memo

memo

PR

コメント新着

mama-goose @ Re[1]:大きくなりました(08/18) 空夢zoneさんへ 今日、九州に向けて出発し…
空夢zone @ Re:大きくなりました(08/18) 寂しくなりますね。
mama-goose @ Re[1]:難航中(07/06) 茅ヶ崎 1991さんへ ご心配いただき、あり…
茅ヶ崎 1991@ Re:難航中(07/06) memoさんへ 以前コメントさせて頂きまし…
Mama-goose@ Re[1]:生まれました!(06/13) 空夢zoneさんへ ご心配おかけしました! 2…

カレンダー

2019年11月21日
XML
カテゴリ:
先週木曜日の夜のこと。
近所の方から
近くの会社の敷地に犬が迷い込んでいるとの情報。
大手運送関係の会社なので
しっかり金網や塀で囲われていて
詳しく様子を見てあげられないけど…と。

それで、はるくの夜散歩の時に見に行くと、
確かに植え込みのそばの芝生に中型犬がうずくまっている。
声をかけても、こちらに来るようなことはない。
会社は大きな幹線道路沿いにあるけど
とりあえず、敷地内にいれば安全なので
そのまま帰宅。

翌朝早くに、再びはるくと見に行くと
昨日の場所から全く動かず
うずくまっているわんこ。
声をかけても、ちょっとこちらを見る程度。
動けないのかしら…

IMG_20191119_085455
 (C)mama-goose

どうしたものかと思案しつつ、
10時ぐらいになって、また見に行くと、
全く動いた気配がなく
そのままの場所にいるわんこ。

これはケガをしていて動けないのかも??
だとしたら保護しないと。

というわけで
その場所からぐるっと塀越しに回っていって
守衛所のある正門へ。
守衛さんに訳を話すと
「上のものに報告しておきます」
うーん、放置されるかもしれないなぁ・・・
と思ってわんこの見える方に戻って
様子を見ながら動物指導センターに
迷い犬の逸走の届け出がないか、問い合わせてみた。
センターの職員さんが調べてくれている間に
会社の人が数人、犬の様子を見に来てくれた!

指導センターには
似たような特徴の犬の逸走届けは出ておらず
幹線道路に近いところにいること、
昨夜から動いていないこと=怪我の可能性、
会社の敷地内に迷い込んでいて
一般人が保護できない状態・・・
などの諸事情を考慮して
会社の人とセンターの職員さんで話し合って
センターで保護に来てくれることになった。

一応、車に積んでいるキャリーケースとリードを渡して
センターから捕獲に来る前に捕まえられたら
うちで保護する旨、伝えておいたのだけど
センターの職員さん、素晴らしい迅速さで駆け付けてくださったようで
自宅に戻ってしばらくで「センターの方が犬を連れて行ってくれました」
との連絡。
いや、私がセンターの方と話した時は
現場に行けるのは昼過ぎという話で
情況によっては週明けの対応になるかもと言われていたのに
信じられない速さでした。

そんなわけで、迷い犬はセンターに保護され
ホームページに保護中の犬として掲載されました。
土日はセンターがお休み、
月曜日はホームページに変わりなし。

拘留期限は7日間なので
期限までに飼主さんから連絡がないと
殺処分の対象になってしまう…

やっぱりうちで引き取るべきか?
となると、飼い主以外の個人の引き取りはできないので
何か手を考えなきゃ。
一応、私が保護する前提でキャリーなどを貸し出していたので
それなりの配慮はしてもらえるとは思うのだけど…

あれこれ悩みながら
火曜日夜にHPを見たら
なんと、「おうちに帰れたワン!」の文字。
飼い主さんが迎えに来てくれたんです。

いやぁ、ほっとしました。
何はともあれ、これで一件落着。



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年11月21日 00時16分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[犬] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

mama-goose

mama-goose


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: