memo

memo

PR

コメント新着

mama-goose @ Re[1]:大きくなりました(08/18) 空夢zoneさんへ 今日、九州に向けて出発し…
空夢zone @ Re:大きくなりました(08/18) 寂しくなりますね。
mama-goose @ Re[1]:難航中(07/06) 茅ヶ崎 1991さんへ ご心配いただき、あり…
茅ヶ崎 1991@ Re:難航中(07/06) memoさんへ 以前コメントさせて頂きまし…
Mama-goose@ Re[1]:生まれました!(06/13) 空夢zoneさんへ ご心配おかけしました! 2…

カレンダー

2020年05月09日
XML
テーマ: 虫!(816)
カテゴリ: いきもの
リヴィングからウッドデッキに出るサッシには
日よけを設置してるのですが
その支柱にアシナガバチが巣をつくり始めました。

2
 (C)mama-goose

スズメバチよりおとなしく
青虫などの害虫を食べてくれるので
益虫として駆除の対象にはなっていませんが
人間と犬の出入り口に巣をつくってしまうと
出入りするたびにお互いに気になってしまうので
ハチが留守の間に巣を撤去。
これで、この場所をあきらめてくれると思ったら・・・

1
 (C)mama-goose

翌朝、ヤギ小屋に立てかけてある
予備のサークルに、巣をつくってました。
これは、サークルを使わないならいいけど
使わなきゃならない時に巣が大きくなって
ハチも増えていたら大ごとになるので
やっぱり強制退去。
お願いだから、人が通らないところに引っ越して~~

と思っていたのですが
そのまた翌日、もとの支柱に再び巣作り。

仕方がないので
蚊取り線香を焚いて出て行ってもらいました。

それから巣をつくってないので
他所に引っ越してくれたかと思っていたら
今日、裏の柚子の木に小さな巣を発見。

うーん、どうしよう。
基本的に通らない場所なんだけど
柚子が大きくなった時に剪定するのが大変そうで。

まあ、冬まで柚子に近寄らないことに決めて
今回の巣は放置することにしました。
この柚子、実がならないのですが
アゲハ蝶の育成には活躍してくれているので
ホントは巣を作ってほしくないんですけどね。


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月09日 23時41分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[いきもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

mama-goose

mama-goose


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: