[1]:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)  
根岸農園  さん
☆☆。。えっこ。。☆☆さん
>素晴らしいですね、可愛がって面倒をみていると
>今も収穫出来るのですね。かわいいですねえ。
-----
出来れば~1年中楽しみたいトマトですよね~♪
熟しても青いままでもトマトは楽しめるので・・
ギリギリまでトマトは楽しみたいと思います。
(゚∇^*) テヘ♪ (2011年10月16日 17時38分20秒)

Re[1]:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)  
根岸農園  さん
はな花ゆうさん
>おはようございます
>トマトのイメージは夏だけど
>秋も収穫出来るですね(^O^)/
>以前、頑張って作ったトマトも青いままだった
>季節的な問題だったですね
>家庭菜園もハマると楽しいかも♪
>これからも、アドバイスおねがいします(#^.^#)
-----
ププッ ( ̄m ̄*)
ね~家庭菜園ってハマルと楽しいですよね~♪
日本には春夏秋冬という季節があるので、いろいろ楽しめます。秋冬も少しづつ野菜栽培頑張りましょうね☆
(2011年10月16日 17時40分14秒)

Re[1]:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)  
根岸農園  さん
クローバー2525さん
>こんにちは!!!
>いつもお世話になりましてありがとうございます。

>10月のトマト、スペシャルですね、ヽ(^o^)丿やった==☆
>こんな時期でもお花咲くことあるんですね!またひとつ、根岸マジックです!!

>青トマトのピクルス食べてみたいです(^o^)
-----
青トマトのピクルス結構美味しいんですよ~♪
なかなか食べられないから・・
これぞ家庭菜園ならでは?かな(゚∇^*) テヘ♪
(2011年10月16日 17時49分13秒)

Re[1]:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)  
根岸農園  さん
yarnamさん
> ピクルスよいですね。
> 去年は、青いまま刻んで、料理に混ぜ込みました!
> 
-----
青いままのトマトでどんなお料理ができたのでしょうか?
来年は是非教えて下さいねヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
(2011年10月16日 17時51分13秒)

Re[1]:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>トマトさんたち見事に復活しましたね、バンザ~イ!!

>此方は朝から良いお天気になりました。

>風が冷たいです。そちらの風はおさまりましたか?

>被害が出なければ良いですね。
-----
昨日の夜から嵐のような風が吹いてて、叩きつけるような雨で屋上菜園が心配でなかなか眠れませんでした。
被害は・・少々?(。>0<。)ビェェン
(2011年10月16日 17時53分21秒)

Re[1]:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)  
根岸農園  さん
sakuranbonokiさん
>こんにちは~
>トマトもう少しの間収穫できそうですね~^0^

>青トマトピクルスに、まねまねしてみます^^*
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
お互いトマトもまだ収穫楽しみたいですよね~
青トマトも美味しい食べられるから安心です☆
(2011年10月16日 17時54分54秒)

Re[1]:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)  
根岸農園  さん
lily3777さん
>秋トマト^^根岸さんちでは健在なんですね☆
>な~んか一年中トマトとれちゃいそう?
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
出来れば1年中~トマト栽培楽しめたらいいのになぁ~♪
屋上で簡単に育てる方法を毎年考えていますよ~☆
(2011年10月16日 17時57分00秒)

Re[1]:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>青トマトのピクルス、いいアイデアですね。
>これなら無駄なくいただけさうです。
>さすがですね~~^^
-----
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
青いトマトもなかなか美味~ですからね。
何でも美味しく頂きましょう☆
(2011年10月16日 17時58分43秒)

Re[1]:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)  
根岸農園  さん
まひまひゆかりんさん
>こんにちは~
>たまたま、私も久しぶりに「グリーンゼブラ」を手に入れましたので、天然酵母で作ったピザのトッピングにしましたが、加熱すると、ジュワ~ッと美味しさが来ましたよ~
>根岸さんの愛情で、トマト様も復活でき、本当、良かったですよ~
>また、お花も咲いてるので、楽しめますね!
>今日は、かなり蒸し暑いですが、何でしょう~
>グリーントマトのピクルスも、とっても美味しそう!!!
>食べたいなあ~
-----
青トマトってあまり市販では販売されないから~
ちょっとしたレアものですよね~♪
捨てるところがない万能なトマトです(゚∇^*) テヘ♪
(2011年10月16日 18時01分00秒)

Re[1]:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)  
根岸農園  さん
あんこ1961さん
>まだ、トマトがなっているんですね。
>うちは、青いのが5個ぐらい。もう終わりです。
>青いのをピクルスにという発想がすごい。もう少し数があれば挑戦するのですが。

>三つ葉、刈り込んでみるとその下にこぼれ種で小さな芽が生えていました。
>年末が楽しみです。いままでは知らずに済ませていました。情報ありがとうございます。
-----
今の生っているトマトは無事色づいて、収穫できるといいですね~!!
ミツバ・・お正月が楽しみです!!
美味しい~お雑煮待っていますよ~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
(2011年10月16日 18時03分17秒)

Re[1]:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)  
根岸農園  さん
pippianoさん
>根岸さま こんにちは

>よそのお宅の農園ながら(笑)
>台風のあと お野菜の行方はどうなることかと
>あれこれ心配でしたけれど
>きれいなトマトが実ってよかったですね~
>夕陽の色でド・レ・ミ・♪と
>歌ってるようで こちらまでうれしくなりました
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~
ぴっぴさんがトマトを見ると・・
音符にみえちゃうんですね~♪どうです?
我が家のトマト踊っているかしら?(笑)
(2011年10月16日 18時08分03秒)

1並び  
くぅぅぅ~~~~1並び狙ったのに、
すでに過ぎていた…(泣) (2011年10月16日 18時15分10秒)

Re:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)  
こじけん☆  さん
すごいですねぇ~。なんだか野菜も幸せそうな気が…。
うちのベランダのミニトマトは台風被害というより
ハダニにやられちゃってる感じで葉っぱが枯れるので、
諦めちゃいました。かわいそうなことをしました…。

実家に台風被害から復活気味のが残っているけど、
夏みたいな大量収穫はもうできないんでしょうねぇ。。。 (2011年10月16日 21時43分39秒)

Re:1並び(10/16)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>くぅぅぅ~~~~1並び狙ったのに、
>すでに過ぎていた…(泣)
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・すみません。。
ぞろ目、明日かと思ってたの。 (2011年10月16日 22時25分47秒)

Re[1]:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)  
根岸農園  さん
こじけん☆さん
>すごいですねぇ~。なんだか野菜も幸せそうな気が…。
>うちのベランダのミニトマトは台風被害というより
>ハダニにやられちゃってる感じで葉っぱが枯れるので、
>諦めちゃいました。かわいそうなことをしました…。

>実家に台風被害から復活気味のが残っているけど、
>夏みたいな大量収穫はもうできないんでしょうねぇ。。。
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
確かに夏ほど収穫量は見込めないですが・・
じっくり様子を観察していきたいです。
(2011年10月16日 22時27分09秒)

Re:秋トマト10月収穫♪☆色づかない青トマト(10/16)  
根岸農園さんの愛情で、たくさんのお野菜たちが復活をとげていますね。素晴らしい!
我が家も以前青いミニトマトをピクルスにしてみましたよ。
(2011年10月17日 00時10分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: