これはおいしそうだわぁ~
最近週末恒例ね、葉山散策♪
大歓迎!!

それにしても…私にはちょっとお上品な量ねぇ
3人前必要かも(笑) (2012年06月23日 18時54分30秒)

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1229)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2012年06月23日
XML
カテゴリ: 勝手に食べログ

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~

根岸農園です



手打ち蕎麦
和か菜


神奈川県葉山のお蕎麦屋さん。

海岸通りは夏場になると、観光客でにぎわいますが・・

ここ「和か菜」のお蕎麦屋さんは、季節に関係なく

蕎麦好きな人がどこからともなく~集まり混んでいます。



和か菜1


和か菜

予幼年より蕎麦をたしなみ、麪店家そば、
手製そばを多年試たりしに、意に適ふ事十分ならず。
近来手自製し、諸家の法をたたき、手製して其奥義を得るに似たり。
故に多年見聞の事ども、且近来手煉したる事など、
漫りに書記して世の蕎麦好奇なる人と是を共にする而己。                                          
               <友蕎子書>



和か菜2





ここへ行く細い道は車が行き交います。

「こんな場所なのに~良く皆さん知っているなぁ~」って感心するほど。。

駐車場も完備しているので、安心して訪問できる場所だと思います。




<ざる天盛り?>
和か菜3


色は白く細い歯ごたえもある香りの高い蕎麦。

天ぷらはエビとしいたけ、ししとうにイカでもちろん揚げたて。

上品な大きさで、口に運びやすく食べやすく美味しいです。




< 三色 >
和か菜4



普通のお蕎麦、抹茶のお蕎麦、けしの実のお蕎麦の3種類の盛り合わせ。

けしの実のお蕎麦が香ばしくて美味しいです。

すべてのお蕎麦が喉越しよく、

少し少ないかな?の量ですが、とても満足度満点で味わうことができました。

もちろん~

食べているタイミングを見て蕎麦湯も置いていってくれます。



<そば団子>
和か菜6



甘味のそば団子です。ほうじ茶と供に頂きます。

まわりの蕎麦がき?の部分がやわらかくとても口当たりが良いです。

ちょっとひと手間加えた、そば団子♪



たまには~ゆっくりした時間を楽しみながら~
食事するのも、いいかもしれませんね☆



できれば~誰にも教えたくない・・
隠れ家的なお蕎麦やさんです♪


ぽっ



やっと週末になりました!
今週は台風や大雨や~と色々あって精神的にも参っていますので、
のんびり~まったりしたいと思います。
(毎週~のんびり・まったりですが・・笑 )
良い週末でありますように~☆






「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村




プランター菜園 ブログランキングへ





レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年09月13日 23時27分38秒
コメント(39) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
 お早うございます

私も蕎麦は大好きです、能書き薬味・海苔はいりませんワサ

ビを溶いてたっぷりと汁(たれ)を付けて喉越しで戴きます

噛まないので薬味(ネギ)・海苔は邪魔です、ものの5分、

胃袋が喜ぶのが判ります、蕎麦ってそのような食べ物ではな

いのでしょうか・・・カッコなど要りません、一日に一食は

蕎麦が嬉しい。 (2012年06月23日 10時08分16秒)

Re:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
 お早うございます

私も蕎麦は大好きです、能書き薬味・海苔はいりませんワサ

ビを溶いてたっぷりと汁(たれ)を付けて喉越しで戴きます

噛まないので薬味(ネギ)・海苔は邪魔です、ものの5分、

胃袋が喜ぶのが判ります、蕎麦ってそのような食べ物ではな

いのでしょうか・・・カッコなど要りません、一日に一食は

蕎麦が嬉しい。 (2012年06月23日 10時09分28秒)

Re:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
lily3777  さん
おつかれさまです。
大切の育てたお野菜たちの復旧作業大変でしたね。
腰を痛めませんように。
お蕎麦いいな~冷やし中華が大好きですが
歳でしょうか・・・
だんだんあっさりしたものが好きになっていきます(笑) (2012年06月23日 11時29分55秒)

Re:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
細くてのど越しがよさそうですね。
夏はやはり冷たい蕎麦が美味しいかな。
私もお昼は蕎麦だったけど温かい汁でした。冷たくすればよかったかな。
抹茶のそばも好きだけど、けしの実の蕎麦も食べてみたいです。 (2012年06月23日 13時35分50秒)

Re:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
根岸さん、こんにちは~
手打ちそば、とっても美味しそう!!!
白くて細い蕎麦、先々週訪れた日本料理屋さんのサラダ蕎麦もやはり、そんな感じで、かなり感動しました~
そば団子、こちらもたまらなく美味しそう~
ほうじ茶と合いますよね♪
ほうじ茶、大好きなんですよ!
千葉は、停電はなかったです...
なかなか主婦は、ゆったりできないかも知れませんが、お時間許す範囲で、お休みくださいね! (2012年06月23日 13時59分52秒)

Re:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
yarnam  さん
おいしそうな蕎麦ですね。三色盛りが楽しめそう。立地も良さそうだし、一度、のぞきたくなりました。 (2012年06月23日 14時15分30秒)

Re:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
素敵なお蕎麦屋さんですね。
隠れ家的なところが人気の秘密かしら・・。
けしの実のおそば、食べてみたいなぁ。^^ (2012年06月23日 14時32分44秒)

Re:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
おいしそうなお蕎麦ですね。

そば団子って食べたことないです。食べてみたい! (2012年06月23日 14時53分06秒)

Re:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
maple0886  さん
美味しそう♪
三色蕎麦やそば団子と試行を凝らしていますね
この頃健康食ブームもあってそばは身体に良いとのことで、人気もあるのでしょうね。
私はうどん派だったのですが、歳をとったせいかそばが美味しく感じるようになりました。
(2012年06月23日 15時01分25秒)

Re:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
koharumusasi  さん
素敵なところですね。
お値段が気になるのですが、、、。
近所の方から、、そばもちをいただきました。甘いお味噌が付いてる、、やきもち、、、これもいいもんですね! (2012年06月23日 15時22分02秒)

Re:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
*まろり*  さん
大変な一週間でしたねホント(;´∀`)
今日は、曇りとはいえ雨が降らなくてよかったですね!

葉山と言えば、上品なお金持ちが住んでるイメージですわっw

そば団子、食べたこと無いけど、
ころんとしてて、とっても美味しそう♪
(2012年06月23日 16時01分28秒)

Re:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
趣の有る佇まいです事。いいですねえ。
蕎麦、大好きです。
綺麗なお蕎麦ですね。食べた~~い。 (2012年06月23日 16時49分20秒)

Re:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
こんにちは(^。^)/
お蕎麦大好きの私には、この画像恥ずかしながらヨダレが出そうです。
近くなら絶対食べに行きたいなあ~
とても美味しそうです。
蕎麦好きの人は遠くまで食べに行きますものね。
私は恥ずかしながらたまにですが
そば粉を挽いてもらって買ってきて
蕎麦を打つんです。
とても人にはお見せできないんですが・・・

ケシの実のお蕎麦って初めて・・・
そば団子も食べてみたいです。
いい香りがしてきそうです。
友人は蕎麦を打つので
畑に蕎麦を作っています。
根岸農園さんもまさか蕎麦を育てている?
そば粉にするには相当作らないとダメか、
それに挽く道具も必要だし大変だものね。

台風や昨日の雨や風で
農園もいろいろ大変ですね。
被害にあった野菜も
なんとか元気に持ち直すといいですね。
大変だと思いますが
根岸農園さんのパワーで
頑張ってくださいね。 (2012年06月23日 16時57分30秒)

Re[1]:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>私も蕎麦は大好きです、能書き薬味・海苔はいりませんワサ

>ビを溶いてたっぷりと汁(たれ)を付けて喉越しで戴きます

>噛まないので薬味(ネギ)・海苔は邪魔です、ものの5分、

>胃袋が喜ぶのが判ります、蕎麦ってそのような食べ物ではな

>いのでしょうか・・・カッコなど要りません、一日に一食は

>蕎麦が嬉しい。
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~蕎麦好きには~
能書きは邪魔だったかしら?
ココ・・喉越しも香りも楽しめるホントにお蕎麦好きには
たまらない~お店かも☆
(2012年06月23日 18時03分54秒)

Re[1]:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
根岸農園  さん
lily3777さん
>おつかれさまです。
>大切の育てたお野菜たちの復旧作業大変でしたね。
>腰を痛めませんように。
>お蕎麦いいな~冷やし中華が大好きですが
>歳でしょうか・・・
>だんだんあっさりしたものが好きになっていきます(笑)
-----
( ̄  ̄;)ハッハッハ
それは~私も感じます。
昔がガッツン系が好きだったのに・・
お蕎麦が美味しく感じられるお年頃になりました。。
今年の夏はいっぱいツルツル~食べたいですね☆
(2012年06月23日 18時05分48秒)

Re[1]:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
根岸農園  さん
あんこ1961さん
>細くてのど越しがよさそうですね。
>夏はやはり冷たい蕎麦が美味しいかな。
>私もお昼は蕎麦だったけど温かい汁でした。冷たくすればよかったかな。
>抹茶のそばも好きだけど、けしの実の蕎麦も食べてみたいです。
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・すみません。。。
蕎麦で♪(笑)
香りも楽しめるお蕎麦はやっぱワンランク上に感じます☆

(2012年06月23日 18時07分42秒)

Re[1]:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
根岸農園  さん
まひまひゆかりんさん
>根岸さん、こんにちは~
>手打ちそば、とっても美味しそう!!!
>白くて細い蕎麦、先々週訪れた日本料理屋さんのサラダ蕎麦もやはり、そんな感じで、かなり感動しました~
>そば団子、こちらもたまらなく美味しそう~
>ほうじ茶と合いますよね♪
>ほうじ茶、大好きなんですよ!
>千葉は、停電はなかったです...
>なかなか主婦は、ゆったりできないかも知れませんが、お時間許す範囲で、お休みくださいね!
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
たまに~近場で外食するだけで~
身体も心も癒されます☆
お互い週末はできるだけ、まったりしたいですね☆
(2012年06月23日 18時09分22秒)

Re[1]:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
根岸農園  さん
yarnamさん
>おいしそうな蕎麦ですね。三色盛りが楽しめそう。立地も良さそうだし、一度、のぞきたくなりました。
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
是非・・今度コチラへお越しの際には~
お立ち寄り下さいませ。
とってもいいところですよ~☆
今度は美術館・・行ってみたいなぁ~♪(笑)
(2012年06月23日 18時10分50秒)

Re[1]:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>素敵なお蕎麦屋さんですね。
>隠れ家的なところが人気の秘密かしら・・。
>けしの実のおそば、食べてみたいなぁ。^^
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・ありがとうございます。
ちょっと離れた場所で、隠れ家的なところがいいのかも。
でも本当に沢山の人が訪れるんです。
美味しいお店はやっぱみんな知っているんですね☆
(2012年06月23日 18時13分04秒)

Re[1]:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
根岸農園  さん
ANNJYUさん
>おいしそうなお蕎麦ですね。

>そば団子って食べたことないです。食べてみたい!
-----
ププッ ( ̄m ̄*)でしょう~♪
本当に美味しいんです!
(2012年06月23日 18時13分54秒)

Re[1]:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
根岸農園  さん
maple0886さん
>美味しそう♪
>三色蕎麦やそば団子と試行を凝らしていますね
>この頃健康食ブームもあってそばは身体に良いとのことで、人気もあるのでしょうね。
>私はうどん派だったのですが、歳をとったせいかそばが美味しく感じるようになりました。
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~私もそうかも♪
昔はね~うどん派だったのですが。。
最近はカロリーや健康・・そして年齢的?で
蕎麦が美味しいく感じています☆
(2012年06月23日 18時16分08秒)

Re[1]:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
根岸農園  さん
koharumusasiさん
>素敵なところですね。
>お値段が気になるのですが、、、。
>近所の方から、、そばもちをいただきました。甘いお味噌が付いてる、、やきもち、、、これもいいもんですね!
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ちょっとお高めの1200~1500くらいです。
そばもち・・いいですね~♪
お味噌で頂くとどんな味だったっけ?
最近食べてないから、すっかり忘れちゃった。。。
(2012年06月23日 18時18分01秒)

Re[1]:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
根岸農園  さん
*まろり*さん
>大変な一週間でしたねホント(;´∀`)
>今日は、曇りとはいえ雨が降らなくてよかったですね!

>葉山と言えば、上品なお金持ちが住んでるイメージですわっw

>そば団子、食べたこと無いけど、
>ころんとしてて、とっても美味しそう♪
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
週末、もっと晴れると思ったのに、どんより曇り空。
のんびり~菜園作業したかったのに残念です。
でもおかげで~
ゆっくりお昼寝できたかも☆
(2012年06月23日 18時21分59秒)

Re[1]:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
根岸農園  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん
>趣の有る佇まいです事。いいですねえ。
>蕎麦、大好きです。
>綺麗なお蕎麦ですね。食べた~~い。
-----
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪でしょう~
とても美しいお蕎麦です。
見ているだけでも惚れ惚れしちゃうの♪
もちろん~お味も最高なんですがね☆
(2012年06月23日 18時23分25秒)

Re[1]:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
根岸農園  さん
すわんのマーチさん
>こんにちは(^。^)/
>お蕎麦大好きの私には、この画像恥ずかしながらヨダレが出そうです。
>近くなら絶対食べに行きたいなあ~
>とても美味しそうです。
>蕎麦好きの人は遠くまで食べに行きますものね。
>私は恥ずかしながらたまにですが
>そば粉を挽いてもらって買ってきて
>蕎麦を打つんです。
>とても人にはお見せできないんですが・・・

>ケシの実のお蕎麦って初めて・・・
>そば団子も食べてみたいです。
>いい香りがしてきそうです。
>友人は蕎麦を打つので
>畑に蕎麦を作っています。
>根岸農園さんもまさか蕎麦を育てている?
>そば粉にするには相当作らないとダメか、
>それに挽く道具も必要だし大変だものね。

>台風や昨日の雨や風で
>農園もいろいろ大変ですね。
>被害にあった野菜も
>なんとか元気に持ち直すといいですね。
>大変だと思いますが
>根岸農園さんのパワーで
>頑張ってくださいね。
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
ココにも蕎麦好きがいたんですね~
本当にお好きなようで。。ごめんなさい笑っちゃった♪(笑

私はまだ蕎麦を打ったことはないですが・・
もう少し自分の時間が取れるようになったら、
是非やってみたいな~
蕎麦粉・・自分で栽培できたらいいでしょうね~
こればかりは、屋上菜園ではちょっと無理でしょう。
ん~どこか畑探そうかしらん?
(2012年06月23日 18時27分16秒)

Re:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
HiraoKK  さん
こんばんは。素敵なおそば屋さんですね。
こういうところで、一息つくのもいいですね。
ブログを見せて頂いて、主人がおそばが食べたいと言っています。

これはひょっとしておそば屋さんへ連れて行ってくれる?
期待です(笑)。
(2012年06月23日 18時51分00秒)

Re:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  

Re:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
ミー さん
人里離れたお店って聞いただけでも行きたくなちゃいます。
口コミなんでしょうか?
蕎麦100%、美味しいでしょうね。3種味比べ・・・いいな、いいな~
蕎麦饅頭にほうじ茶・・・心が落ち着きそうですね。
今週末ゆっくりまったり体を休めて下さいね。

こちらは毎日雨、野菜の種もやっと出たかと思ったら雨に叩かれ、レタスも腐れてしまいました。
昨日、根岸さんのブログを見て、さっそくベランダにミックスレタスの種撒きましたェヘ遅いけどポリポリ (2012年06月23日 19時27分52秒)

Re[1]:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
根岸農園  さん
HiraoKKさん
>こんばんは。素敵なおそば屋さんですね。
>こういうところで、一息つくのもいいですね。
>ブログを見せて頂いて、主人がおそばが食べたいと言っています。

>これはひょっとしておそば屋さんへ連れて行ってくれる?
>期待です(笑)。
-----
ププッ ( ̄m ̄*)
それは~嬉しい声ですね~♪
是非連れていってもらって下さいな~
そして。。レポしてね☆楽しみにしています~♪
(2012年06月23日 20時19分20秒)

Re[1]:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>これはおいしそうだわぁ~
>最近週末恒例ね、葉山散策♪
>大歓迎!!

>それにしても…私にはちょっとお上品な量ねぇ
>3人前必要かも(笑)
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
でしょう~ちょっと量は少なめ・・
でも不思議に食べ終わったあと満足感があるんです。
美味しいものは少量で胸がいっぱいになっちゃうのかも☆
(2012年06月23日 20時21分23秒)

Re[1]:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
根岸農園  さん
ミーさん
>人里離れたお店って聞いただけでも行きたくなちゃいます。
>口コミなんでしょうか?
>蕎麦100%、美味しいでしょうね。3種味比べ・・・いいな、いいな~
>蕎麦饅頭にほうじ茶・・・心が落ち着きそうですね。
>今週末ゆっくりまったり体を休めて下さいね。

>こちらは毎日雨、野菜の種もやっと出たかと思ったら雨に叩かれ、レタスも腐れてしまいました。
>昨日、根岸さんのブログを見て、さっそくベランダにミックスレタスの種撒きましたェヘ遅いけどポリポリ
-----
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
沖縄もやっと梅雨もあけたと言うのに~
そろそろ雨降りもウンザリしますよね。。
それでも、少しは夏へ向かっているはず・・
もう一息~!!
(2012年06月23日 20時25分43秒)

葉山散策☆和か菜~手打蕎麦  
トーシロー さん
初めまして、こんにちは。

うちも和か菜はよく行きますよ。

お蕎麦も美味しいですけど、裏の棚田の景色も

秀逸です。

お蕎麦は逗子のおかむらも美味しいですよ。 (2012年06月23日 21時09分43秒)

Re:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
epuron5153  さん
こんばんは。
美味しそう~~~食べたい~~~。
これぐらいの時間にこんな美味しいもの見るのはこくだわ。
喉ごしが良さそうなお蕎麦ですね。
天麩羅もいいなあ~食べたい~~~。 (2012年06月23日 21時28分14秒)

Re:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
ゆたろ3  さん
うは!!!
(^¬^) よだれ~ー
美味しそうです
蕎麦好きには応えられないんでしょうね
よし。。。。打つか。。。
(2012年06月23日 22時25分08秒)

Re:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
根岸農園  さん
トーシローさん
>初めまして、こんにちは。

>うちも和か菜はよく行きますよ。

>お蕎麦も美味しいですけど、裏の棚田の景色も

>秀逸です。

>お蕎麦は逗子のおかむらも美味しいですよ。
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ コメントありがとうございます。
もしかしたら~お近くなのかしら??
住所は逗子だけど~ほぼ葉山の桜山にある~おかむらさん。
まだ行ったことないので、是非行ってみたいと思います。
ありがとうございました☆
(2012年06月23日 23時03分33秒)

Re[1]:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
根岸農園  さん
epuron5153さん
>こんばんは。
>美味しそう~~~食べたい~~~。
>これぐらいの時間にこんな美味しいもの見るのはこくだわ。
>喉ごしが良さそうなお蕎麦ですね。
>天麩羅もいいなあ~食べたい~~~。
-----
ププッ ( ̄m ̄*)
確かにこの時間は~辛いかも♪
お蕎麦・・はまると危険ですよね~☆

(2012年06月23日 23時05分54秒)

Re[1]:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
根岸農園  さん
ゆたろ3さん
>うは!!!
>(^¬^) よだれ~ー
>美味しそうです
>蕎麦好きには応えられないんでしょうね
>よし。。。。打つか。。。
-----
w( ̄o ̄)w オオー!
もしかして~蕎麦・・打てちゃいます??
すごいです!
是非・・打って♪で・・送って~☆(笑)

(2012年06月23日 23時07分00秒)

Re:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
Jugem0927  さん
美味しいって評判のお店はいくら遠くても不便なとこにあっても人は集まりますもんねぇー

うちの方でもこんなとこに!ってお店が行列作ってたりしますよー

こちらは、入り口からしておしゃれです♪
私も写真見て行ってみたいと思いました~ (2012年06月24日 05時00分32秒)

Re[1]:葉山散策☆和か菜~手打蕎麦(06/23)  
根岸農園  さん
Jugem0927さん
>美味しいって評判のお店はいくら遠くても不便なとこにあっても人は集まりますもんねぇー

>うちの方でもこんなとこに!ってお店が行列作ってたりしますよー

>こちらは、入り口からしておしゃれです♪
>私も写真見て行ってみたいと思いました~
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 嬉しいです。
美味しいお店は遠くても人が集まってくる・・
本当ですね~♪
改めて感心しちゃいました。
(2012年06月24日 17時29分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: