手作り石けん作り&お買い物日記

手作り石けん作り&お買い物日記

PR

サイド自由欄

●プロフィール●
d8e2e6eed4f12f9232c9992e0440e60b0f4dee53.65.2.4.2.jpg

名前:benefit*
地域:東京都
今はまっている手作り石けん作りと、インテリアや
旅行記、コスメなど、日々の生活を綴っています。

ブログに書いている内容は、私個人の感想です。すべての方に当てはまるものではありませんので、ご了承下さいませ。


●ご質問やお問い合わせは Facebook か、 こちらのメールフォーム からお願いします♪
お気軽にご連絡下さいませ。

●ブログを参考にして石けんを作られましたら、感想などメッセージをいただけたら嬉しいです。ブログ更新の励みになっております♪

●石けん教室のブログは こちら から。
******************************
Facebookを作ってみました。ブログの更新情報や石けん作りに役立つサイト等の紹介をしています。
FB_FindUsOnFacebook-100.png


banner2.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

★お買い物マラソンに便利な商品一覧

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

これは今年のベスコ… New! ひより510さん

今日だけ全品20%OFF… New! うっかり0303さん

今日は夏至ですね。… wnaさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

Montblanc【Legend R… design_kさん

ね~さん流 乃春さん
2015.03.13
XML
250gバッチ用の平皿モールドを自作して以来、
頭の中でずーっと思い描いていたものを作ってみました。

本日のレシピ、メインは偽スイートアーモンド(笑)。
オリーブとグレープシードオイルをある比率で配合することにより、脂肪酸の組成がスイートアーモンドと同じになるというものです。

最初、ブログで知り合った方がこのことをお話されていて、そういえばマイスター講習でもそういうものがあると聞いたのを思い出し、ukiuki石けんライフさんにて配合率を発見しました。
(回りくどいねーwでも、お教室を主宰されている方には、ちょっと聞きにくいってありませんか?本来なら、受講料を払って教えてもらうものを、教室以外の場所で聞くのは抵抗感が。。(;^ω^)逆の立場なら別にいいんだけどね~~。こういうのって塩梅が難しいねぇ。)


フラワーリースなので色材多めです。
P3130010.jpg

そのままでは使わず、複数の色材をブレンドします。
P3130012.jpg


地道な作業の末・・・ベースができた!
P3130013.jpg

ちょいちょい加工して最終形になりました。
DSC00492.jpg


ある程度色と配置イメージを考えてから作りましたが、それでもやっぱり、もう少し具体的に考えたほうが良かったな。。。って作りながら痛感していました。

例えば、紫と黄色を合わせるとスミレみたい。
実際の花の色から着想をいただいて色を組み合わせるといいなぁと、爪楊枝で線を引いているときに(遅いw)気づきました。
DSC00496.jpg

このピンク濃淡の組み合わせも可愛い。
DSC00495.jpg


色づけした石けんタネをそこそこ大きめの円状に落としていく技法は今回が初めてだったので、ちょいちょい円が歪んでブサイクですwでもそのゆがみ具合も愛おしいのよね。

色を流す順序や、お花のバランス、レシピの配合など、色々な気づきと改善点があったので、それをふまえてもう一度作ろうと思います♪

特に、色を流す順序。
今回は全部のタネを流してから、最後に爪楊枝で線を引きました。
でも、すぐそばに他の色もありますので、線が引きにくかったです。(もう少し細かく線が引きたかったところも。。)
大きなお花だけでも色を流してすぐに線を引いておけば良かったかなぁ。でも、時間をかけるとトレースが進むのが心配。。。むむむー。( ̄^ ̄)


最後の難関は保温ですね。とりあえずエタノールをかけまくりました。

**************

現在、 4月の石けん教室 マイスター養成講座 についてご案内中です。

詳しくはリンク先にて!

*******************************
「読んだよ~♪」のしるしに、下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです(*'∀'人)
ブログ更新の励みになっております!
スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。 PC用ページ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村


ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪
こちらもどうぞよろしくお願いします。
FB_FindUsOnFacebook-100.png

Facebook





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.03.13 15:50:23


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: