暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1211)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2014年08月09日
XML

おはようございます

プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

コマツナ
<アブラナ科>

まだまだ夏真っ盛りの8月だけど~そろそろ葉もの野菜が恋しい頃♪

葉菜類野菜の中で、比較的暑さ寒さに強いコマツナ。

別名、冬菜(フユナ)、鶯菜(ウグイスナ)、餅菜(モチナ)とも言われ~

ほぼ1年中、スーパーで販売されていますが~意外にも?美味しい旬は冬。

関東地方ではハクサイとともに冬の野菜の代表格で、東京風の雑煮には欠かせない野菜です!

(= ̄▽ ̄=)V やったね☆

写真: 小松菜収穫

栽培方法によっては、ほぼ1年中栽培を楽しむことができ、

約1か月前後で収穫ができるのも、魅力なコマツナ栽培ですね。

写真: 小松菜2

小松菜の品種によっても多少違いますが~ほぼ通年種まきOK♪

春・秋まきではタネまきから30~40日後、

夏まきでは25~30日後に収穫可能と、収穫までの期間が短いのも嬉しいですね♪

秋コマツナ2

<種まき時期(一般地)>
3月中旬~10月下旬頃

*じか撒き・ポット撒きどちらでもOK♪
*本葉が出たら~間引きをする。

写真: 小松菜栽培1

まだまだ暑さが厳しいので~ちょっと心配だわ~(。>0<。)ビェェン!って方は

熱中症対策としてポリポットへ種まきしても~十分楽しめますよ♪

写真: 小松菜栽培1

この方法なら、夏野菜を栽培中でプランターがまだ空いてなくっても~

発芽するまでの間にお片付けしてすれば~時短栽培になりますよね☆

小松菜栽培2 小松菜栽培3




1つ1つ丁寧に解して~プランターに植えつけます。

その後、害虫対策として~寒冷紗やネットをかけておけば・・OK♪

さらに~真夏のこの時期は、プランター土量が少ないのですぐに表面が乾いてしまうので、

こまめに水やりをするか、またはワラなど敷きマルチチングをして直射日光にあてず

やや日陰よりの風通しの良い場所で管理しましょう。

写真: 小松菜栽培5

葉もの野菜って言ったらほうれん草が代表のようですが、

小松菜だってほうれん草に負けないくらいの各種ミネラルやビタミンをバランスよく含んでいます。

特にカルシウム・鉄はホウレン草よりたくさん含まれていますので~

骨粗しょう症が気になる方や貧血気味の方にはお勧めの野菜といえます。

さらに、ビタミンA(βカロテン)ビタミンCも含んでいて美肌効果も期待できます。

ってことは小松菜は・・特に女性には大変ありがたい野菜かもしれませんね♪

小松菜栽培2

<追肥のタイミング>
植え付けから2週間~3週間後には、2週間に1回の追肥をします。

柔らかな若い葉をお好みなら~追肥なしで、収穫も可。

写真: 小松菜4 写真: 小松菜5


<直撒きした場合の間引き方法>
間引きは、生育を促すための重要な作業です。
葉が混み合ってきたら、早め早めに行いましょう。

写真: 小松菜6

<夏まきのポイント!>
夏はコナガなどの産卵期でもあるので、しっかり防虫対策をしましょう♪

株間を少しずつ空けながら~間引きしながら~収穫を繰り返すことができます。

いつでも採りたての新鮮なものが食べられるのがプランター栽培の利点ですね☆

写真: コマツナ栽培2

最終的に株間を3~4センチほどにすれば~

こ~~んな立派なコマツナだって収穫できちゃいますよ♪

写真: コマツナ収穫1

種まきを2週間~3週間ほどずらしながら~すれば、

これからの時期は次々と切らさずに収穫を楽しみ事ができますよ~~~♪

(v^ー°) ヤッタネ ☆



さて心配の台風11号は
強い勢力を保ったまま今日9日午後以降、西日本へ上陸する見込みだとか。
台風11号は動きが遅く、長時間雨が続くことが心配されています。
最新の情報を入手し、早め対策・行動・避難をお願いいたします。


とんだお盆時期になってしまいましたが、
皆さんにとって素敵なお盆休み・帰省になりますよう~に☆
しょんぼり





「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



プランター菜園 ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年08月09日 09時35分02秒
コメント(31) | コメントを書く
[小松菜・チンゲン菜・からし菜] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: