手作り石けん作り&お買い物日記

手作り石けん作り&お買い物日記

PR

サイド自由欄

●プロフィール●
d8e2e6eed4f12f9232c9992e0440e60b0f4dee53.65.2.4.2.jpg

名前:benefit*
地域:東京都
今はまっている手作り石けん作りと、インテリアや
旅行記、コスメなど、日々の生活を綴っています。

ブログに書いている内容は、私個人の感想です。すべての方に当てはまるものではありませんので、ご了承下さいませ。


●ご質問やお問い合わせは Facebook か、 こちらのメールフォーム からお願いします♪
お気軽にご連絡下さいませ。

●ブログを参考にして石けんを作られましたら、感想などメッセージをいただけたら嬉しいです。ブログ更新の励みになっております♪

●石けん教室のブログは こちら から。
******************************
Facebookを作ってみました。ブログの更新情報や石けん作りに役立つサイト等の紹介をしています。
FB_FindUsOnFacebook-100.png


banner2.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

★お買い物マラソンに便利な商品一覧

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

バッグ70%OFF!COO … New! うっかり0303さん

健康のカギは大腸に… New! ひより510さん

6/16(日)メンテナ… New! 楽天ブログスタッフさん

YSL【Libre Le Parfu… design_kさん

福岡市動植物園でラ… wnaさん

ね~さん流 乃春さん
2017.07.04
XML
テーマ: 徒然日記(22853)
カテゴリ: 徒然日記
引っ越してから、図書館がぐっと近くなり、本を借りまくっています。

品川区の図書館にはなかった、こちらの本、
中野区にはありました♡

【中古】 定本 黒部の山賊 アルプスの怪 /伊藤正一【著】 【中古】afb

戦後まもない北アルプスで、山小屋を経営しながら、
登山道を切り開いていった伊藤正一さんの本。
面白い話が多くて、読み応えがありました。


新宿ビックロの上にある登山用品店で見つけた、
『源流の記憶』で、伊藤さんを知りました。
山の風景が本当にきれいでいい写真集です。
山歩きを始めなければ、ビックロ上の登山用品店にもいかず、この本にも出会えなかったなぁ。

源流の記憶 「黒部の山賊」と開拓時代 伊藤正一写真集/伊藤正一【1000円以上送料無料】

伊藤さんが作った山小屋の HPがすごい凝っていて読み物が充実している んです。
素敵!山小屋HPってもっと素朴なものかと思ってたけど、意外だな~


三年ほど前、角幡さんという、探検家の本にはまりました。
安全な場所(家)で、危険な探検の本を読むのは本当に楽しいです(笑
 過去記事
  ・ クレイジージャーニーと角幡唯介氏。
  ・ 探検は家でするのが楽しい


とうとう講演会に行ってしまいました・・・!

先日、北極圏で太陽が昇らず、一日中夜が続く時期(極夜という)を、探検して帰ってこられまして、
その探検の話を話してくださいました。
映像も沢山見せてもらいましたが、とにかく真っ暗なので、
私まで極夜の中にいるようで、、
極夜の時期が終わり、朝日の映像が流れた時、心底ほっとしました。。

極夜があけた時の朝日を見ることで、
原始人の気持ちを体験したかったのだそうです。
まぁ確かに、、、
原始人の時代は、夜は光がないですし、獣の襲撃など様々な危険がありますから、今の時代以上に、朝日が登った時の感動は大きかったでしょうね。




こちらも面白かったです・・・!
ヒマラヤ・チベット縦横無尽―NHKカメラマンの秘境撮影記

チベット、ヒマラヤなど、とんでもない秘境を撮影し続けたNHKカメラマンの手記です。

角幡さんがツアンポー峡谷の本で書かれていた、大学生のカヌー遭難事件。
この本を書かれた方は、その時、カメラマンとして同行されていたそうです。




角幡さんがシェアされていた、ツアンポー峡谷の動画。
こんなとんでもない激流とは、、、(;^_^A
https://www.youtube.com/watch?v=4dosMGpJJ-0

探検家の本は常に死と隣り合わせ。
彼らの本を読んでいると、生きていることが、キラキラ輝くようで、そのありがたみを実感します。


「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!
他のブログやランキングもご覧いただけますよ♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村
PC用ページ からご覧頂けたら幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.04 23:20:35
[徒然日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: