手作り石けん作り&お買い物日記

手作り石けん作り&お買い物日記

PR

サイド自由欄

●プロフィール●
d8e2e6eed4f12f9232c9992e0440e60b0f4dee53.65.2.4.2.jpg

名前:benefit*
地域:東京都
今はまっている手作り石けん作りと、インテリアや
旅行記、コスメなど、日々の生活を綴っています。

ブログに書いている内容は、私個人の感想です。すべての方に当てはまるものではありませんので、ご了承下さいませ。


●ご質問やお問い合わせは Facebook か、 こちらのメールフォーム からお願いします♪
お気軽にご連絡下さいませ。

●ブログを参考にして石けんを作られましたら、感想などメッセージをいただけたら嬉しいです。ブログ更新の励みになっております♪

●石けん教室のブログは こちら から。
******************************
Facebookを作ってみました。ブログの更新情報や石けん作りに役立つサイト等の紹介をしています。
FB_FindUsOnFacebook-100.png


banner2.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

★お買い物マラソンに便利な商品一覧

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

花畑牧場 ブラータ〜… New! うっかり0303さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

Montblanc【Legend R… design_kさん

現在のカメラ事情 ひより510さん

ちょっと佐賀県(有田… wnaさん

ね~さん流 乃春さん
2014.07.04
XML
藍づくし(というほどでもない)マントラスワール石けんを作りました。

色材は青黛(セイタイ)と藍フィトピグメント。
青黛とは琉球藍などから精製(色素を抽出)した漢方薬で、止血作用、抗菌作用などがあるそうです。日本人は古来から布を藍で染めることによって抗菌、防虫作用などを得てきましたが、もともと中国では漢方薬として有名だったそうで、藍パワーの凄さを改めて感じます。 石けんに入れた時にその効用がまるまる得られる・・・というわけではありませんが気分だけでも(笑)

青黛は500gで6000円近くするので欲しいなと思いつつ諦めていたのですが、小分けにしたものを買うことが出来ました♪少なめに入れるとグレー、多めに入れると紺~紫っぽい黒になり、藍フィトピグメントとは全く違う発色の仕方です。(なんとも複雑な色に発色します)
DVC00114.jpg


レシピはメンソールクリスタル2%入りマルセイユ。
夏の荒れ肌を癒すために、ほんの少しだけレッドパームを入れて、全体的に淡いひよこ色にしたいなと思ったのですが・・・。250gバッチにレッドパームを5g入れただけで卵の黄身色になり、レッドパームの色の力に軽くおののきました><(最終的に、少し淡いかなぁ??という程度の黄色になりました)

今まで(といっても3回しか使ったことないけど)メンクリはすり鉢ですってトレース後に入れていました。今回、初めてオイル湯煎時に溶かしたら、混ぜている間ず~っと鼻がスースーして気持ちいい~♪ただ、スースーするということは、メンクリの成分がどんどん揮発しているのかな。たいした量ではないと思いますが。。
G避けにも使ったりして20グラムがあっという間になくなりました。。


藍フィトピグメント。(薄い水色に見えますが濃くなります)
DVC00118.jpg

黄色の石けんたねと混ざって渋い深緑に♪♪いい色だわ~
DVC00119.jpg

本来のマントラスワールは左右で別々の色にするのですが、面倒なので同じ色(黄色)に。薄い緑が藍フィトピグメント、真ん中の濃い色が青黛。
DVC00125.jpg

まんとらすわーる。
DVC00127.jpg
Soapqueen を参考に作りました。ビターチョコレートな色合いがステキ!リンク先では道具を使っておりますが、トレースをしっかり出すからかな?ゆるめトレースなら紙コップでOK。

石けんの厚さを1.5~2センチほどにしたので、広い面に模様が出る石けんになります。
どうか汗をかきませんように・・・。
*******************************
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村
↑読んだよ~♪のしるしに、ぽちっとクリックしていただけると嬉しいです♪(´∀`*)

(ブログ村の手作り石けんランキングに飛びます)

藍の抗菌作用。家族の靴下を藍染したら雑菌が繁殖しにくくなるのでしょうか。
家で藍フィトピグメントを作る時にやってみようかしら?笑 ビジネス用黒靴下なら藍色になっても分からないよね?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.07.04 08:32:54


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: