手作り石けん作り&お買い物日記

手作り石けん作り&お買い物日記

PR

サイド自由欄

●プロフィール●
d8e2e6eed4f12f9232c9992e0440e60b0f4dee53.65.2.4.2.jpg

名前:benefit*
地域:東京都
今はまっている手作り石けん作りと、インテリアや
旅行記、コスメなど、日々の生活を綴っています。

ブログに書いている内容は、私個人の感想です。すべての方に当てはまるものではありませんので、ご了承下さいませ。


●ご質問やお問い合わせは Facebook か、 こちらのメールフォーム からお願いします♪
お気軽にご連絡下さいませ。

●ブログを参考にして石けんを作られましたら、感想などメッセージをいただけたら嬉しいです。ブログ更新の励みになっております♪

●石けん教室のブログは こちら から。
******************************
Facebookを作ってみました。ブログの更新情報や石けん作りに役立つサイト等の紹介をしています。
FB_FindUsOnFacebook-100.png


banner2.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

★お買い物マラソンに便利な商品一覧

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【レポ】 ZENB ゼン… New! うっかり0303さん

健康のカギは大腸に… New! ひより510さん

6/16(日)メンテナ… New! 楽天ブログスタッフさん

YSL【Libre Le Parfu… design_kさん

福岡市動植物園でラ… wnaさん

ね~さん流 乃春さん
2016.06.02
XML
カテゴリ: 徒然日記
先日パソコンが壊れたので、
有楽町ビックカメラにノートパソコンを見に行きました。


5年前に買ったときと比べて、国内メーカーの勢いが全くなくて、びっくりです。

選択肢がすごく少なくなったし、外装の質感が安っぽいものが多くて、、、5年前はそうでもなかったはず!?



今、VAIOの14インチをつかっているので、
実物が良ければ次もVAIOにしようと思っていました。

少し前にSONYから切り離されたVAIO。

値段はSONY時代よりリーズナブルになっていましたが、見た目がテカテカで、いかにもプラスチックでございます、な感じになっていました。
(プラスチックでも質感に拘っている機種は綺麗です)

5年前は、VAIOの中で一番安い機種でも、
こだわりが細部に感じられて、本当に素敵だったのですが・・・!

SONYではなくなったことがこんなにも影響するなんて・・・!!(TT)


【新品・送料無料!延長保証受付中】SONY VAIO Fit 15E SVF15327EJW [ホワイト]VAIO Fit 15E SVF15327EJW [ホワイト]

あ、金に糸目をつけなければ(=最上位機種を買えば)質感も良いです。(無理)
14インチだと値段も上がってきてしまうので、泣く泣くVAIOとはお別れです。


あと、私は14インチを使っているので、次回も同じ14インチにしたかった。
15インチはちょっと大きい感じがするし、ひざの上に乗せて使いにくい。

でも、国内メーカーの場合は15インチが主流なんですね。
それ以下は、持ち運び用のPCという形になって、値段がぐっと上がります。
5年前は14インチも普通に買えたと思うのだけどなー。


で、安い14インチが充実しているのはどこかというと、海外メーカー。
あと、安い割にボディの質感がいいのも海外メーカー・・・。


富士通の女性向けモデルに期待したんだけど、これもけっこう安っぽかった。

【送料無料】FUJITSU/富士通 13.3型ノートPC LIFEBOOK/ライフブック CHシリーズ Floral Kiss FMVC75WR Elegant Red with Beige


むむむ。。。。


国内メーカーの中で一番コスパが良かったのは東芝。
格好良くはないけど、無難だし、サポートもしっかりしてるし、
国内メーカーで、このスペックで、6万円台!やすっ!って思いました。
ただし15インチ。14インチだと9万~10万ぐらいになります。
AZ25/U 2016春 価格.com限定モデル リュクスホワイト 15.6型 Corei3 PAZ25UW-SNA-K Officeなし

AZ25/V 2016夏 価格.com限定モデル ブラック 15.6型 Corei3 PAZ25VB-SNA-K Officeなし



あと、タッチディスプレイがついている機種があって、意外と良かった。
スマホやタブレットみたいに、直接画面を触って使えるんです。
ソフトをすばやく起動したいときとか、マウス操作より早い。
(でも、つかうのは最初だけかな・・・^^;)

タッチディスプレイでは、DELLがちょっといい感じでした。

【第6世代インテルCore i5 プロセッサー& Windows 10 搭載!】1台でタブレットにもなる 2 in 1 モバイル13インチノートDell Inspiron 13 7000 シリーズ 2-in-1 プレミアム・フルHDタッチパネル(256GB SSD搭載)


Thinkpadも見たのですが・・・確かにコスパはいいのだけど、パソコンを使うときの楽しさとかワクワク感があまりないですね。そんなものを求めるのが間違ってますが。

ノートパソコン Windows7 Pro 公式レノボ直販 Office付き★台数限定スペシャルプライス★lenovo ThinkPad E450:Corei3搭載Office付きモデル(14.0型/4GBメモリー/500GB HDD/Microsoft(R) Office Home and Business2013)


いろいろ見てみて、ノートパソコンは、
フタを閉めたときの見た目もすごく大事だなぁ・・・と思いました。

それから、丁寧に作っている機種は、フタをあけるときに片手でスムースにあけられます。

フタをあけるときのバランスを考えていないパソコンは、両手を使って、フタをあけながら下の部分を押さえないといけません。(今のパソコンは軽いので、フタを持ち上げると下も一緒に浮いてしまうんですよね。。)

そういうところも違いがあり、価格コムで見るだけではわからないなーと思いました。


Macも見ました・・・。

【新品・送料無料!】APPLE MacBook Air 1600/13.3 MMGG2J/AMacBook Air 1600/13.3 MMGG2J/A

見た目だけだと最高ですねー・・・。

一番安いのなら、10万円以内で買えちゃう。

【新品】APPLE MacBook Air 1700/11.6 MD223JA/A [USキーボードモデル]


もしMacに変えたとしたら、Windowsとは使い勝手が大きく変わってしまうのですが・・・その変化に耐えられるのかしら・・・。


1)妥協して東芝(6万)
2)タッチディスプレイへの好奇心でDELL(9万)
3)見た目良しMac、ただし使い勝手は未知数(10万)


悩みまくっています!><


「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!
他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村
スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。 PC用ページ


Facebookのページを作ってみました。
ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪
こちらもどうぞよろしくお願いします。
badge.png

Facebook






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.03 15:16:14
[徒然日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: