ワケあり不動産で目指せハワイ生活 中学受験戦争編

ワケあり不動産で目指せハワイ生活 中学受験戦争編

2018.11.07
XML
カテゴリ: 不動産
まずはポチッと下の緑のボタンを押して
ブラウザの戻るボタンで戻ってきてください
なにとぞなにとぞ

人気ブログランキング







月曜と火曜、本業はお休みでした(^^)/
だからと言って
さみしかったり
不安だったりはしません
むしろ体調良いわけでして(^o^;)



で、ゆっくりできたかというと


全くできてませんww



月曜はずっと先延ばしにしてきた


マイナンバー登録を完了させたり
(証券会社が多いのでかなり面倒)


免許証の更新に行ったり


奥さんと節税についての


話し合いをしたり


将来の話もちょこっと(^o^;



とりあえず未来にかかるであろうお金と


それをどう稼ぐかは


シミュレーションしてあり


それを奥さんに再度説明しました(^^)/



どちらかというと、


どんぶり勘定な彼女


なんだか安心したみたいです(^o^)丿




火曜は人間ドック


胃カメラは問題なし


胃の痛みが頻繁にあるので


心配していましたが


とりあえずひと安心(^_^;)



奥さんとランチして


そのあとはずっと家の掃除してました


延べ6時間くらいorz



8年分ぐらい溜まっていた


不動産系の新聞やらを処分〜♫



新聞の見出しを見ていたら


リーマンショックのときは


その後の立ち直り期間も含め


2〜3年の間は、賃貸物件も埋まらず


さて大家はどうすべきか?


管理会社もピンチ!!


そんな記事ばかりでした(^o^;)



その後、震災があり


更新料の最高裁判決


太陽光発電やシェアハウス


アベノミクスで不動産高騰


2年ほど前には高属性の方が


破綻しているなんて記事も。。。


この10年、どん底から


プチバブルまで


様々な出来事があったんだなぁって(^^)



リーマンショックで、


あれほど痛めつけられて


なおかつ生き残れている賃貸市場は


やはり無くなることはないだろうと


再認識しました!!


それでも退場を余儀なくされた方も


表には出ないけど


たくさんいるはず


不動産は退場しないで耐えられさえすれば


ある程度には到達できるものだなあ


なんて(^o^;



また恐慌が来る!という気持ちで


それに耐えられる力を蓄えて


それをチャンスに飛躍しなきゃです(^^)/


不穏な空気も出てきてますからね



本業はテキドに
紙の資産は楽しみながら
不動産は全開バリバリで
がんばりま〜す(^^)/

最初に押し忘れた方はこちらの緑のボタンを押します

人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.07 07:53:59
コメント(0) | コメントを書く
[不動産] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: