手作り石けん作り&お買い物日記

手作り石けん作り&お買い物日記

PR

サイド自由欄

●プロフィール●
d8e2e6eed4f12f9232c9992e0440e60b0f4dee53.65.2.4.2.jpg

名前:benefit*
地域:東京都
今はまっている手作り石けん作りと、インテリアや
旅行記、コスメなど、日々の生活を綴っています。

ブログに書いている内容は、私個人の感想です。すべての方に当てはまるものではありませんので、ご了承下さいませ。


●ご質問やお問い合わせは Facebook か、 こちらのメールフォーム からお願いします♪
お気軽にご連絡下さいませ。

●ブログを参考にして石けんを作られましたら、感想などメッセージをいただけたら嬉しいです。ブログ更新の励みになっております♪

●石けん教室のブログは こちら から。
******************************
Facebookを作ってみました。ブログの更新情報や石けん作りに役立つサイト等の紹介をしています。
FB_FindUsOnFacebook-100.png


banner2.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

★お買い物マラソンに便利な商品一覧

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ぽち◆スキミング防止… New! うっかり0303さん

Montblanc【Legend R… design_kさん

現在のカメラ事情 ひより510さん

ちょっと佐賀県(有田… wnaさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

ね~さん流 乃春さん
2013.12.18
XML
カテゴリ: 徒然日記




目黒のお店は「 回し寿司 活
場所は目黒のアトレ2にあります。駅の上で便利な場所です。

実はここ、3回目のチャレンジ。
最初の2回は休日の昼に行って、物凄い行列に断念。
(入り口の店員さんに二時間待ちと聞かされました><)

平日の夜6時半頃に行くと、行列が店の中だけで外まで並んでいなかったので、待ってみることにしました。(15人待ちぐらいだったかな?)わりとさくさくと行列がはけていき、30分ぐらいでカウンターに座ることが出来ました。

このお店は一応回転寿司なのですが、回っている寿司を取るのではなく、板前さんか店員さんに頼む形式。オーダーを書くための紙とペンがあるので、頼みやすいです。

注文したお寿司が出てびっくり!ネタがでかい!そして美味しい~~~!
夫と二人でテンション上がりまくって、がっつがつ食べました。
種類も多くて、どれを頼もうか迷ってしまうほどです。
(のどくろが売り切れていたのが残念だった。。)
写真がなくてすみません!食べるのに夢中でしたw

そしてお会計。
お腹一杯食べて(15皿ぐらい)夫はビール1杯飲んで、二人で4000円。
安すぎ!!
あれだけネタが大きくて美味しかったのに、、これは大行列が出来るわけだわ。長時間待っても食べたい人がいるのに納得です。

食後に夫と反省会。
★最初に、「本日のおすすめ」をチェックする(各テーブルに本日のおすすめメニューが置いてあるのですが、小さすぎて途中まで気づかなかった!)
★一貫が大きくてすぐお腹一杯になるので厳選して頼む。
★サイドメニューは頼まない(美味しくないわけではないけど、お寿司が美味しすぎるのでこちらを頼まないとお腹の容量が勿体無い)    、、等々。

必ず再訪したいと思います。(平日に)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.12.18 11:31:06
[徒然日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: