memo

memo

PR

コメント新着

mama-goose @ Re[1]:大きくなりました(08/18) 空夢zoneさんへ 今日、九州に向けて出発し…
空夢zone @ Re:大きくなりました(08/18) 寂しくなりますね。
mama-goose @ Re[1]:難航中(07/06) 茅ヶ崎 1991さんへ ご心配いただき、あり…
茅ヶ崎 1991@ Re:難航中(07/06) memoさんへ 以前コメントさせて頂きまし…
Mama-goose@ Re[1]:生まれました!(06/13) 空夢zoneさんへ ご心配おかけしました! 2…

カレンダー

2022年07月07日
XML
テーマ: 田んぼ(54)
カテゴリ: いきもの
田んぼの生き物で驚いたのが
ザリガニがけっこういること。

先週、行けない日が2日ほどあったら
水が干上がった部分があって
そこに何匹もしんでいました。
近くに白鷺がいたので
食べられたのでしょう。
(殻しか残ってなかったし)

子供の頃に掴まえたものより小さい気がします。
子供なのかも。

アメリカザリガニは緊急対策外来種なので
「既に野外にいる外来種を他地域に広げない・増やさない」
に該当します。
とすると、この田圃にいるザリガニも
増やさないように捕まえちゃって
水槽で飼う方がいいかなぁ。

実は、生きてるのを見つけちゃって。






今日は何も持ってなかったので見逃しましたが
今度は何か道具を持って行って
なんとか捕まえようと思います。
ザリガニ採りなんて小学校以来だから捕まるかしら。


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月07日 23時49分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[いきもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

mama-goose

mama-goose


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: