バイクと日々の戯言 TrickerとStreetScramblerであっちこっち行くよ(*´▽`*)

バイクと日々の戯言 TrickerとStreetScramblerであっちこっち行くよ(*´▽`*)

2005年05月05日
XML
カテゴリ: ラーメン大好き
緑区 作の山町 萬来亭 ネギチャーシュー+うずらたまご(5つ)

家系ラーメンということですが、もともと本場の家系を食したことがないのでこれがそうなのかという判断が出来ないおいらです。

今回うたい文句として「萬来亭は正真正銘の横浜家系です!」と ホームページ にうたってあるのでそうなのかな?

前回家系として看板を挙げているや台や系列の 吉岡家 はなんか本郷亭とそっくりな味だったしな。

ということで家系ラーメンとは何ぞや?ってかんじで行ってきました。

緑区 萬来亭

11:30に開店と言う事で開店と同時にお店に入りました。

カウンター席とテーブル席があり結構広いです。

張り紙にも家系とあり、それが売りなようですが、おいらにはそもそも家系ってなに?って言う人ですから。

メニューを見ると豚骨醤油ですね。(家系はそうなんだろうなきっと)

あれだけ売りしてるんだからさぞかし美味いんだろうね。

ここは最初っから飛ばしてみましょう。

ねぎチャーシュー\950にたまご(うずらたまご5つ)\50追加で合計はちょうど\1,000を注文。

お店の雰囲気は明るく接客も好感が持てます。

おばちゃんも愛想がいいしね。

さて今回のラーメンはこれ ↓↓↓

萬来亭 ねぎチャーシューラーメン

見た目は茶色身がかった白濁したスープ。

いかにも豚骨に醤油ダレという感じです。

結構脂が浮いています。

具は白髪ねぎ チャーシュー6,7枚 高菜 うずらたまご6つ のり

麺はやや太めの縮れ麺。

スープを一口、濃いというか塩辛いというか、うーーーん?

ねぎと一緒に麺をすすります。

やっぱり塩辛く感じる。

麺自体は太さと固さは好みなのだが、麺がちょっと短い気がするなぁ。

うずらの卵を食べて見る。

なんか塩辛い。

もしかしておいらの体調のせいかな?

チャーシューを食べる。

美味い!チャーシュー美味いよ。でもちっちゃい。

枚数は多いので満足するね。

表面に浮いていた脂はさほど気にならなかったが全体的に塩からく感じました。

残念ですがチャーシュー以外は美味しかったご馳走さまという気分ではありません。

お店を出る際セルフサービスのお冷を2杯も飲んでお店を後にしました。

暫らく口の中はしょっぱさとびりびりした感じが直らなったです。

家系ってみんなこんな感じですか?

なんかおいらの体調がおかしいのかなぁ?

日を改めて又食べに行って見ることにします。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月05日 21時32分15秒
コメント(6) | コメントを書く
[ラーメン大好き] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:緑区 萬来亭 ネギチャーシュー+うずらたまご(5つ)(05/05)  
もりこ♪  さん
お久しぶりです^^
萬来亭☆あたしは好きなほうですw
こってり濃い味が大好きなので。。。苦笑

しかし、いつも気になるのが・・・
ラーメンがでてくるときに、店員さんのあの一言・・
「濃かったり薄かったりしたら、直しますので言ってください。」
って、、、
こんなこと言われたのはココが初めてでした。。。w
他にもそういう店はあるんでしょうか?
(2005年05月05日 22時35分00秒)

素人質問  
猫鈴々  さん
ところで『家系』ってなんですかぁ?? (2005年05月06日 02時03分51秒)

Re[1]:緑区 萬来亭 ネギチャーシュー+うずらたまご(5つ)(05/05)  
もりこ♪さん
>「濃かったり薄かったりしたら、直しますので言ってください。」
おいらも言われました。
ラーメンが出てきた後に言われたのはここが初めてです。
でてきた後で調整が聞くモンなのかなぁ? (2005年05月06日 05時40分51秒)

Re:素人質問(05/05)  
猫鈴々さん
結局良くわかりません?(^□^)
ここに↓家系について書かれたサイトがありますが
http://www.asahi-net.or.jp/~et7t-tum/iekei0.html
結局何が他の醤油豚骨と違うのか?
おいらには判りません。
横浜へ行く機会があれば食べてきてください。 (2005年05月06日 05時46分41秒)

Re:緑区 萬来亭 ネギチャーシュー+うずらたまご(5つ)(05/05)  
VIRGO-09  さん
滋賀県の王将は愛知と違って美味いらしい・・・。

(2005年05月06日 06時46分27秒)

Re[1]:緑区 萬来亭 ネギチャーシュー+うずらたまご(5つ)(05/05)  
VIRGO-09さん
王将にも色々地域差があるのかな?
でも遠くまで行って王将に入るのもなんかね。
滋賀だったら近江牛食いたいですね。
でも高いだろうな。 (2005年05月06日 08時00分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

ネオけんぼう

ネオけんぼう

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

郵便ライダーのミニ… 郵便ライダーさん
moto's style? motoy600さん
♪♪ネコとシェル子の… 猫 鈴さん
のんびりのんびり inagochanさん
Ж 鐵馬 STYLE Ж Ψ ゆう Ψさん
|ω・`)<たまには☆タ… もりこ♪さん
-EVOLUZIONE- GFLさん
堕落的日常 DUCA娘わかにゃさん
you're not only ゆき (▼ー▼)さん
A Better Tomorrow akaikaze86さん

コメント新着

腰痛ライダー @ Re:渥美屋 カレーうどん(09/24) 新しい排ガス規制の影響で、既存モデルの…
ネオけんぼう @ Re[1]:釜揚げうどん 小塚屋(09/02) 小塚屋です。さんへ 店主自らコメントいた…
ネオけんぼう @ Re[1]:釜揚げうどん 小塚屋(09/02) 腰痛ライダーさんへ うどんももちろんおい…
小塚屋です。@ Re:釜揚げうどん 小塚屋(09/02) ご来店、掲載ありがとうございます。テレ…
腰痛ライダー @ Re:釜揚げうどん 小塚屋(09/02) うどん屋でモーニングというのも画期的で…
ぬかしんぼ8689 @ Re:バーブハウス モーニング(06/04) 私は最初のバイクがC92でしたがCB92の現物…
腰痛ライダー @ Re:2017 SSTR参加メモ(05/22) おお、スタート地点を知多半島に設定され…
ぬかしんぼ8689 @ Re:2017 SSTR参加メモ(05/22) うん○は時と場所を選びませんから大変でし…
ぬかしんぼ8689 @ Re[2]:道の駅メルヘン小矢部(05/20) ネオけんぼうさん はい、又宜しくお願い…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: