手作り石けん作り&お買い物日記

手作り石けん作り&お買い物日記

PR

サイド自由欄

●プロフィール●
d8e2e6eed4f12f9232c9992e0440e60b0f4dee53.65.2.4.2.jpg

名前:benefit*
地域:東京都
今はまっている手作り石けん作りと、インテリアや
旅行記、コスメなど、日々の生活を綴っています。

ブログに書いている内容は、私個人の感想です。すべての方に当てはまるものではありませんので、ご了承下さいませ。


●ご質問やお問い合わせは Facebook か、 こちらのメールフォーム からお願いします♪
お気軽にご連絡下さいませ。

●ブログを参考にして石けんを作られましたら、感想などメッセージをいただけたら嬉しいです。ブログ更新の励みになっております♪

●石けん教室のブログは こちら から。
******************************
Facebookを作ってみました。ブログの更新情報や石けん作りに役立つサイト等の紹介をしています。
FB_FindUsOnFacebook-100.png


banner2.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

★お買い物マラソンに便利な商品一覧

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

3日間限定1,000円ぽ… New! うっかり0303さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

Montblanc【Legend R… design_kさん

現在のカメラ事情 ひより510さん

ちょっと佐賀県(有田… wnaさん

ね~さん流 乃春さん
2014.06.24
XML
テーマ: 手作り石鹸(831)
作りたいリストに入っているものの、ハードルが高い透明石けん作り。
えいやーっと重い腰をあげて作りました。

超不恰好ながらも固まった透明石けんを見ると、これが自分で作れちゃうんだな~と、本当に感動しました・・・(涙)初めて自分で作った石けんを使った時以来の感動かもしれません!
では、以下いつもの作成過程をつらつらと。

参考図書。この本の通りに作りました。

【送料無料】石けんのレシピ絵本 [ 前田京子(編集者) ]


砂糖とかグリセリンとかを量ります。
実際に用意してみると思っていた以上の量で、リンスとバスボムとハンドクリーム作りにしか使わないグリセリンがあっという間に二本目に。
R0010889.jpg

かなりの高温で合わせてトレースを出します。
早い段階で石けんたねにとろみが出てくるのですが、ブレンダーを使うと、どんびきするぐらいあっという間でした。10秒ほどでマッシュポテト以上にぼってぼて。
R0010891.jpg

グリセリン、グラニュー糖とあわせると、ぼってりトレースが出た石けんたねがうまく溶けず、超ダマダマに。。。。 あ・・・この石けん終わったわ って本気で思いました。。
R0010893.jpg

↑の写真から30分ぐらい経過。ダマはちょっと少なくなったものの、まだ残ってます。。ヘラでつぶしてみるものの、けっこう硬くなっているのでなかなか溶けません。投入したオイルとグリセリンの量を思うと泣きそう。
R0010895.jpg


ここで無水エタノールを大量に投入するのですが、投入すべきかどうか超悩みました。このダマっぷりは確実に失敗なので、もうこれ以上手間とお金をかけるのはやめよう、、と。


でもこれも経験だと思って投入したよ!
R0010900.jpgすっごいエタノール臭。><

あれれ?ダマが消えた・・・。
R0010902.jpg

さらに数時間後。
R0010910.jpg


諦めなくて良かったーーーーーー!!。゚(ノωヽ*)゚。
何とか形になって心底ほっとしました。。。。喜ぶのはまだ早いのですが。

型入れは次で書きます。
初めての透明石けんは、型入れが一番難しかったかもしれません。。
*******************************
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村
↑読んだよ~♪のしるしに、ぽちっとクリックしていただけると嬉しいです♪(´∀`*)

(ブログ村の手作り石けんランキングに飛びます)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.06.24 14:51:23


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: