手作り石けん作り&お買い物日記

手作り石けん作り&お買い物日記

PR

サイド自由欄

●プロフィール●
d8e2e6eed4f12f9232c9992e0440e60b0f4dee53.65.2.4.2.jpg

名前:benefit*
地域:東京都
今はまっている手作り石けん作りと、インテリアや
旅行記、コスメなど、日々の生活を綴っています。

ブログに書いている内容は、私個人の感想です。すべての方に当てはまるものではありませんので、ご了承下さいませ。


●ご質問やお問い合わせは Facebook か、 こちらのメールフォーム からお願いします♪
お気軽にご連絡下さいませ。

●ブログを参考にして石けんを作られましたら、感想などメッセージをいただけたら嬉しいです。ブログ更新の励みになっております♪

●石けん教室のブログは こちら から。
******************************
Facebookを作ってみました。ブログの更新情報や石けん作りに役立つサイト等の紹介をしています。
FB_FindUsOnFacebook-100.png


banner2.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

★お買い物マラソンに便利な商品一覧

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

カット済ズワイガニ2… New! うっかり0303さん

シアーネイルに夢中… New! ひより510さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

YSL【Libre Le Parfu… design_kさん

福岡市動植物園でラ… wnaさん

ね~さん流 乃春さん
2017.06.24
XML
テーマ: 徒然日記(22857)
カテゴリ: 旅行記
奈良の魅力にはまって数年。
先日のゴールデンウィークは、奈良に行ってきました。


奈良のホテルで買った、ヤマト運輸の段ボール。

I💛NARA・・・・!(*´艸`*)



奈良旅行、2日目の記録です。
この日は、少し遠出して、お寺をまわりました。

室生寺。



日本一小さな五重の塔、なんと可愛いのでしょう。
女人高野と呼ばれた室生寺、建物からも女性らしさが漂います。



寺の中には、花々が咲き乱れていて、ここにも女性らしさを感じさせます。


奥の院までの石段は本当に大変でした。
高齢の方が、脚が疲れて、ぐったりしていました(;^_^A
まさかあんなに遠い&ハードな石段だとは!



ランチは、室生寺を出てすぐのお店で食べました。

室生寺の近くの三輪そうめんを使った定食をいただきました。
肉は一切なく、精進料理ですね。美味しかったー!!




長谷寺もやはり、花ざかり。







GWの時期は、室生寺から長谷寺までの直行バスが出ていたので
アクセスも良かったです。

室生寺の五重塔は本当に可愛くて、また訪れたいなと思いました。

三日目に続きます。
秘境(!?)天川村に行きました!

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!
他のブログやランキングもご覧いただけますよ♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村
スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。 PC用ページ からご覧頂けたら幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.24 00:57:31
[旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: