memo

memo

PR

コメント新着

mama-goose @ Re[1]:大きくなりました(08/18) 空夢zoneさんへ 今日、九州に向けて出発し…
空夢zone @ Re:大きくなりました(08/18) 寂しくなりますね。
mama-goose @ Re[1]:難航中(07/06) 茅ヶ崎 1991さんへ ご心配いただき、あり…
茅ヶ崎 1991@ Re:難航中(07/06) memoさんへ 以前コメントさせて頂きまし…
Mama-goose@ Re[1]:生まれました!(06/13) 空夢zoneさんへ ご心配おかけしました! 2…

カレンダー

2022年02月23日
XML
カテゴリ:
洗濯物を干してたら
ヤギ小屋の屋根にキャットフードのパウチを発見。

結構カラスにキャットフードを持っていかれることがあり
カラスの入れない物置にしまうとか
上に物を置いて隠すとかするのですが
今回はヤギが届く範囲の物置の上の物入れの中だったので
ヤギがイタズラして中身をぶちまける
   ↓
カラスがキャットフードを発見
   ↓
パウチを略奪して屋根の上で食べる!

のつもりだったようですが、
箒で屋根から落としてみると
パウチのアルミ部分は綺麗に剥がれているのに
その内側のビニールがそのままで
カラスは中身が見えているのに食べられなくて
諦めて放置したようです。

そんなわけで、無事だった中身は地域猫のためにお皿へ。

人間がパウチのアルミだけ剥がすってかなり難しそうだけど
カラスはそんな細かい作業ができるんだなぁ。
それなら
資源回収に出す空き瓶とか空き缶の
ラベル剥がしを手伝ってくれるといいのになぁ。

仕込めばできると思いますが
カラスを飼うのが大変そう。
一応野生生物なので、いろいろ手続きとかあるはずなので。


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他ペットブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村 /





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月23日 11時42分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[鳥] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

mama-goose

mama-goose


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: