手作り石けん作り&お買い物日記

手作り石けん作り&お買い物日記

PR

サイド自由欄

●プロフィール●
d8e2e6eed4f12f9232c9992e0440e60b0f4dee53.65.2.4.2.jpg

名前:benefit*
地域:東京都
今はまっている手作り石けん作りと、インテリアや
旅行記、コスメなど、日々の生活を綴っています。

ブログに書いている内容は、私個人の感想です。すべての方に当てはまるものではありませんので、ご了承下さいませ。


●ご質問やお問い合わせは Facebook か、 こちらのメールフォーム からお願いします♪
お気軽にご連絡下さいませ。

●ブログを参考にして石けんを作られましたら、感想などメッセージをいただけたら嬉しいです。ブログ更新の励みになっております♪

●石けん教室のブログは こちら から。
******************************
Facebookを作ってみました。ブログの更新情報や石けん作りに役立つサイト等の紹介をしています。
FB_FindUsOnFacebook-100.png


banner2.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

★お買い物マラソンに便利な商品一覧

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

これは今年のベスコ… New! ひより510さん

今日だけ全品20%OFF… New! うっかり0303さん

今日は夏至ですね。… wnaさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

Montblanc【Legend R… design_kさん

ね~さん流 乃春さん
2013.05.13
XML
テーマ: 手作り石鹸(831)
カテゴリ: 手作り石けん
最近、石けん作りにドップリはまってしまっています。。
前回作った石けんが、使えるようにならないうちから、次の石けんを作りました。

参考にしたのは、こちらの本。
ビジュアルも可愛くキレイなソープが一杯載っています♪

【送料無料】ハーブ・アロマを楽しむナチュラルソープのつくりかた [ 梅原亜也子 ]

この本に載っている、疲れた体をいたわる石けんというタイトルの石けんを作りました。
ハーブを漬け込んだ香りの良いオイルを使い、オリジナルでシアバターを後から入れました。

出来たのがこちら!元気な色の石けんだわ~
2013-05-16 08:57:49
この色だしには、レッドパームオイルというオレンジ色のオイルを使っています。
日光で退色するらしいですが、今の段階ではすごく鮮やか!


350gバッチで、こちらのアクリルモールドにいれたのですが、


あふれるかどうかヒヤヒヤ!ぎりぎりの量でした。
この容器には300gバッチがぴったりだそうで、入れすぎた~!

型出しはまだ出来ていません(;´Д`)
円柱形の型で接している面積が多いので、型出しに難航しそうです。
冷蔵庫に入れてから出せばするっと出るらしいですが。。

2013-05-16 08:58:45

↑上から下までびっちびちに入ってます。。

今回は模様をつけなかったので、かなり早い段階で容器に入れることが出来ました。
(ブレンダーも使っているので、トレースがすごく早いです
そのせいか、24時間保温箱で寝かせている間の発熱がすごかった。。
この前は模様をつけたので時間がかかり、寝かせている間も冷えひえでしたが、
今回はどうなるのか楽しみ&怖いです。ジェル化していませんように・・・。


今回は失敗が二件…

☆ハーブを漬け込んだオイルをコーヒーフィルターで濾そうとしたら
 えらい時間がかかった&湯煎を忘れた

⇒どっかのブログでコーヒーフィルターで濾すと読んだのですが、ダメダメでした(・・;)
最後にはコーヒーフィルターに穴をあけましたが、素直にガーゼを買えば良かった。。

☆苛性ソーダのかけらを数個、床に落とした!(◎_◎;)

⇒急いで拾い、掃除機をかけましたが、拾い残しがあったらやばいです。。火傷します。
苛性ソーダはシンクの中で扱うことを徹底しなければ。。

初心者なので、まだまだ危なっかしいところ&発見が多々ありますが精進してまいります★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.16 10:01:28


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: