手作り石けん作り&お買い物日記

手作り石けん作り&お買い物日記

PR

サイド自由欄

●プロフィール●
d8e2e6eed4f12f9232c9992e0440e60b0f4dee53.65.2.4.2.jpg

名前:benefit*
地域:東京都
今はまっている手作り石けん作りと、インテリアや
旅行記、コスメなど、日々の生活を綴っています。

ブログに書いている内容は、私個人の感想です。すべての方に当てはまるものではありませんので、ご了承下さいませ。


●ご質問やお問い合わせは Facebook か、 こちらのメールフォーム からお願いします♪
お気軽にご連絡下さいませ。

●ブログを参考にして石けんを作られましたら、感想などメッセージをいただけたら嬉しいです。ブログ更新の励みになっております♪

●石けん教室のブログは こちら から。
******************************
Facebookを作ってみました。ブログの更新情報や石けん作りに役立つサイト等の紹介をしています。
FB_FindUsOnFacebook-100.png


banner2.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

★お買い物マラソンに便利な商品一覧

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ゆうパケット送料無… New! うっかり0303さん

これは今年のベスコ… New! ひより510さん

今日は夏至ですね。… wnaさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

Montblanc【Legend R… design_kさん

ね~さん流 乃春さん
2015.01.23
XML
テーマ: 手作り石鹸(831)
以前作ったトップがグラデーションになっている石けんの春バージョンを作ってみました。
こちらは前回のデザイン。
DSC09774.jpg

縦グラデーションに比べて、横グラデーションはちょっと難易度が高いです。
この難易度を下げる工夫も加えて作ってみました。

色づけ。
この前買ったウルトラマリンピンク、こんな可愛い色になるとは。
P1220011.jpg
少し青みがかったピンクです。
春をイメージさせる桜も青みがかかったピンク色ですからぴったりだなと思いました。
flower-back1103.jpg

油に溶けにくいですが少し石けんタネを足すと綺麗に溶けてくれました。
水には綺麗に溶けるのですが、そうすると水と油になるので石けんタネに少々混ざりにくくなるのですよね。。(油溶きだと混ざりやすい)そこが悩ましいところです。


トップはこんな感じで。ここからトップ部分を横グラデーションにします。
底に線を書いた紙を敷いておくと、コンフェを置く位置が分かりやすくて良い♪
P1220009.jpg

グラデーションにした後の写真を撮り忘れf^^;
P1220012.jpg
その後、3色を少しずつ重ねて、最後にスワールで〆。
あれ、この模様の名前何て言うんだっけ。。。ピーコックスワールはここから更に竹串でうねうねーってやるやつだよね。むむむ、出てこない(-∀-`;)
P1220014.jpg

トップもボトムも模様が可愛い石けんになるハズ(願望)
型の底の部分がトップにくる形で作っているので、出来上がったら上下が逆になります。そうなることで中の模様のイメージがどう変わってくるか、そこが少し心配。
でも、 一つ前に作った石けん はポマスのオイル色が色材に干渉して全てがねずみ色になり、どんより気分での作成でした><それに比べると、今回は最初から色が綺麗なので、作っているだけで本当に癒されました。結果はどうであれ、満足です♪
*******************************
「読んだよ~♪」のしるしに、下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです(*'∀'人)
ブログ更新の励みになっております!
スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。 PC用ページ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村


ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪
こちらもどうぞよろしくお願いします。
FB_FindUsOnFacebook-100.png

Facebook





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.23 10:17:23


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: