全1880件 (1880件中 251-300件目)
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ... 38 >
There is little evidence screen use for children is harmful in itself, guidance from leading paediatricians says.Parents should worry less as long as they have gone through a checklist on the effect of screen time on their child, it says.While the guidance avoids setting screen time limits, it recommends not using them in the hour before bedtime. Experts say it is important that the use of devices does not replace sleep, exercising and time with family. (BBC News)*****paediatrician(小児科医)*****「猫の妙術」(佚斎樗山 著、高橋有訳・解説)を読みました。佚斎樗山 (いっさいちょざん)は江戸前期に生まれ陽明学者熊沢蕃山の影響を受けている。勝軒という剣術者は猫の言葉がわかる。おや、お戻りでございますか旦那様と出迎えるのは白猫、勝軒が部屋に入ると猫のように大きな鼠がいた。白猫が退治しようとするが大鼠は白猫の顔に飛びかかり強い。このあと黒猫、虎猫、灰猫がやってくる。最後に強くもなさそうな古猫が現れる。技の見せかけは妄想と知れ。何かをしようという欲を忘れ、勝ち負けを忘れ、自らの身の安全を忘れる必死の境地、技を無限に生み出す浩然の気を身につけよ、強い弱いは必ず移り変わる。誰かより強くあらんとすればその瞬間から弱さに苛まれる。すべての心の形は妄想、上も下もなく自分も相手もなく本来一つに溶けあう。余計なものさえ捨てれば、悟りとは妄想の夢が覚めること、心の内に道理の姿をみつけること。勝つための方法は勝とうとしないこと、無為自然と万物斉同など老荘思想。道理は相手を尊重することなど何が起ころうと柔軟に変化する心の在り方ベストは成功、勝利でなく安らかな気持ちになるなど哲学的でいい本だった。
2019年01月08日
コメント(0)
If you're struggling for an original Christmas present - how about a wooden dress?At a recent state gala, Finland's first lady wore a dress made from the country's birch trees.But there was nothing frivolous about why she chose the dress - she wore it to support a new technology which could reduce the environmental damage caused by the fashion industry. (BBC News)*****gala(お祭り、パーティー)birch(カバノキ)*****明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。年末は孫達がやって来て10日間滞在、夏休みに来たときは歌ってなかった「ね」と「青い空に絵をかこう」と「友達っていいな」の歌を歌ってくれた。大きな声で上手に歌ってくれて感動、ちなみに今Alicia Keysのdistance and timeとVanessa Carlton のA thousand milesとAriana Grande のOne last timeが大好きで聴いて歌って気持ちいい。正月は二人だけだからとお節料理は作らず博多のホテルに2日間予約してあったので出かけた。元旦の朝はホテルのお節料理で美味しかった。夫婦二人や家族もいっぱいの人もいたが男性のおひとりさまも多かったのでびっくりした。食後すぐ唐津城へ行った。石炭王高取邸は閉まっていたがお城のビデオの話が興味深かった。薩摩藩は1867年、唐津に蒸気船を入港させ588トンもの石炭を積みだした。また明治新政府の軍艦の燃料にも使われていたなど唐津の石炭が明治維新に影響があったことを知った。正月に家にいたら食べてばかりで太るからと唐津や街の中を歩いた。ちょっとヒールの少し高いブーツでいっぱい歩いたものだから肉刺が出来てしまった。
2019年01月04日
コメント(2)
One of the most powerful Earth observation tools ever put in orbit is now gathering data about the planet.IceSat-2 was launched just under three months ago to measure the shape of the ice sheets to a precision of 2cm.But the Nasa spacecraft's laser instrument is also now returning a whole raft of other information. It is mapping the height of the land, of rivers, lakes, forests; and in a remarkable demonstration of capability - even the depth of the seafloor. (BBC News)*****precision(正確さ)a raft of (たくさんの)*****「試験に出る哲学」(斎藤哲也著)を読みました。哲学の本をひもとけば、必ず最初に登場するのは「万物の根源は水だ」と唱えたタレス(BC624~BC546)。ギリシアの哲学者たちは当時の社会において支配的であった神話を批判することから出発した。ホメロス(BC8C)のイリアス、オデュッセイアやヘシオドス、神話は科学であり歴史であり政治そして人間の生死にも影響を持つ現実的で致命的な物語とあり驚く。タレスはこの世界の神羅万象を神々の物語ではなく人間のロゴス(言葉、論理、理性)で説明した故、最初の哲学者という。三平方の定理で有名なピタゴラス(BC570~BC497)は、万物は数であると、ソクラテスは「フィロソフィー」(知を愛すること)という言葉を最初に使った人物だが本は一冊もない。弟子であるプラトンには数多くの作品がある。アリストテレスの哲学はプラトンの理想主義に対して現実主義であると言われている。実践や経験によって身につける論理的徳では中庸を習慣化することが重要であるとアリストテレスは言った。デカルトは、良識はこの世で最も公平に分け与えられているものであるとサルトルは、人間は常に現在の自分を否定して未来に向かって新しい自分をつくりあげていくことができるなどと人間は考える葦であると思い出した。
2018年12月15日
コメント(2)
Thousands of worms being blasted into space could be "too old" for research when they get to the International Space Station (ISS).The launch of a SpaceX rocket was delayed after mouldy food was found among another research team's kit.Teams from Exeter, Nottingham and Lancaster universities are hoping the microscopic worms could lead to new treatments for muscular dystrophy.(BBC News)*****mouldy(カビの生えた、陳腐な)mscular dystrophy(筋萎縮症)*****「賢い脳は図鑑で育てる」(瀧靖之著)を読みました。子どもは学び続けなければ生き残れない未来が突き付けられているという。AIをはじめとした今後でてくる新しい技術も学び続けることが出来れば怖くない。神経回路が多く発達しているとよく働く賢い脳となる。脳内は五感に始まり言語や図形、空間認識など処理する情報の分野が分かれている。一律の刺激ではなく各分野の発達を意識すべき。その道具は図鑑、脳のさまざまな分野に一度に働きかける。情報量の多い図鑑をたくさん読んでいる子は知識を増やすとともに記憶力も鍛えている。泣いている子が母親に抱かれて泣き止むのは触れられて温かさを感じて母親の香りに包まれ安心する。五感で愛情を感じ脳が刺激され急速に発達する。脳には分野によってその能力を高めるのに適した時期がある。未就学時期はピアノやバイオリンの習い事、その時期に音感を鍛えれば将来英語を聞き取るのに抜群の耳が育つ。0歳感覚、3~5歳は音楽、スポーツ、8~10は英語、10歳からコミュニケーション。読み聞かせからはじめよう。人生は10歳頃までの過ごし方で決まる。老年期の脳の健康を左右するのは幼年期からの習慣、生き方。大人も好奇心をもつと認知症リスクが下がる。熱中体験をすると脳委縮が抑えられるなどと聞くと図鑑を買って孫と読むのも悪くないかもしれないと思った。
2018年12月06日
コメント(2)
A million plants from every corner of the globe are tucked away inside the cabinets that line the walls.It's a scientific collection that goes back centuries, gathered by the likes of Carl Linnaeus, the "father of taxonomy", and Charles Darwin.They could have had no inkling that pressed, dried collections of plants would have modern uses in assessing extinction risks. (BBC News)*****trove(埋蔵物)inkling(暗示)*****「古鏡のひみつ」(新井悟著)を読みました。4000年前新石器時代中国で金属製の鏡が制作された。初期は器に水を張った水鏡で姿見として漢の時代は思想的な傾向が強いが唐の時代はシルクロードの交易で楽園を表現したものに変化。聖人の心は天地の鑑なり、万物の鏡なり。至人とは宇宙と人生は世界観・宇宙観が刻まれ、その整った宇宙こそが理想とされ陰陽が順調にめぐることで作物が豊かに実り、長寿を保ち子孫が繁栄し国家の安泰が得られると考えられた。古代の人びとは鏡に神秘の力を感じその霊威あがめてきた。鏡は弥生・古墳時代の日本列島に伝わった。最初に和鏡は九州北部の弥生人が製作した。より大きな鏡にはより大きな霊力が宿ると巨大化。古墳時代になると各地域社会リーダーの墓前方後円墳に三角縁神獣鏡がおよそ500出土している。本当の人物というのは鏡のようなもの、鏡がものごとをそのまま映すようにどのようなものにもそのまま対応し名声を誇ることもなければ物欲に心が動かされることもない。それ故に争ったり人にだまされたりして傷つくこともないと荘子の一節にあるなどと読んで感動した。
2018年12月02日
コメント(2)
our eyes over a Japanese newspaper, fashion magazine or manga story and you may find a new kind of ‘superhero’.They are smiling and handsome as they play swordfight over breakfast or take a bike ride together in the park. The father and child may even be dressed in stylish matching outfits. They are sympathetic and understanding, and they will happily do the cooking and housework. (BBC News)*****swordfight(?)symathetic(おもいやりのある)*****「知っていますか?SDGs」(日本ユニセフ協会)を読みました。SDGsという言葉は地球上に暮らすあらゆる人たちがより幸せに生活していけるようにと世界中の国が約束した目標。Sustainable のSはある資源を利用するときに環境に悪い影響を与えず使い尽くすことなく継続的に利用できる持続可能な、DevelopmentのDはGoals生物の発達や成長、発達した状態、発展して生まれたもの、事業などの発展、ものごとの進展、つまり開発。Goalsとは、貧困、飢餓ゼロ、質の高い教育、平和と公正をすべての人になど17の目標。1990年貧困は19億人いたが2015年に8億人に減った。日本は裕福な国なのでしょうか。貧困問題はないと思っていいのでしょうか。弱い立場にある人たちが災害や社会変化などに十分に耐えられるような力をつける仕組みも必要。海や陸の豊かさを守る。地球温暖化を抑える。人口増加や計画性のない利用により森林破壊が進んでいる。森林の植物、生き物の間のバランスがくずれ森林の砂漠化が進んでいる。毎日のように世界のどこかテロや紛争が発生しているなどと貧困などから平和が崩れないようにする必要があると考えさせられる本だった。
2018年11月29日
コメント(2)
A new discovery could explain why obese people are more likely to develop cancer, scientists say.A type of cell the body uses to destroy cancerous tissue gets clogged by fat and stops working, the team, from Trinity College Dublin, found.Obesity is the biggest preventable cause of cancer in the UK after smoking, Cancer Research UK says. (BBC News)*****clog(を詰まらせる、をふさぐ)preventable(予防ができる)*****「ピクルスと漬け物の歴史」(ジャン・デイヴィソン著・甲斐理恵子著)を読みました。食べ物を塩や酢に漬け込むことはもっとも簡単な保存方法のひとつ、中国は発酵塩漬け発祥の地と紀元前11~7世紀に書かれた詩集「詩経」に、4000年前メソポタミアでは野菜を酢に漬け込んだ。中国では味噌や酒かすが好まれ、日本は醤油、米ぬか、米飯、米麹も使う。韓国のキムチは4000年以上前から作られた。オスマン帝国はヒポクラテスやガレノスの教えに基づき人間の四体液説と食品の関係を重視し、ピクルスは消化を助ける穏やかな栄養素とされた。しかし漬物を食べ過ぎると老化が進んだり体力が衰えたりすると警告、現代は咽頭がんや胃がんのリスクを高める。自然発酵の漬け物は身体に良い働きをする微生物や必須ビタミン、ミネラルが豊富で老化防止や制癌作用が期待できる。きゅうりなどの酢漬けの漬け汁を飲むと筋力機能を整える、筋肉痙攣の予防、血糖値の急上昇が抑えられる。きゅうりの塩水漬けはザウアークラウトと同じく近代ヨーロッパの基本食、1659年ロングアイランドできゅうりを作り始めた。ニューヨークはアメリカ最大の漬け物商人の街となったなどと漬け物の歴史と魅力を知った。
2018年11月23日
コメント(2)
A new discovery could explain why obese people are more likely to develop cancer, scientists say.A type of cell the body uses to destroy cancerous tissue gets clogged by fat and stops working, the team, from Trinity College Dublin, found.Obesity is the biggest preventable cause of cancer in the UK after smoking, Cancer Research UK says. (BBC News)*****clogged(詰まった)preventable((病気が)予防できる)*****「焼いもが好き」(井上浩、山田英次著)を読みました。ヒルガオ科サツマイモ属として分類され原産地がメキシコからペルーにかけての熱帯アメリカで、紀元前から1500年以上の年月を経て南太平洋の島々へ1492年コロンブスがヨーロッパを経てアフリカ、インド、中国に伝わった。16世紀にはメキシコからグアム経由フィリピンへ1605年琉球の野國氏が中国から持ち帰り栽培し薩摩に伝わりサツマイモと呼ばれるようになった。生産は80%を中国、ナイジェリア、ウガンダと続き日本は8位でほとんどの国で焼いもが人気、6位のアメリカはベイクドポテトや七面鳥の付け合わせに使う。江戸時代青木昆陽が飢えに苦しむ人々を救ったことから芋神様と呼ばれている。収穫したサツマイモは傷がつくとコルクがはがれ病原菌が入りやすい。高温多湿のサウナ状態に置くことでバリアを作る。食物繊維でレジスタントスターチ、クロロゲン酸というポリフェノールが抗酸化作用、抗炎症作用があり断面からでる白い液体はヤラピンで便秘を改善。健康な腸の決め手は食物繊維、ヨーグルトと焼いもがいつも冷蔵庫にあれば健康、離乳食にもいいらしい。先日テレビで紹介された肉じゃがをサツマイモに変えた料理を昨日早速作った。
2018年11月15日
コメント(2)
Child suicides in Japan are the highest they have been in more than three decades, the country's education ministry says.In the fiscal year 2016/7 up to March, 250 children from elementary to high school age were recorded as having taken their own lives.The number is five more than last year, and the highest it has been since 1986. (BBC News)*****fiscal year(会計年度)*****「七〇歳年下の君たちへ」(五木寛之著)を読みました。人生は挫折の連続だ。それを乗り越えていくのが人生ではないか。敗北をおそれず、勝利に甘えるな。視線を低くして生きる。人間の中には他人を犠牲にしても自分が生き延びるという本能、本性がある。人は信念や思想だけでは生きられない極限状態に陥った時やはり笑いやユーモアがないといけない、ガルゲンフモール。本を読むより人と話をすることで学ぶことがある。欠陥を持って生まれてきた人間がマイナス面とかバネにして生きて行く。人間に対する信頼を失わないでいられることが大切、二葉亭四迷のふさぎ虫。ロシア語でトスカ、韓国では恨(はん)、中国では悒(ゆう)、ロシアではサウダーデという何とも言えない重苦しさ、鬱陶しさが心に生まれてくる感情は厄介だけど非常に大切、そんな感情があってこそ人は生きているうえで何らかの喜び哀しみなりを味わえる。寂しさのようなもの、哀感のようなものが人生に加わってないと本物にならない。デラシネで生きる。平安時代から日本人はたくさんの漢詩を暗記し声に出して朗読し節をつけて歌うということを深く教養として大切にしてきた。嵯峨天皇は100、大正天皇は一三〇〇の漢詩を作った。親鸞は和讃をそして声に出してリズムと共に歌うことを知り現代の歌もいいものがあると思った。
2018年11月07日
コメント(2)
A mission to sequence the genome of every known animal, plant, fungus and protozoan - a group of single-celled organisms - is underway. The Earth BioGenome Project (EBP) has been described as a "moonshot for biology".A key aim is to use the information in efforts to conserve threatened species. Scientists say clues about how species adapt to environmental change could be hidden in their DNA code. (BBC News)*****fungus(菌類)protozoan(単細胞動物)*****「おとなのための動物行動学入門」(今福道夫著)を読みました。私たちの世界は絶えず動いている。富める者はいつかその富を失い持たざる者はその努力によって経済的勝者となるかも、力や富や健康に余力のあるものがその一部を提供する互恵的なシステムは長い進化の中で習性。人間は遺伝より学習が有利、多くを学習するように遺伝的にプログラムされている。語学やスポーツは練習や訓練で改善。動物は増えようとする。赤ガエルは2000個の卵を産みマンボウは3億とは驚く。動物は予知能力があるのか。ハチの台風予測、カマキリが高い所に卵を産むときは大雪、ナマズが騒ぐときは地震,ナマズを東北大学では実験していたが全部は当たらないので1992年に中止した。ナマズも生き物、偶にはミスもある。東北大震災の時もしまだ研究していたらもしかして予知していたかも。無意識の世界から意識世界へ、自然からの語りかけに耳を貸す。科学や芸術は新しいものを求めていた。左脳は器用な右手や言語をコントロールしている。サーカディアンリズムで自分の体温の高い時刻を知ることでベストコンディションの時刻を知る。生態学者チィルマンは私たちが自分の体にいいことをすると環境にもいいと言ったと知り嬉しいが賢い選択をするならである。
2018年11月02日
コメント(0)
A controversial mega-development of homes, offices and roads across central England is being backed by the Transport Secretary, Chris Grayling.Up to a million new homes could be built along the Oxford, Milton Keynes, Northampton and Cambridge arc.A new expressway would also shorten journey times from East to West. (BBC News)*****row over(~のことで口論する)expressway(高速道路)*****「日本の軽便鉄道」(いのうえ・こーいち著)を読みました。狭軌鉄道は三岐鉄道・北勢線、四日市あすなろう鉄道、黒部峡谷鉄道が現存する。晩年の軽便鉄道は1990年最後に下津井鉄道が廃止になった。1906年鉄道国有法が発令されて私鉄路線であった東北線、山陽線、九州鉄道線などの幹線をはじめ17の私鉄を国有化した。軌間1067mmと軽便鉄道法が1910年発令、1919年地方鉄道法が制定され1922年鉄道敷設法が改正された。成田ゆめ牧場や北海道丸瀬布いこいの森には軽便蒸気機関車などが走っているという。軽便鉄道というとその主役の蒸気機関車としてコッペルの名前があがる。わが国に輸入されたのは450両その80%が軽便用、北海道はアメリカ式、九州は製鉄所の関係もあってドイツ式で始まった。コッペル、ポーター、クラウスなどあるが雨宮製作所は1907年設立し中央線となる甲武鉄道に始まり1908年大日本軌道を設立した雨宮敬次郎はその3年後に64歳で亡くなったが豪快な実業家だったなどと鉄道の歴史を知った。
2018年10月29日
コメント(0)
A harpoon or spear along with axes made by hunter-gatherers in the Highlands 6,000 years ago have been found.The tools made from red deer antlers were uncovered at a Mesolithic site at Tarradale near Muir of Ord.The harpoon may have been used in hunts of seals and wildfowl on the mudflats of what is today the Beauly Firth. (BBC News)*****harpoon((捕鯨用の)銛、ハーモニカ)spear(やり)*****「世界の民族楽器図鑑」(小野寺優著)を読みました。民族楽器とは世界各地の様々な民族によって演奏される楽器のこと。それぞれの民族が長い間育ててきた固有の文化と密接な関わりがある。日本の伝統楽器、笙や篳篥は、主に天皇や宮廷や神道の儀式で奈良時代から演奏され雅楽と呼ばれる。ピアノはいつからだろうと調べると300年ほど前に作られている。ヴァイオリン、チェロ、トランペット、ギター、ドラムなど長い歴史の中で比較的最近のもの。ルーツは民族楽器にある。弦が張られて振動で音を出す弦鳴楽器、吹き込んだ空気が楽器の中でぶつかり合うことで音が出る気鳴楽器、膜の振動で音を出す膜鳴楽器、叩く、擦る、振るなどして楽器の体そのものが鳴る体鳴楽器などがある。よくそれらの楽器の作られた場所をみるとほとんどアジアである。他はエリアがエチオピアのベゲナは古代オリエントの竪琴が起源、誇大メソポタミア生まれ古代エジプトで使われた。エリアがドイツのシャルマイというラッパの数が多い楽器はイスラム・アラブ軍、オスマントルコの軍隊で用いられたなど歴史を知ることができる興味深い本だった。
2018年10月25日
コメント(2)
Can a world-famous eau de toilette for men, known for its smoky and spicy fragrance, help trap a "man-eating" tiger prowling in the jungles of India's western state of Maharashtra?Wildlife officials say they aren't sure, but have in any case bought bottles of Obsession for Men by Calvin Klein to lure a six-year-old tigress that is believed to have killed 13 people around the town of Pandharkawada. She has been evading capture for more than two years. (BBC News)*****prowl((餌を求めて)こそこそうろつく)lure(おとり)*****「シマウマのしまはサカナのほね」(小宮輝幸著)を読みました。著者が動物園で飼育係の人からヤマシマウマの背中を指してシマウマの背中は魚の骨と聞いて興味を持った。シマウマはアフリカだけに生息し、最大の敵はライオン、お互いをモノトーンの世界で見ている。アジアではトラやヒョウとシカがそれぞれの模様を巧みに使って森やしげみの中でくらしている。一番大きくシマが多く背中からお腹に16本程あるグレビーシマウマと背中からお腹に12本程のシマがあるヤマシマウマと一番太く背中からお腹に6本から8本のシマがあるサバンナシマウマの3種類がある。縞模様には。防虫効果、体温調節効果、個体調節効果、カムフラージュ効果がある。19世紀の終わりにコンゴで発見されたオカピはおしゃれでかっこいい。キリンの仲間でチョコレート色の体に映る木の葉も地面に影を落とす葉っぱのよう、ビロードの輝く体はジャングルの景色を映すスクリーン。ウリ坊ことイノシシの子どもにも縞模様がありカムフラージュの効果。鹿の子にはかのこ模様、ビッグキャット肉食獣のひょうがら、アザラシなど海のひょうがらなど動物たちの生き方を思った。
2018年10月18日
コメント(0)
People identified dating as the least helpful solution suggested by others. The most popular solution was finding distracting activities or dedicating time to work, study or hobbies. Read about other possible loneliness solutions in our article, Nine ways to feel less lonely, or listen to our podcast mini-series, How You Can Feel Less Lonely (available from Tuesday 2 October).(BBC News)*****distract((人を)楽しませる)dedicate(~に専念する)*****「100歳の秘訣」(歌代幸子著)を読みました。フォットジャーナリスト104歳笹本恒子は生まれ変わってもフォットジャーナリストになりたいと人間関係が一番大事たとえ物がなくても人間同士が仲良くしたら楽しいと。プログルファー内田棟101歳、明治36年神戸にゴルフクラブが誕生、白洲次郎に品位あるマナーを習った。がんなどで80歳後半に自信を失ったが復帰して今でもスクワットやエアロバイクなどトレーニングを欠かさない。精神科医高橋幸枝101歳の生き方も興味深い。患者は対人関係が上手く築けず心を閉ざすから人と接することが大切であると人に頼らないで出来ることは何でもする生き方。剣道家太田博方103歳は私がこうして円を描いて座るのは人に上下なしということ長幼の序を大切にしたいと思いお互いに仲良くいばらないと鉄アレイを上下に600回、素振り200回足腰の筋力を鍛えて人に勝つことも強さであるが自分に勝つことを学んだなどに感動。103歳言語学者川崎桃太が500年前の日本を知ることになったことは1915年ブラジルサンパウロに家族で移民したことがきっかけかもしれない。1956年神戸に戻り京都外大でポルトガル語ラテン語を教えていた。1974年ポルトガルに留学した時美しい文字のルイス・フロイスの日本史を見つけた。16世紀のポルトガル語とラテン語が入り混じる古文書は二つの言語に通じた川崎には天の配剤とも思われた。60歳から翻訳し1980年フロイス日本史が刊行されたこの本読んでみたくなった。
2018年10月09日
コメント(5)
Regularly eating foods like bacon and sausages may raise the risk of breast cancer, according to researchers. A review of studies found women who ate high levels of processed meat had a 9% increased risk of the cancer compared with those who ate little of it. The study backs up previous findings of the World Health Organization, which says processed meats cause cancer. (BBC News)*****process(を加工処理する)regularly(いつも、必ず)*****「大豆ミートのヘルシーレシピ」(坂東万有子著)を読みました。大豆ミートは肉と比べるとカロリーは最大約70%カット、脂質は97%カットすることができる。大豆たんぱくにはLDLコレステロール(悪玉コレステロール)を改善する働きがある。食物繊維が豊富で便秘改善、血糖コントロールにもなる。たんぱく質の質を評価するアミノ酸スコアが最大値の100で動物性タンパク質にも劣らない優秀なたんぱく源である。イソフラボンやコリンの栄養がありイソフラボンは、フィットケミカルと言われるポリフェノールの一種でがんや動脈硬化、老化の原因となる活性酸素を無害化する抗酸化作用のほか更年期障害を緩和する作用があるなど素晴らしい。乾燥タイプのミートにはミンチタイプ、フィレタイプ、ブロックタイプがありバラ肉やもつ肉小エビなどに見える。台湾人口の10%がベジタリアンで精進料理が素食、全素がある。大豆ミート先進国、上海、台湾。2017年上海ミシュランで星を獲得した高級精進料理がある。ハンバーグ、ひき肉ポテトのオムレツ、ポークケチャップ、肉じゃが、きのこのミートパスタ、茄子のミート焼き、キーマカレーなど大豆で作られて美味しそう。大豆ミート早速買いに行こう。売ってるかな?
2018年10月04日
コメント(2)
Confronting the stigma and isolation people with dementia face in some communities around the world.Mujananita is very prominent in his Kenyan village. His wife, who is helping to dress him, says: "He has forgotten his way in the village where he has spent his entire life" and that he "can’t remember how to dress and hold a fork". Until very recently, people in his village did not know what dementia was. (BBC News)*****confront(に直面している)stigma(兆候、症状)*****「なぜ長寿の人は赤ワインを飲んでいるのか?」(白澤卓二著)を読みました。長寿世界一女性は1875年アルルに生まれ1997年122歳まで生きたフランスのジャンヌ・カルマンさん。1888年ゴッホがロートレックに美人が多いアルルに行きなさいと勧められて行きそこでカルマンさんに会い口説いたという。122歳で亡くなるまでボケなかった。85歳でフェンシングを始め100歳でも自転車に乗り、教会の階段を駆け下りた。美容室に週に1回行っておしゃれして友人と政治のおしゃべりしていた。110歳の時コンロで火傷して老人ホームに入り114歳でタバコを吸うために部屋を出た時転倒し骨折、カルマンさんの介護施設では多くの入居者が建物に引き込もらず外に出て広々とした庭のベンチで日光浴をしていた。赤ワインとチョコレートが大好きでラベンダー茶とオリーブ油をたっぷりと摂り日光浴で骨粗しょう症予防、ビタミンDを摂ると骨や筋肉、脳に良い。赤ワインは認知症アルツハイマー病の予防、高血圧、糖尿病、動脈硬化に効果あり長寿遺伝子をオンにするレスベラトロールはすでに1939年に高岡道夫が発見していた。虎杖の根にもあるなどレスベラトロールのことを再認識した。
2018年09月30日
コメント(2)
Japan's space agency (JAXA) has made history by successfully landing two robotic explorers on the surface of an asteroid.The two small "rovers", which were despatched from the Hayabusa-2 spacecraft on Friday, will move around the 1km-wide space rock known as Ryugu.The asteroid's low gravity means they can hop across it, capturing temperatures and images of the surface. (BBC News)*****rover(探査車、遠的)asteroid(小惑星)*****「天空の矢は何処へ?」(森博嗣著)を読みました。Where is the Sky Arrow?とはアポロが月に行って300年経った頃には一時静止衛星からケーブルを垂らして地上と結んで物資を宇宙ステーションに送るような構想があったが今は飛行機から発射するようになっていることなのか。ウォーカロンと新しい言葉があり何かと思うがwalk alone という単独歩行者の人工細胞で作られた細胞体、人間との差はほとんどないとは言いう百年シリーズで登場したもの、トランスファなどの人工知能AIは軍事利用についての話になっていく。どうしても人工知能にはかなわなくなるから人間はAIを尊敬しているペットのようになっていくのではなどという予想をしてしまう。300年経ったときでもカレーやサンドイッチを食べるのにホッとするようながっかりするような気分だった。人間の考えすぎは人工知能の平常演算と同じかというのは心配しすぎがもたらす戦いにつながるのか。数千年に渡って人間を支配してきた神は自然界の未知が根源だった。人工知能という新しい神が支配しつつあるなどとロボット警察など人間かロボットかわからない時代が来ると思うと怖くなる話だった。
2018年09月24日
コメント(2)
When Apple announced two major new healthcare features this week, it billed them both as terrific innovations that may well keep us alive.Later this year, its Watch will be able to automatically call emergency services if it detects you have suffered a fall and are no longer moving. And it will also let you know if you have heart problems and should perhaps visit your doctor as soon as possible. (BBC News)*****handle(解決する、処理する)innovation(革新)*****「AIに負けない教育」(渡部信一著)を読みました。Digital transformationこれまで人間が行うことを前提としてきた社会システムは人工知能が行うことを前提として形成される。私達が暮らす社会自体の前提や枠組みが180度変わる。そうなると学校では何を教えればよいのだろうと不安。発展・競争・効率重視という価値観は学習研究の発展によって支持され結果として賢い人とは脳の中に多くの知識が蓄積されている人そして必要な時に効率よく脳の中の知識を検索し取り出すことのできる人というイメージが定着、良い大学に入ることが教育において善であった。教育に求められることは正しい知識をできるだけたくさん効率的に学習することではなくなる。学習者自身の好みや価値観つまり学習者の枠組み(フレーム)が重視されるようになり状況の中において大体正しいという判断のもとに「よいかげんな知」の育成の結果起こるだろうという。コンピューターメディアの著しい発展、記号が私達を支配、記号だけでわかったつもり、身体によるリアリティを失いリアリティのないのっぺりした世界は身体性や感性を失っていく、ストレスの社会になりそう。コンピューターは決して思い込みはしないが人間は思い込みによって誤りを犯すなどとなにやら不安な未来を思った。
2018年09月16日
コメント(2)
The British-built Aeolus satellite has begun firing its laser down on Earth to map the planet's winds. ahIt is a big moment for the European Space Agency mission, the technology for which took 16 years to develop. Launched two weeks ago from the Kourou spaceport in French Guiana, Aeolus is now undergoing three months of testing. (BBC News)*****chase(~を追いかける)down(書き留める)*****「できる人は地図思考」(吉田たかよし著)を読みました。子供の頃から記憶力が悪く丸暗記の社会は最悪、漢字の書き取りも悲惨だった著者が頭に地図を描く習慣の学習を始めて東大へ医師国家試験と全て合格した。でもどうやって地図を描くのかはない。思考原理自体を自分自身で根本的に理解できなければ方法論を使いこなすことはできないとちょっと難しい。しかし言葉で考えることも図に置き換えると簡単、老眼のポーズを取りながら考える。頭に地図を描くと幅広い脳細胞が同時に働く。大脳の7割が視覚情報の処理に関わっている。人間の脳には神経細胞がおよそ1000億個。成人男性の脳は1200から1500グラム、ロシアの文豪ツルゲーネフは2012グラム、ドイツのビスマルクは1807グラムと大きかったがアインシュタインの脳は平凡な大きさだったらしい。人間の大脳は物を見るための装置、脳細胞を使えば血管も発達し酸素や栄養も増加し余計に脳細胞は元気に働く。左脳は言語、計算、論理、分析。右脳は直観的に全体を読み取る力やイメージ力、独創性などに力を発揮する。タクシー運転手は海馬の神経細胞が一般人より多い。海馬はコンピュータ―のメモリーに相当。何か楽しいことをやり始めると海馬が活発に働く。万能人ダ・ビンチは物事を好きになることが習慣への近道だと気付いていた。よく噛むこと。オリエンテーション、プレゼンテーション、パラダイム・シフトなどいい話だった。
2018年09月07日
コメント(2)
Chronic exposure to air pollution could be linked to cognitive performance, a new study in China suggests.Researchers believe that the negative impact increases with age, and affects men with less education the worst.Over four years, the maths and verbal skills of some 20,000 people in China were monitored by the US-Chinese study. (BBC News)*****cognitive(認識の、知的・精神的作用)intelligence(知能、理解力)*****「異情な人々」(和田秀樹著)を読みました。著者の言う異情とは人間の合理的思考を奪う感情、感情コントロールが出来ずにしてくる停止状態で言動が暴走する状態を引き起こす。仮説が感情を振り回す。根拠のない不安や怒りの感情には鈍感がいい。杞憂(needless anxiety)取り越し苦労、起こってもいない仮説に感情を振り回されるのは時間の無駄。怒り、妬み、憎しみなどのネガテイブ感情は表に出さず少しの間我慢。デイベートは感情に振り回されない異情状態に陥らないためのレッスン。前頭葉がまだ発達しきっていない子供は年齢が低ければ低いほど感情で行動、面白ければ何度もする。老化現象で感情のコントロールが落ちるのは前頭葉が老化、前頭葉が理性的な言動を保つ。深呼吸をする。太陽の光を浴びる。有酸素運動をする。好きな音楽を聴く。好きなものを食べる。好きな人と会うなどが幸せ物質セロトニンを増やす。自分が異情状態にないか検証してくれる人を持つことは誤った選択を回避できる。ポーカーフェイスは敵対している時大きな武器、無関心は責任、権利の異情。許すという行為がいいなど前頭葉を正常に保つ重要性を知った。
2018年09月01日
コメント(0)
Bad news for those who enjoy what they think is a healthy glass of wine a day. A large new global study published in the Lancet has confirmed previous research which has shown that there is no safe level of alcohol consumption. The researchers admit moderate drinking may protect against heart disease but found that the risk of cancer and other diseases outweighs these protections.A study author said its findings were the most significant to date because of the range of factors considered. (BBC News)*****admit(認める、許可する)significant(重要な)*****「老いへの「ケジメ」」(斎藤茂太著)を読みました。生きるということは欲を持つということ。未練は欲が作り出す。*老いへの小さなケジメ,身辺整理、残されたものに迷惑をかけない。モノに頼るのではなく生きがいを充実させる。人間は死ぬまで成長できるという特性を持った生き物。こんな自分でも誰かの訳に立っていると思う。人間は何歳になっても変わる、変えられる。変わっていくからこそ誰かの何かの訳に立ち続けられる。夢を持ち続けることで気持ちのメリハリが維持できる方が思いを馳せる。死を覚悟して生きる。足るを知る。生きがいを見つけ欲を少なくして日々を一生懸命生きることで未練を少なくしていく。青空を見て空気が上手いと思えるような融通無碍な生き方。今日一日を精一杯楽しく生きるという簡単な目標、一日が終わったらああ楽しかったと思って寝てしまう。あまり多くを望まず一日一日を精一杯生きいつも社会とつながっている。ボランティアとはつまるところエゴを減らしていくということ。エゴが減る分生きるのが楽になる。他人中心のことをやればいい。感謝そしてユーモアが大切などと老いても生きるのが楽しくなるようなアドバイスだった。先日のあのスーパーボランティアの78歳の尾畠春夫さんを思い出した。
2018年08月25日
コメント(2)
Regular physical activity lasting 45 minutes three to five times a week can reduce poor mental health - but doing more than that is not always beneficial, a large US study suggests.A total of 1.2 million people reported their activity levels for a month and rated their mental wellbeing.People who exercised had 1.5 fewer "bad days" a month than non-exercisers, the study found.Team sports, cycling and aerobics had the greatest positive impact.(BBC News)*****wellbeing(幸福、健康)impact(影響力)*****「認知症予防におすすめ図書館利用術2」(結城俊也・好本恵著)を読みました。私たちの脳は刺激を与えなければ衰えます。認知予防に適度な運動・知的活動の継続・社会的交流・バランスの良い食生活。読書で鍛えるワーキングメモリー、朗読は元気の素,体にいい。気分が高揚してくるような本を読む。本には五感を刺激するような描写がたくさん登場、想像力を掻き立てて視覚、音、におい、味、肌触り、過去の記憶をたどりながら想像の幅を広げ脳は活性化する。朗読や読み聞かせは精神的、身体的に良い影響を与える。腹から声を出して頭スッキリ爽快な気分になり呼吸機能を鍛える。朗読が記憶力の改善をする。脳を刺激するオノマトペ、宮沢賢治のオノマトペは誤嚥予防体操として利用する。あぶあぶ、あっぷあっぷあっはっはなどなどある。また朗読のための準備運動があるがフィットネスでやっているのと同じだと思った。朗読というのはただ声に出して正確に読むということではなく紙の上に文字で書かれた言葉を起き上がらせ息づかせて聞き手の耳へ送り届ける技術であり目で読むことでは得られない感情や感動を相手の耳に体験させる芸術であり聞き手にとって本当におもしろいものであると声の力、作品を読み込む知識や能力、経験を得られた豊かな表現力などと朗読の無限の力、可能性を思った。
2018年08月10日
コメント(2)
A new study has shown that small height evolved twice in humans on the Indonesian island of Flores.Scientists decoded the DNA of modern-day "pygmy" people to find out if they might be partly descended from the extinct Hobbit species. The remains of these Hobbits were found during an archaeological dig on Flores 15 years ago.(BBC News)*****evolve(~を進化させる)descend((祖先から)伝わる、遺伝する)*****「新しい植物分類体系」(伊藤元巳・井鷺裕司著)を読みました。私たちの周りの多様な生物にはそれぞれ名前がつけられている。普段の生活で使っている生物の名前は慣用名、例えば、生物学的にみて桜という名前の植物の種は存在しない。学名は18世紀スウェーデンのリンネによって確立され今日も使われている。生物の分類は類似した仲間の集合を作っていく作業、ダーウィンの種の起源以降、生物進化が受け入れられ系統を反映した分類体系が望まれてきた。1980年代から盛んに行われたDNAの塩基配列情報による被子植物の系統解明の結果として進化の歴史の概要がわかってきた。APC分類体系(angiosperm phylogeny group)である。1988年に公表され、2003年に改訂版が公表されAPC2, 2009年にAPG3, 2015年にAPG分類体系の改訂版APC4が出版された。分類では科という単位が重要、植物図鑑では被子植物の科の配列は新エングラー体系かクロンキスト体系。またAPC体系の目で見る植物進化では花粉の穴の数が重要で単子葉植物は1個で双子葉植物では1個のものと3個のもの(真正双子葉植物の進化)がある。防虫効果がある樟脳の香り、モクレン類が食害回避のために精油を生産するのは1億年前植物と昆虫が密接な関係を結び始めた頃に始まった。蝶や蜂はまだ存在せず甲虫類を相手にしていた。また被子植物の窒素固定は1つの進化から始まったなど進化の興味深い話だった。
2018年08月03日
コメント(2)
The number of antidepressants prescribed to children in England, Scotland and Northern Ireland has risen over the past three years, figures obtained by BBC's File on 4 reveal.In England, there was a 15% rise. Scotland saw a 10% increase. And in Northern Ireland the number rose by 6%. In total, there were 950,000 prescriptions issued between April 2015 and March 2018.Experts have linked the rise to waits for specialist mental health services. (BBC News)*****antidepressant(抗うつ薬)prescription(処方薬)******「肌セラピー」(山田創著)を読みました。皮膚は第二の脳といわれているくらいすごい存在。単細胞生物であるゾウリムシは脳もなければ目も耳も口もない。細胞表面に2万本ある繊毛を動かして泳いでいる。石など障害物があると方向を変え自らの命を守り10億年も生き延びている。皮膚は色々な情報を得て判断し処理していく機能を持っている。皮膚は脳に比べてその面積も多いため多くの情報を得ることが出来とても頭がいい。皮膚と心はつながっている。タッチは心をポジティブに変化させる力がある。手を握る、肩に手を置くなど軽いスキンシップ。マッサージ、手のひらを使い人肌の温かさでこするより圧をかける。腕、顔、足などのマッサージのやり方がある。ストレスで暴飲暴食をするよりマッサージに行った方が食欲を抑え心にも体にも様々なメリットがあるという。子供の脳はだっこで育つ。スキンシップで問題行動の多い保育園児が激減。皮膚への刺激が人間関係の基礎をつくる。喧嘩をしてしまったときは手を洗って口をゆすげば落ち込んだ気分を引きずらずにすばやくリセットするなどいいアドバイスがいっぱいだった。
2018年07月27日
コメント(2)
People across Japan have been urged to take precautions against a heatwave that has killed about 30 people.Thousands more have sought hospital treatment for heat-related conditions over the past two weeks.Temperatures reached 40.7C (105F) in central Japan earlier this week, a five-year nationwide peak. (BBC News)*****scorch(焼き焦げる)heatwave(長期にわたる酷暑)*****「The dream of Great Saigo 大西郷の夢」(村本正博著)を読みました。1192年源頼朝は鎌倉時代幕府を開いた。地方に荘園を持つ藤原氏などに変わって全国に守護と地頭を配置した。薩摩の守護に頼朝の血を引く忠久を島津とした。この本を読んで大河ドラマ「西郷どん」を見るとなお面白いし英語で読んでも解りやすい。西郷と言えば敬天愛人、17歳の時、水戸学を修めた迫田奉行に敬天愛人の話を聴いていた。1854年島津斉彬は吉之助に水戸藩、越前藩への工作を命じた。水戸学の藤田東湖を訪問し彼の視野の広さに感銘。越前藩の橋本左内は吉之助に挙国一致の政治体制を説いた。1858年7月16日斉彬死去。吉之助殉死を決意し1859年から奄美大島、徳之島、沖永良部島での5年間の流刑生活で人民に尊敬される役人であることが政治、行政で重要であることを学んだ。このような素晴らしい出会いが大西郷をつくったのだろうか。1864年吉之助は京都で陸軍司令官に、1866年1月薩長同盟締結、吉之助は明治天皇の指示により新政府軍の征討軍参謀に復帰。江戸は東京と名前を変えた。1869年明治天皇は吉之助に明治政府で働くことを要請したが辞退。1870年大久保らは近代国家のため欧米視察へ。1871年吉之助明治政府で働き始め公務員、軍事、警察制度の改革、小学校を作り、国立銀行を作った。太陽暦を採用しキリスト教の布教を許可。大久保はビスマルクの演説に影響を受けた。江藤新平は男女平等、個人主義を認めるフランス型民法に西郷も共鳴した。明治維新の褒美に明治天皇から2000石もらい私学校を設立。西南戦争の最後に洞窟で村田新八がパリで学んだアコーデオンでセレナーデを奏で、西郷が何と美しい音楽と言ったことを知った。
2018年07月23日
コメント(2)
Scientists haven't given too much attention to the significance of horse snorting before now. The expulsion of air through the equine nose has normally been connected with "clearing phlegm, flies or other irritants". But now researchers in France say that these blow-outs are a key indicator of what's going on in the equine mind. They found horses living in relaxed environments produced far more snorts than those in stressful conditions. (BBC News)*****equine(馬の、馬のような)snort(鼻を鳴らす、鼻息を荒立てる)*****「ゆる健康大全」(石原新菜著)を読みました。表紙に一日一個のリンゴを食べる。トマトジュースでストレス軽減、バンザイのポーズをする。エレベーターの待ち時間でスクワットとあり、本には138ものことが、その中に、玉ねぎはケルセチンという抗酸化作用の高いポリフェノールがあって疲労効果、血液サラサラ効果がある。梅干しはピロリ菌の活動を抑制する。鯖缶は免疫力を向上させ脳を活性化し記憶力を高め認知症の予防、カカオ70%以上のチョコレートは抗酸化作用と抗炎症作用、記憶力向上認知症うつ病を改善。長寿の秘訣はコーヒーと緑茶、コーヒーにシナモンパウダーをプラスなどあり食べないといけないものが多いから大変いや嬉しいと思っていると、あえて空腹の時間を作る、空腹時にサーチェン遺伝子というアンチエイジング機能が活性化、モチリンというホルモンが分泌され便秘解消、内臓を休める事で腸の働きを正常にするとあり食べない時間を作らないといけない。え、出来るかなと不安。でも食べないでいればいいが、それが一番難しいと思った。正座を30秒して眠くなくてもわざとあくびを連発すれば脳に酸素が届けられリラックス効果、集中したいときは歯茎をなめる。まばたきで老眼予防などもありやらないといけないことも増えたと思った。
2018年07月15日
コメント(2)
A wild banana that may hold the key to protecting the world's edible banana crop has been put on the extinction list.It is found only in Madagascar, where there are just five mature trees left in the wild.Scientists say the plant needs to be conserved, as it may hold the secret to keeping bananas safe for the future.Most bananas consumed around the world are of a type known as the Cavendish, which is vulnerable to a plant pest. (BBC News)*****edible(食用に適する)extinction(絶滅)*****「薬草のちから」(新田理恵著)を読みました。チンパンジーは寄生虫病にかかり弱っているとキク科の薬草を本能的に見つけ出して食べる。犬も体調が悪いと抗生物質のような成分があるセイタカアワダチソウを食べる。セルフメディケーションの延長に薬草やハーブ療法がある。弥生時代の初期中国から稲作そして茶など伝来し織田信長がポルトガルの宣教師に3000種類のハーブを持ってこさせ伊吹山に西洋ハーブ園を作った。それから400年経ち伊吹山の気候や環境に適応して姿形を進化させ固有の植物が残った。日本には7000種類の植物が自生しており5~10%の350種類以上が薬草。地球上の植物は多くて42万種。一つの種がいつの間にか交配している。アブラナ科は種が混ざりやすい。厳密にいうと日本原産というオリジナリティを持つ植物は少なく食用栽培植物は三つ葉、フキ、ミョウガなど20種類ほどである。多様な動植物が共存する環境の中で生きて来た植物は生命力が強い。江戸時代度重なる飢饉に何とか民が食べていけるようにと1802年山形県米沢藩の上杉鷹山は重臣莅戸善政が書いた80種類の草木や果実の特徴と料理法が解説されている「かてもの」を1575冊刷って配った。聖徳太子と推古天皇は薬狩りを宮廷行事にして四天王寺を造り敬田院、施薬院、療病院、悲田院という日本最古の社会福祉制度、社会福祉施設が出来たことなどまで知ってよかった。
2018年07月06日
コメント(2)
Trees talk and share resources right under our feet, using a fungal network nicknamed the Wood Wide Web. Some plants use the system to support their offspring, while others hijack it to sabotage their rivals. (BBC News)*****fungal(菌の)offspring(子、子孫)*****「生物学はいかに創られたか」(柴井博四郎著)を読みました。私たちは他の生き物の生命に頼りながら毎日生きている。3000年前の人類は今のキッズと同じように生き物について何も知らなかった。生き物に神秘を感じ何故と考え3000年かけて解き明かした秘密を今キッズたちは16年の学習ですべてを知ることが出来る。紀元前4世紀アリストテレスは自然だけでなく哲学、自然科学者、生物学、天文学と多くの研究を残した。1632年に生まれたレーベンフックは呉服商をしながら市の役人となり服地の判定に虫メガネを使い目で見ても分らないことが顕微鏡で観察出来ると約500の顕微鏡を作って原虫、細菌などを研究した。胡椒がなぜ辛いのかを知るために3週間ふやかし胡椒を栄養源に微生物が増殖し細菌が増殖しそれを食べる原虫と沸騰水で死なない耐熱性の細菌を発見。パスツール(1822-1895)やコッホが微生物の純粋培養を考案、日本では室町時代に麹騒動があったのですでにこの技術は確立していた。パスツールはビール酵母酒造りを発見し酒の腐敗を低温殺菌で防止する考えなど人類のために残した3000年の研究に感動し感謝したいと思った。
2018年07月02日
コメント(2)
A Japanese spacecraft has arrived at its target - an asteroid shaped like a diamond or, according to some, a spinning top.Hayabusa 2 has been travelling toward the space rock Ryugu since launching from the Tanegashima spaceport in 2014.It is on a quest to study the object close-up and deliver rocks and soil from Ryugu to Earth. (BBC News)*****asteroid(小惑星)spaceport(宇宙センター)*****「菌の絵本」(白水貴監修、山福朱実絵)を読みました。世界には菌がみちている。微生物の菌たちが世界で一番小さな生き物?検索してみるとウイルスのマイコプラズマは直径150ナノメートルだ。世界で一番大きな生き物は米国オレゴンの森にいるオニナラタケというきのこで幅3810m、年齢8000歳という。一番大きくて小さな生き物がいずれも菌であると知ってびっくり。空高くから海の底まで自然のあらゆるところに菌がいる。一枚の落ち葉に100種以上の菌がいるし人間の皮膚にはアクネ菌やブドウ球菌など1000種類、腸内細菌も1000種類。生命の始まりは古細菌(メタン菌など)と真核生物(植物、動物、真菌)と細菌(納豆菌、乳酸菌など)の3つに分けて描かれていてわかりやすい。菌は生き物の体を土に帰す働きをする。木材など固い繊維(セルロースやリグニン)などは菌の力がないとなかなか分解されない。死んだ動物の体も菌の働きで土になる。寄生し共生し利用したりされたり化かしたりしている。菌たちの働きは目に見えないが地球上で営まれている生体系を支え大自然から人間の腸内細菌までなにかしら関わって繋がっていると菌の小さくて大きな存在に驚く本だった。
2018年06月28日
コメント(0)
For most people gaming is an enjoyable hobby and a way to spend time with friends. But for some it can become more than that. Gaming addiction has been listed as a mental health condition for the first time by the World Health Organization.For information designed to help children with their online lives, visit BBC Own It.(BBC News)*****Addiction(中毒)enjoyable(楽しめる,享受できる)*****「書く子は育つ」(近藤勝重著)を読みました。文章は頭で物事の筋道を理解し心で頷き納得しないと前に進めない。書いて考えるといい考えが生まれる。文章を書く上で必要な記憶は大脳皮質にある前頭葉がこういう記憶とリクエストして長期記憶から情報を引き出す。書いて考えるということは頭と心の往復運動。書けば生きる力が増す。人間が人間たり得ているのは生き物の中で唯一言葉を用い言葉と一緒に物事を考え書くことが出来るということ。書くことは良く生きることだ。書けば優しさが生まれる。文章化する際ネガティブな表現はさける。豊かな人生体験を持つ年長者もまた書くことによって穏やかな気持ちを取り戻していた。書くコツは日頃から話題をためておく。面白そうな話題をためておく。面白いことを書いて相手の心をつかむ。文章を書くという作業はとりもなおさず自分と自分を取り巻く事物との距離を確認する。文章は体験と気づく力、思うより思い出す。観察力と感じる力。五感と身体感覚。いかに作文を素敵に魅力的に見せ読ませるかは何かしら絵のように引き付けるものと少し似ているような気がした。どうやって比喩的に文章を膨らませて読んでもらうのも面白いかもと思った。
2018年06月19日
コメント(2)
A Canadian company, backed by Bill Gates, says it has reached an important threshold in developing technology that can remove CO2 from the air. Carbon Engineering has published a peer-reviewed study showing that they can capture carbon for under $100 a tonne. This would be a major advance on the current price of around $600 per tonne. (BBC News)*****threshold(レベル)peer-review(~を評価する)*****「水屋・水塚」(渡邉裕之、河合孝、畔柳昭雄、高橋裕著)を読みました。水屋・水塚とは水害から命や財産を守るために高く盛土した上に建てた避難小屋のこと。濃尾平野を流れる木曽川、長良川、揖斐川の木曽三川流域にある輪中地域には水防建築が多い。輪中とはその堤防に囲まれた集落。3mほどの高さにそびえる水屋、家族が寝起きする住居式水屋、家財道具を収納する土蔵式水屋、米や味噌、醤油を貯蔵する倉庫式水屋があり、母屋から水屋へ「どんど橋」という屋根付きの階段を通って上がるのが素敵だ。関東平野を流れる荒川流域では室町時代から様々な治水事業が行われた。母屋に対して北西にケヤキ、カシなどを植えるのは風を防ぎ水害時の水勢を緩和する。日本最大級の利根川では水屋を水塚と呼ぶ。大阪淀川では富をアピールした階段状の蔵。徳島吉野川では藍作りに成功し城構えの家。水害への備えとして舟を軒下に吊るし主屋の軒下や床下に組み立て式の台座を常備、道路に板を差し込んで水の流れを堰き止めたサブタ、お金がたまるたびに家の敷地を一段ずつ上げる一文上がりなど面白い工夫、水防の知恵がいっぱい。
2018年06月13日
コメント(2)
"Syria is green," says Aveen Ismail. "But here it was like a desert until we started growing plants and trees." The 35-year-old fled Damascus with her family in 2012. She now lives in the Domiz Camp in Northern Iraq, where roses, lemon trees and marigolds have sprung up amid the concrete and dust."Creating a garden was a way for us to heal and remind us of home," she says. (BBC New)*****spring up((植物が)成長する)refugee(避難民)*****「森はあなたが愛する人を守る」(宮脇昭、池田明子著)を読みました。森を破壊しつくしたとき古代文明は滅びたと聞くとドキッとすると同時に頷いてしまう。人類500万年の歴史のうち499万年以上の間は森の中で猛獣におののきながら木の実を拾ったり若草を摘んだり小魚や貝を摂って生活していた。森は人類が生き延びるための寄主であり母胎だった。森の中で狩猟,採集をしていたが道具を作り耕作し集落をつくり伐採が始まり文明の発達と共に森を破壊した。愚かな者が大切な森を破壊しないように神社や寺を作ってこの木を伐ったら罰が当たるという意識を持って森を守って来た鎮守の森。優しく強いハーブの4つの力は抗酸化作用(細胞の酸化(老化)を防ぐ)、デトックス作用、恒常性(ホメオスタシス(体温調節、生体機能を正常に保つ)、自然治癒力の向上がある。漢方など医薬品、植物は食物や衣服、住居にも使われる。私達は生態系の一員、唯一の生産者である緑の植物に対して人間を含め動物は消費者、カビやバクテリアは分解・還元者として機能している。あと50年いや30年経つと二酸化炭素が増加し2~3度上がる。本物の木は長持ちし手入れが要らない。私達人間は緑の森の消費者の立場としてしか持続的には生きてはいけないという冷厳な事実を正しく理解し少し我慢しながら豊かな未来を目指して生き延びなければならないという話に木の大切さを思った。
2018年06月05日
コメント(4)
Are night lights on earth captured by satellites from outer space a good way to measure inequality?Economists Praveen Chakravarty and Vivek Dehejia certainly believe so. They acquired images grabbed by satellites from the US Air Force Defence Meteorological Satellite Programme. These satellites circle the earth 14 times a day and record lights from the earth's surface at night with sensors. They superimposed a map depicting India's districts on their images, allowing them to develop a unique data set of luminosity values, by district and over time. (BBC News)*****inequality(起伏、変動)superimpose(~を添えた、載せられる)*****「頭の良い子は将棋で育つ」(高橋和著)を読みました。将棋が強い人はチェスも強い。将棋とチェスのルーツは同じ。紀元前2000年頃インドでチャトランガが生まれ西洋に伝わりチェス、東洋には将棋となった。日本では奈良時代に伝わり貴族たちが将棋で遊んでいた。負けましたなどという礼儀を重んじる日本の将棋は独特。最初は椅子にじっと座ることから考え続けることが集中力、脳にインプットする記憶力、記憶力があれば応用力も鍛えられる。正しいゴールを見極める先を読む力、失敗から学ぶ復習力、日常生活でも復習する習慣が身に付く。勝ち負けを経験し痛い目に合うことは一生の財産になるという。どんなに負けても諦めず続ける力、頭でなく心で学ぶ礼儀作法、将棋はよろしくお願いしますと始まり負けましたで終わる。自分がされて嫌なことは相手にもしない。真剣勝負を何度も経験するうちに相手を配慮する気持ちが芽生える。真剣勝負から生まれる本当の優しさは負ける経験をすることから生まれる。また感情や思考を伝達しあうコミュニケーション力が高くなるなど将棋の素晴らしさを知った。
2018年06月01日
コメント(2)
A study of nearly half a million people in China suggests a daily egg may reduce the risk of heart disease and strokes. Experts stress any egg consumption needs to be part of a healthy lifestyle to be beneficial.But fears that eating too many eggs can be bad for you appear to have been laid to rest. (BBC News)*****keep away(~に近づけない)*****「超脱力こんにゃく体操」(畠山真弥著)を読みました。緊張からどこかに力が入り無意識のうちに身体が固まり心地悪さになる。朝起きても前日の疲れが抜けていない、いつも身体がだるいという人は身体のあちこちが固まっている。こんにゃく体操は人の身体を内側から活性化させ同時に全身をほぐして柔軟性を高め動きの幅を広げる。緊張癖、あがる人は横隔膜があがることからきている。無意識のうちに肩や胸のあたりに力が入り固まってしまい呼吸が浅くなる。お腹が出てくるのは姿勢の崩れも関係している。日々の疲れやストレス、体の使い方によって姿勢が崩れてくる。緊張を解くには自分のクセや身体のどこが緊張しているかを把握する。筋肉がつきたてのお餅みたいに柔らかくなれば疲れにくい。こんにゃく体操を続けて力を抜くコツをつかむ。疲れイライラにも脱力が効く。力を抜けば抜くほど力が出る。こんにゃく体操は立ってみぞおちから股関節の間を動かし緩めてほぐす。左右に上下にぶーらぶーら、流れるように腰回し、寝て立膝で左右に落とす。ぱっと起きゆっくり寝る。手、ひざを床につけ背中を上に上げて落とすなど読んでいるとベリーダンスやピラティスなどを思い出した。人間は細胞分裂を繰り返している。一つの細胞が死んでは新しい細胞が生まれ変わっていくので体操は継続することが大切なようだ。
2018年05月26日
コメント(2)
Disruption to the body's internal clock may put people at increased risk of mood disorders, scientists say. A clock ticks in nearly every cell of the body. And they change how the tissues work in a daily rhythm. A Lancet Psychiatry study of 91,000 people found a disrupted body clock was linked with depression, bipolar disorder and other problems.The Glasgow researchers said it was a warning to societies becoming less in tune with these natural rhythms. (BBC News)*****disruption(混乱)bipolar(躁うつ病)*****「はじめてのアートセラピー」(吉田エリ著)を読みました。自分の中に豊かな創造の命があることを知っていますか?創造力は芸術家だけに与えられたものでなく一人一人に宿っているなどと読んでいくとやってみたくなる。自由に描くって案外難しい、思い通りに描くのはもっと難しい。でも手に聞いてみよう。創ることは楽しい。リズムと一体になろう、音を創ろう、身体は楽器、手を叩こう、足を踏み、動いてみよう。身体を動かすと心が変わる。書くことはスリリングだ。感覚は魂のセンサー(マインドフルネスの状態をつくる。心をニュートラルにする。すべては呼吸から、リラックスブリージングとイメージブリージング。五感を使う。身体全体をセンサーにする。感覚を体現し視覚化する。フォーカシング)imageの中に体幹のエクササイズがあり、目を閉じたまま描く。イメージをかたどる。リズムに乗って描く。Universal drawingでは自由画となり直観を描く、言葉を書くのもいい。Blind drawing心の眼で描く。Writing meditation書く瞑想では脳を洗濯するがいい。ただひたすら頭に浮かぶ言葉や絵、コラージュなど30分以上書く。そして話す。長い紙に過去を描く旅time journey、interactive workではtuning &pair breathingをあうんの呼吸と表現されaura healingではお互いのエネルギーを感じるとあり興味深く読んだ。
2018年05月19日
コメント(2)
The California rocket company SpaceX has conducted what is arguably its most important launch to date. Flying out of Florida, the firm’s Falcon-9 vehicle lifted a standard telecommunications satellite for Bangladesh into orbit. But the booster incorporated everything SpaceX has so far learnt about reusability. This "Block 5" version of the Falcon is designed to launch and land at least 10 times without any servicing. (BBC News)*****arguably(おそらく)reusability(再利用ができること)*****「アーサー王の世界」(斉藤洋著)を読みました。16歳の王アーサーはオークニー諸島を支配するロット王ら、アーサーの即位に反対する者たちの軍勢を破りウエールズのカールレオンで三度目の戴冠式を済ませた。アーサーは降伏したロットたちから領土を没収することもなく人質を取ることもなくすべてそれぞれの土地に返したと読んでいくと素晴らしい王であると感動する。10日ほどしか持たないカメラ―ドの城を助けるために城のお姫様が世界一美しいから見たいとやる気を出し出陣するのが面白い。大魔法師マーリンが徳こそ王にとって大事なことだと教える。新月から十四日目の月は満月よりも美しいという者がいるという。その理由にも頷ける。怪しげな美に人間は心を惹かれる。アーサー王の初恋、妻にしたいと言うが皆あの女は不幸の予感という。英雄の香りとかいう説明にも雰囲気を使った。運命と宿命の違いをマーリンが教える。そしてまたマーリンが怪物と戦ってこそ世界の王になれると一人ロンドンからドーバーで海を渡り巨人を倒す話などアーサー王にとって神の軌跡、勇気と徳を持ち素晴らしい王になって行くのはマーリンの神業ではとまた5世紀の素晴らしい話だと思った。
2018年05月14日
コメント(2)
A little-known scientific process is being hailed as the new way to lose weight, look younger and prolong life. Autophagy is a natural regeneration process that occurs at a cellular level in the body, reducing the likelihood of contracting some diseases as well as prolonging lifespan. In 2016, Japanese scientist Yoshinori Ohsumi won the Nobel Prize for his discoveries into the mechanisms of autophagy. These have led to a better understanding of diseases such as Parkinson's and dementia. (BBC News)*****autophagy(自食作用、自己消耗)hail(健康であれと声をかける)*****「温泉療法」(大塚吉則著)を読みました。日本には3000ヵ所を超える温泉地があり源泉総数は大分4538、鹿児島2784、北海道2303と続く。約半数(13000本)が泉温42度以上、25度未満の冷鉱泉も4000存在するという。火山のないところでも100m深く掘ると3度上昇、1000mで30度となる。温泉寺には薬師如来像が祀られている。ギリシア神話に出てくるヘラクレスは泉の守り神、ローマのカラカラ浴場の他、アテナは温泉の神として拝められている。イギリスのバースにはローマ風呂の遺跡がありアテナ像の載っている台座にwater is best.と彫刻されている。温泉は動物が傷を癒していたのを人間が見て温泉を発見した。秦の始皇帝は顔面の水疱を西安郊外の驪山の温泉で治したという。唐の時代には玄宗皇帝は楊貴妃と訪れた。白居易の長恨歌に記されている。映画空海を思い出した。水圧は静水圧と動水圧があり静水圧は普通の浴槽で体にかかってくる水圧で日本式の肩まで浸かる全身浴では全身に加わる水圧を合計すると500kgとは驚く。西洋式のバスタブの方が心臓や肺に負担が少ない。動水圧はジャグジーやジェットバスでアルツハイマー型の認知症患者の異常脳波が2週間で正常になったことが報告されているなどと興味深い話だった。
2018年05月10日
コメント(2)
A diet high in carbs could bring on an earlier menopause, a study suggests. Eating lots of pasta and rice was associated with reaching menopause one-and-a-half years earlier than the average age of women in the UK of 51.However, the University of Leeds study of 914 UK women, also found that a diet rich in oily fish and peas and beans may delay natural menopause.But experts say many other factors, including genes, influence timing of the menopause. (BBC News)*****menopause(更年期障害)pea(マメ科植物)*****「スプラウト&ベビーリーフ」(和田直久著)を読みました。スプラウトは、(発芽玄米、東南アジアで昔から食べられているモヤシ、明治以前から栽培されていたカイワレ大根やソバモヤシ、中国料理に使われるトウミョウなど)ビタミンやミネラルが豊富で便秘や大腸がんなどを防ぐ食物繊維や血液をサラサラにする抗酸化物質が多い。発芽大豆などの豆類の皮には骨粗しょう症を防ぐカルシウムが豊富、また大豆には女性ホルモンと似た働きをするイソフラボンが豊富。大豆以外にも小豆やインゲンマメなど豆類は発芽させて料理に使うことができる。スプラウトとは食物の種から出た新芽のこと。栽培に必要なのは空気と水分、茎を白く長く伸ばすためには暗い場所で栽培、モヤシ型とカイワレ型がある。ベビーリーフとは野菜やハーブを10cm程度に伸びたところをカットしたもの。歯触りがやわらかくアクが少ないのでサラダに人気。ベビーリーフはフランスの伝統的なメスクランでレタス、エンダイプ、ルッコラ、マーシュ、マスタードなどを混ぜたもの。ミズナ、コマツナ、パクチョイ、シュンギク、コリアンダーなど東洋種のベビーリーフをオリエンタルミックスと呼ぶなど知った。
2018年05月02日
コメント(2)
Should Caesarean-section babies be smeared with a sample of their mother's vaginal fluids as soon as they are born?"Vaginal seeding" is not mainstream medicine, but it is growing in popularity. The idea is to give these newborns something they missed when they emerged into the world - the good bacteria that live in their mother's vagina. A swab is taken of mum's vaginal fluid, which is then rubbed on to her child's skin and mouth.The hope is this microbial gift will boost their child's long-term health - particularly by reducing their risk of immune disorders. (BBC News)*****vaginal(膣の)fluid(体液、分泌物)******「オトナ女子に知っておいてほしい大切なからだの話」(八田真理子著)を読みました。日本は膣ケア発展途上国。Women’s intimate healthという考え方を日本女性にもっと知ってほしい。腸内フローラと同様に膣内フローラがあり健康な状態で常在菌の働きも酸性に保たれる。デーテルライン稈菌は乳酸菌の一種で善玉菌、酸性で雑菌が侵入しても跳ね返す。女性ホルモンは脳にあり脳下垂体から放出され視床下部がコントロール。女性の肌や髪がつやつや美しいのはエストロゲンのお陰、エストロゲンが増えると精神的に安定し心身ともに調子が良い。プロゲステロンが増えるとイライラし不機嫌になり肌の調子が悪く吹き出物、腰痛、頭痛、便秘、むくみがでる。しかしプロゲステロンは妊娠や出産に必要なホルモン。エストロゲンの暴走でうつになる。35歳位からエストロゲンが減少しシワや白髪になる。更年期にはホットフラッシュ、めまい、のぼせ、不眠、冷え、頭痛、肩こりになる。免疫力アップには規則正しい生活、太陽の光を浴びる、バランスの良い食生活、睡眠、体を冷やさないなどが大切。太陽の光で内から自律神経を整える。幸せホルモンのセレトニンは散歩など運動で、睡眠ホルモンメラトニンは太陽の光で。オメガ3は女子力アップの秘密兵器、骨盤底筋トレーニングがいいなどいい情報がいっぱいだった。
2018年04月25日
コメント(4)
Scientists have improved a naturally occurring enzyme which can digest some of our most commonly polluting plastics.PET, the strong plastic commonly used in bottles, takes hundreds of years to break down in the environment.The modified enzyme, known as PETase, can start breaking down the same material in just a few days.This could revolutionise the recycling process, allowing plastics to be re-used more effectively. (BBC News)*****enzyme(酵素)PETase(ペットボトルを分解する)*****「英国庭園物語」(小林章夫著)を読みました。イギリスは産業革命後の工業化の進展により人々の暮らしは日々豊かさを増して便利となり都市生活は文明生活のあるべき姿とみなされていた。しかし一方イギリス古来の田園は破壊され歴史的な景観や建造物は失われつつあった。1895年生まれたナショナルトラストは歴史的建造物200.庭園150を管理している。イギリス人の二大趣味は散歩と庭づくり。カントリーハウスにはwallsやknots(結び)、hedges(生垣)がある。庭園には欠かすことのできなgrotto(洞穴、洞窟)とhaha(羊や牛が放牧された庭)がある。建物が庭に作られているのを批評しfollyと呼ばれるらしいが意味にはばかばかしく金がかかるとある。Great treeやnotable shrubs(低木)、ロックガーデンは日本の庭をヒントにして、シノワズリーchinoiserieは18c~19cに中国風装飾様式が流行った。詩人ワーズワースは健脚で一日15キロ湖水地方のアップダウンの激しい道を歩いた。その伝統を今に伝えているせいかイギリス人は10キロ、20キロ歩く。カントリーハウスの定義は古くから由緒ある家が所有している館、何十にも及ぶ部屋数をもつ屋敷の周りを広大な庭が取り囲むもの。人気一位はウオリックカースル、二位はリーズカースル、3位はブレナムパレス。風景庭園トウィッケナムヴィラ、16c~18cはグランドツアーことヨーロッパ大陸に修学旅行に行くのが普通だった。ピクチャレクスの庭など1760年代から産業革命が進行し森林伐採により1830年代にカントリーハウスは黄金期を終えたなどと美しい風景と共にイギリスの歴史を味わった。
2018年04月17日
コメント(2)
Tests on major brands of bottled water have found that nearly all of them contained tiny particles of plastic.In the largest investigation of its kind, 250 bottles bought in nine different countries were examined.Research led by journalism organisation Orb Media discovered an average of 10 plastic particles per litre, each larger than the width of a human hair.Companies whose brands were tested told the BBC that their bottling plants were operated to the highest standards. (BBC News)*****width(幅、広さ)operate(作動する、影響を及ぼす)*****「オーガニックワイン入門」(田村安著)を読みました。近年人気上昇中のオーガニックワイン。添加物を使用している工業製品のオーガニックワインも大量に生産されているという。第二次世界大戦後、世界的に人口が爆発的に増加し化学肥料の誕生で食料が安定した。しかし化学物質が土壌を汚染しミネラルなどが失われ農薬の影響で微生物環境が失われブドウの風味が変わり人口酵母や香料が添加されるようになった。次世代のために、健康で住み続けられる環境を守り伝統やゆとりを大切にし、足るを知ることこそがオーガニック。そもそもワイン造りでは原料は洗わないブドウのみ、畑の環境そのものが丸ごとボトルに詰められる飲み物。瓶の中でも発酵が進むので15度の適温の倉庫で管理する。38度以上人間の体温を超えるとワイン酵母は死滅し瓶の中の熟成も完全に止まってしまう。20~30度の温度では活発に働き瓶の中で変化が進み過ぎる。10度以下では酵母の活動が低下し熟成はほぼ進まなくなる。2012年には工場で高温になっても耐えられるようなオーガニックワインも登場している。抜栓してからもあわてて飲むのは禁物、ワインの味や香りは空気に触れることで変化する。噛むように口の中で転がすなどと読んでいくとワインに少し詳しくなったような気がした。また未来を守るための生産などの考えに感動した。
2018年04月13日
コメント(2)
A scientific expedition will next year try to find the Endurance, the ill-fated ship of Antarctic explorer Sir Ernest Shackleton. The vessel sank in 1915, crushed by sea-ice in the Weddell Sea and lost in 3,000m of water. Shackleton and his crew were forced into lifeboats to make an extraordinary and heroic escape across the Southern Ocean. UK researcher Prof Julian Dowdeswell will lead the international effort. (BBC News)*****expedition(長い旅)ill-fated(不運な、不運な)*****「鉄道写真が語る昭和」(芦原伸著)を読みました。ページを開くと昭和7年1932年に完成した南海鉄道難波駅から和歌山方面へ行くとあり6年前高野山へ行ったことを思い出した。すると次のページには高松駅前広場に建った善通寺師団の凱旋門、善通寺は空海の誕生の地だと繋がりを感じて興味深い。日露戦争の終結時(1905年)を最盛期として郷土の部隊を出迎えるための凱旋門が設けられた。日露戦争で指揮した乃木希典が師団長を務めた明治22年に開業した駅舎が残る善通寺駅舎は乃木館となっている。昭和12年、松本駅前広場には神風号に乗り東京~ロンドン間15000キロを94時間17分56秒(当時世界記録)で飛行した松本中学卒の飯沼正明操縦士と塚越賢爾機関士が世界の英雄として駅前が凱旋の場となった。戦前は欧米と違い都市公園として機能する広場を持たなかった日本の地方都市では駅前広場が偉人や軍隊の凱旋の舞台となった。昭和14年大阪駅から吉本わらわし隊がお笑いを戦地へと出発する写真3月で終わった朝ドラわろてんかを思い出した。昭和20年600万人帰郷させた引き上げ列車、終戦の後ロシア政府は労働力確保の目的で60万人の軍人らをシベリアに抑留した。4年後熱海駅では労働歌を歌う抑留帰還者たち。明治45年学習院院長だった乃木希典大将が女性専用車の提案を東京朝日新聞に掲載、国鉄が同年に運行開始したことなど鉄道の写真とともに興味深い歴史的な話が面白かった。
2018年04月10日
コメント(0)
Scientists have turned their attention to investigating that most annoying of human habits - the sound made when you crack your knuckles.The characteristic pop can be explained by three mathematical equations, say researchers in the US and France.Their model confirms the idea that the cracking sound is due to tiny bubbles collapsing in the fluid of the joint as the pressure changes. (BBC News)*****knuckle(指関節)crack(ピシィと音をたてる)******「体の使い方を変えればこんなに疲れない」(岡田慎一郎著)を読みました。下半身は動きの土台となる部分、上半身は相手や物との接触点、体幹は下半身と上半身をつなぐ要の部分で全身の運動性を高める役割。動作の土台となる下半身、その下半身の中でも一番大事なのが股関節。全身を動かす源が股関節。草取りの動作で股関節のチェックをする。しゃがむ、しゃがんだ状態で前に進む、くるりと回転して元の場所に戻る、左右に動く。体を腹から曲げると腰に負担が集中、腹ではなく中腰で前倒しした姿勢で曲げるべき所は股関節。お尻のしわが伸び股関節から骨盤・腰骨がまっすぐになっている。草取りは膝中心にしゃがみ動くと腰を痛め疲れるので股関節中心にしゃがみ動くと腰を痛めず疲れない。床拭きは股関節から曲げ姿勢を定めると動きやすい。つり革につかまる時はぎゅっと握らず中指と薬指を中心にかけると腕と身体が一体化。階段の上り下りは同じ手足を出す。長時間読書は骨盤と腰骨を真直ぐにして座る。気をつけの姿勢は良い姿勢で動く姿勢には適さない。動く姿勢は骨盤と腰骨はまっすぐに保つ。寝相はうつぶせ寝で腰へ負担を軽くし顎を挙げて横に向けて寝ると寝違えを防げるなど体の使い方で疲れず負担を減らせることを知った。
2018年04月02日
コメント(2)
Being overweight or obese is a growing cause of cancer in the UK while cases caused by smoking are falling, according to a large study.Cancer Research UK found more than a third of all cases of cancer were avoidable - some 135,000.The charity also found that excess weight now caused 6.3% of all cancer cases - up from 5.5% in 2011 - while smoking as a cause had declined.It said more action was needed to tackle the "health threat" of obesity. (BBC News)*****avoidable(~の発生を防止する)excess(過剰)*****「一生がんにならない食べ方レシピ」(渡邊昌著)を読みました。野菜と果物は強力ながん予防食品。ビタミン類や食物繊維のほかに色素や香り、アクの中に多く含まれるファイトケミカルがある。赤ワインやココアなどの「ポリフェノール」は植物の葉や茎、花などに含まれる色素やアクの成分でぶどうやベリー類、ウコンなど。緑黄色野菜や海藻に含まれる「カロテノイド」は特にリコピンは様々ながんのリスクを下げる。大蒜の香りやワサビ、大根の辛みの成分「イオウ化合物」は、肝臓の解毒作用を強め発がん物質を無毒化して体外へ排出する。ハーブやかんきつ類に含まれる揮発性の「テルペン類」はラベンダーの鎮静作用、ユーカリの殺菌作用など。きのこ類に多い「β―グルカン」は免疫力を高める。がん予防成分が手軽にとれる果物にかんきつ類やイチゴやベリー類。肉は週に200gで牛より豚鶏がいい。肉より大豆などの植物性タンパク質の魚や納豆、豆腐や卵がいい。絶食すると体脂肪が燃焼してケトン体がでて抗酸化作用、細胞保護作用ある。玉ねぎは生でも煮込んでもがん予防成分は失われないが水にさらすとイオウ化合物が溶けだすのでスライスしたものは酢で保存がいい。抗酸化力が高いリグナンにライ麦パンが紹介され木綿豆腐に酢やマスタードなどと混ぜてミックスビーンズ、玉ねぎのみじん切りとサラダ菜のサンドが美味しそうだ。
2018年03月27日
コメント(2)
Stephen Hawking was both one of the world's most famous scientists and most famous disabled people. His life was a juxtaposition of sparkling intellect and failing body.Prof Hawking was diagnosed with a rare form of motor neurone disease when he was 22. The nerves that controlled his muscles were failing and he became trapped in his body, but his mind was still free. (BBC News)*****intellect(知力)trap(困難な立場に追い込む)*****「空海」(高村薫著)を読みました。空海が生きた八世紀末から九世紀初期、唐の長安には白居易がおり半世紀前には李白や杜甫、楊貴妃がいたとあり昨日映画空海を観にいったらちょうどそんな場面があった。日本後紀には藤原冬嗣らが当時(792~833)の政、世相や椿事、社会の動向、空海の留学のことなども記されている。空海の生きた時代、仏教は朝廷が直に管理するものだった。798年桓武天皇は若年の得度者たちが経典の音読はできても教学が理解できていない現状、戒律の乱れを指摘。18歳の空海は大学で儒学や漢学などを学んでいた。空海は24歳で当時の暮らしを「三教指帰」に、阿波や土佐での修行の様子や大学を中退して仏教に帰依した際に親族から大反対されたことなどを紹介。遣唐使船に乗ったのは「三教指帰」を書いた7年後804年、805年インド僧般若三蔵および牟尼室利三蔵からサンスクリット語やバラモンの教えを学んだ。インドから伝えられた密教は唐では宮廷宗教で学僧たちは高名な恵果を訪ねて青龍寺に集まった。空海も青龍寺を訪ねるところで映画は終わった。密教は儀礼の宗教、1200年前の人々にとって最先端科学であったと同時に荘厳の極みだった。806年帰国し宮廷で天皇や皇族、貴族たちに講説を営々と続けたと空海と前代未聞の曼陀羅を創ろうとしていた空海の二人の空海がいたとあり一人では成しえないことだったのだろうと思った。
2018年03月19日
コメント(2)
Researchers have recreated the chemistry of atmospheres on distant planets for the first time in the lab, according to two new papers. They found that hazes, such as the hydrocarbons that shroud Saturn's moon Titan, can be produced on a class of exoplanets known as super-Earths and mini-Neptunes.Chemical hazes and clouds can influence surface temperature and the potential for a planet to support life.The work can help guide future studies. (BBC News)*****distant(遠く離れた)haze(かすみ、もや)*****次はやっぱりお城には行った方がいいということになり松山城へ行った。10年以上前の訪問ではロープウエイやリフトに乗るのは怖いからと歩いてお城まで行った。今回はロープウエイに乗った。やはりちょっと怖かった。帰りもロープウエイで戻りタクシーで伊丹十三記念館へ案内してもらったが、休館だった。子規堂を見て愛媛県立美術館へ行くとまた休館、松山城二之丸史跡庭園へ連れて行ってもらうと10年以上前お城から歩いて降りた時はなかった庭園が素晴らしく生まれ変わっていた。次にまだ時間があるからと坂の上の雲ミュージアムへ連れて行ってもらい帰路についた。七日は松並木で美しいと言われた舞子へ行った。淡路島へかかる明石海峡大橋のすぐ下へ舞子駅からすぐ行けた。橋の科学館を見て舞子海上プロムナードへ行くとその大橋にエレベーターで上がった。そこからの眺めも素晴らしい。トムズカフェでランチした。上を大きなトラックが通るからか時々揺れてドキドキしながら食べた。それからすぐ隣には外観が六角の孫文記念館と旧武藤山治邸に入った。ギターのコンサートが始まろうとしていた。それから隣駅にあるアウトレットに行って買い物して戻った。(終)
2018年03月11日
コメント(2)
Doing lots of exercise in older age can prevent the immune system from declining and protect people against infections, scientists say.They followed 125 long-distance cyclists, some now in their 80s, and found they had the immune systems of 20-year-olds.Prof Norman Lazarus, 82, of King's College London, who took part in and co-authored the research, said: "If exercise was a pill, everyone would be taking it."It has wide-ranging benefits for the body, the mind, for our muscles and our immune system." (BBC News)*****infection(伝染、感染)coauthor(共同執筆する)*****3月5日は岡山駅からアンパンマン列車に乗って松山へ行きました。アンパンマン列車は子供たちがいっぱいだからそれほど声を出しても迷惑がられないので気を使わなくていい。それぞれお友達になれていい。うちの孫にそっくりな赤ちゃんがいたので話しかけたら誕生日が同じでびっくり仰天感激して写真を撮りあった。東京日本橋からの旅人だった。松山駅から路面電車に乗って道後温泉まで行った。ちょうど3時になろうとしていてからくり時計が始まるというので沢山の人がカメラを構えていた。商店街を通ってホテルへ歩いた。ホテルでお茶と菓子を頂いて傘をさして道後温泉本館の辺りへ出かけた。あいにくの雨で観光する気もなくなり早めに鯛めしなどを食べてホテルの温泉を楽しんだ。月曜日なのに沢山の人だった。サウナに入ると愛媛大と広島大の学生さんが入って来たので話をした。高校2年まで塾も行かずに国立大に入れて良かったねと思った。翌日はホテルの素敵な朝食を楽しんだ。からくり時計の所へ行くとタクシーがいたのでタクシーであちこち連れて行ってもらうことにした。まず大正11年久松伯爵が別邸として建てた洋館萬翆荘へ連れていってもらった。(続)
2018年03月10日
コメント(2)
Women with bigger waists relative to their hips are at more risk of heart attacks than men of a similar "apple shape", research from the George Institute for Global Health says.The study showed waist-to-hip ratio to be a better heart attack predictor than general obesity - 18% stronger than body mass index in women and 6% in men. The report found a high BMI was linked to heart disease risk in both sexes. (BBC News)*****general(世間一般の、普通の)BMI(body mass index)*****「英語対訳で学ぶ日本」(駒沢大学プロジェクト著)を読みました。日本の面積は37万8000㎢でドイツと同じ位で本州、四国、九州、北海道の4つの島国で本州は世界で7番目に大きな島であるとあり一番大きな島はグリーンランドで二番目がニューギニアと島国と大陸の違いを考えた。日本は6800の島々からなるjapan comprising more than 6800 islandsとcompriseで表現。Japan’s population is approximately 127 million people, or tenth largest in the world.日本語の使用人口は1億人を超え世界の母語話者数で上位10位に入る。日常用語が14万語で世界一と言われるほど語彙が多い。仁徳天皇陵は全長486m、高さ35m、三重の濠を含めた総面積では秦の始皇帝陵やエジプトのクフ王のピラミッドを凌ぐ世界最大。古事記、日本書紀によると仁徳天皇が善政を行ったため民から慕われた。村々の疲弊を憂慮しこれを救済するため3年間徴税をやめ自身の生活が困窮しつつも民の暮らしが回復したことを喜んだ。16年間を要する大土木工事に老いも若きも力を合わせたとあり仁徳天皇に感動した。英語も勉強になり日本の歴史など知るのにも良かった。
2018年03月01日
コメント(2)
Sipping acidic drinks such as fruit teas and flavoured water can wear away teeth and damage the enamel, an investigation by scientists has shown.The King's College London team found that drinking them between meals and savouring them for too long increased the risk of tooth erosion from acid.The research, in the British Dental Journal, looked at the diets of 300 people with severe erosive tooth wear. (BBC News)*****sip(ちびちび飲む)savour(~の味を楽しむ)*****「かしこい子が育つ正しい歯のみがき方」(豊山とえ子著)を読みました。よく噛むことで賢い頭とよい歯並び、健康な体がつくられる。よく噛めないと唾液の出ない状態になる。もぐもぐという一回の動作で6000~9000個の神経細胞に信号が伝わる。噛むと感情や情緒と深いかかわりのあるセロトニンという物質が放出され緊張状態を緩和してくれる。噛む習慣を身につけて脳を活性化することがかしこい子がその実力を存分に発揮できる素養をつくる。歯を毎朝磨く子は学力が高い。歯磨きは歯の汚れを落とすだけにとどまらず子供の性格や学力にも影響を与える。唾液には、洗浄浄化作用、採石灰化作用、緩衝作用、保護作用、希釈作用、殺菌作用がある。唾液の量は歯の強さや噛む力賢さにつながるという。歯磨きスキンシップでかしこい子に、3歳までは甘いものは覚えさせないようにする。虫歯の原因は歯質、細菌、糖、時間、環境(食事と間食)。虫歯菌は好物の砂糖や糖質を餌として増え歯の表面にネバネバしたうんちを吐き出す。それがプラーク(歯垢)。あいうべ体操で口呼吸を直しておしゃべりしない時は口を閉じる。歯医者さんは虫歯になってから行くところではなく虫歯にならないために行くところであるという予防が大切であると思った。
2018年02月25日
コメント(2)
A man who suffered constant pain after surgery cured it by taking a plunge in cold open water. The man's case has been reviewed by doctors who suggest a short, sharp cold water swim may offer an alternative to strong painkillers and physiotherapy. The 28-year-old man who suffered from post-operative pain found it disappeared totally after doing an open water swim. However cold water swimming does not suit everyone and entails risks. (BBC News)*****plunge (突っ込む、投げ込む)entail(必然的に伴う)*****「男の子の一生を決める0歳から6歳までの育て方」(竹内エリカ著)を読みました。どうしたら大人になって親に依存せずたくましく羽ばたいていく男の子を育てることが出来るか。お母さんが子供の心を大切にすると自分のことを大切にし、他人のことも大切にできる子になる。健全な心が育っていれば決して一線を越えることはない。人間力を育てる秘訣は進んで勉強をしたり情報を集めたりする学ぶ力、また人と上手くコミュニケーションを取ったりする社会を生き抜く力。0歳は好奇心を育てる。ダメという言葉は出来るだけ言わない。沢山話かけてマッサージをする。1歳はやる気を育てる。何かしようとするのを止めたり先回りしてやり方を教えたりしてはいけない。トライ&エラーの繰り返し。2歳は集中力を育てる。自然の中に連れ出して一日中飽きずに遊ぶ。走っている時に急に止まる動きが自己コントロールの神経を発達させる。3歳は自立心を育てる。責任力もセットで服や靴は汚したら自分で洗う。4歳は我慢する心。いいよという話法で我慢の仕方を教える。5歳は思いやりの心。ごっこ遊びや絵本で相手の立場に立って考える練習。6歳は自信を育てる。子供が自信を持てないのは愛情の実感不足、自信の源は愛されているという実感。子供の能力を引き出すのはお母さんの信じる心などこの本を読むと自分の生き方も良くなるようないい本だった。
2018年02月16日
コメント(2)
全1880件 (1880件中 251-300件目)