memo

memo

PR

コメント新着

mama-goose @ Re[1]:大きくなりました(08/18) 空夢zoneさんへ 今日、九州に向けて出発し…
空夢zone @ Re:大きくなりました(08/18) 寂しくなりますね。
mama-goose @ Re[1]:難航中(07/06) 茅ヶ崎 1991さんへ ご心配いただき、あり…
茅ヶ崎 1991@ Re:難航中(07/06) memoさんへ 以前コメントさせて頂きまし…
Mama-goose@ Re[1]:生まれました!(06/13) 空夢zoneさんへ ご心配おかけしました! 2…

カレンダー

2023年10月01日
XML
テーマ: 虫!(815)
カテゴリ: いきもの
今年は我が家の桑の木に
クワコという
蚕の原種が何頭か育っています。
蚕は人が家畜化したので
成虫になっても飛べないのだとか。
クワコは成虫になると飛んでいって
新しい命を育むのだそうです。
そして、蚕の繭とはちょっと違うけど
綺麗な繭を作ります。
ただ、寄生虫がついて
蛾になれずに死んでしまうことも多いそうで
子供の頃飼っていたモンシロチョウの幼虫など
ハチが寄生してチョウになれない子が多かったのを思い出します。

繭を作るのをみたいけど
あの頃を思い出すと
飼って育てて違う虫になると嫌なので
とりあえず自然に任せてます。
冬、繭が見つかると嬉しいな。


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他ペットブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月01日 22時50分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[いきもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

mama-goose

mama-goose


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: