小遣い3万円サラリーマンのブログ

2014.03.22
XML
カテゴリ: たべもの
うまいえび

安くて美味しいお店を知っていると色んなシチュエーションで助かる。
奥さんと久しぶりにデートしたい時とか、上司の娘が学生なのに妊娠してしまって上司が落ち込んでいる時とか、後輩が夢をかなえるために転職したいという相談をしたい時とか…
(超個人的なシチュエーションですが…)

bar tuttiの偉いところはなんとワインが100円から飲めるところ。
泡だって400円から飲める。ランブルスコ(イタリアの微発砲の赤ワイン…初めて知った)だって400円!

料理も美味しくて、写真は「ウマイえび 600円」
本当に美味しい。
塩がきりりと効いていてえびのうまみがこれでもか!とガツンとくる。
聞いたところ、塩、ガーリックオイル、パセリだけの味付けなのだけど、えびのうま味が出ているのだとか。これにつきだしのパン(300円おかわり自由)をオイルにつけて食べると幸せな気分になれます。濃厚なえびのうまみがオイルにうつっていて止まりません。
エビ本体も殻ごと食べれてしまう。身にはガーリックオイルのうま味がうつっていて、
身を食べてもうまい、殻を食べてもうまい、オイルをパンに塗ってもうまい、という三重奏です。

すじこ

ちなみにこれは「市川さんの燻製 すじこ350円」。
すじこがねっとりとしていてうまみが凝縮されていて、お酒が進む…!

そんなこんなで飲んで食べて一人3400円。
(デートだから飲み物はりきったけど、会社の人と来る時はひたすら100円ワイン…!
 めちゃくちゃ安くあがります)

いつもありがとうございます。
ごちそうさまでした!



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.22 23:30:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: