ブログナイト1960/FREE・BOX

ブログナイト1960/FREE・BOX

PR

Profile

ナイト1960

ナイト1960

Comments

Saltyfish @ Re:スグれナイト気には・・・そんな優れもの?(06/21) New! 寝る前・・・2時間前・・・昨夜は飲んだか…
天楽007 @ Re:スグれナイト気には・・・そんな優れもの?(06/21) New! おはようございます。 いまいち体調が優…
由愛39 @ Re:その落とし前・・・どうつける?!(06/20) New! こんばんは~ 女将シェフですかね! 朝昼…
@ Re:その落とし前・・・どうつける?!(06/20) New! 先日のブログにあった素材を 使用した物も…
タヌキの子 @ Re:その落とし前・・・どうつける?!(06/20) New! こんばんは〜 どんな物でも進化と改良をし…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Sep 17, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今、テレビでやってますね~。ベスト4! 鈴木、高橋、佐藤、田中。
ルーツってなんとなく面白そうですよね、興味ありませんか?よく言われてる?明治以降に勝手につけたと言うのは間違いのようでした。つまり苗字は、7世紀頃よりあったのですが名乗ることを許されてなかったにすぎなかったようです。とくに「藤」の字がつく佐藤氏。藤の字の付く苗字をあわせると大変なことになっちゃうようです。藤原鎌足から始まり延々と・・・!佐藤(佐渡の・佐野の)加藤(加賀の)伊藤(伊勢の)尾藤(尾張の)、斉藤、工藤それぞれを分けたのも、多かったから?・・・藤家の法則?2文字、下に付く、トウと読むなどのがあるようです。なんだかなぁ~って感じですが・・。やはり多いと言うのはこれも大変のようですね。みんな返事しちゃうみたいな!そうそう、田中がアメリカに多いと言うのも以外でした。この機会に、「苗字」「家紋」なんか・・ルーツなどおってみてはいかがでしょうか・・?
かもん我が家の家紋でした。
今ここに存在している事実は、ご先祖様が必ずいるわけでどんな戦争や飢餓や病気にも負けずに現在まで延々と繋がってる訳ですよね~!これって凄くない?そんなことまで深く考えチャッタリ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 17, 2009 10:26:37 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: