ブログナイト1960/FREE・BOX

ブログナイト1960/FREE・BOX

PR

Profile

ナイト1960

ナイト1960

Comments

しゃべる案山子 @ Re:クエルやつ・・・うまいかどうか、試して見ナイトね。(06/16) New! 私見で云えば・・・  ロ~ストは素材を焼…
Saltyfish @ Re:クエルやつ・・・うまいかどうか、試して見ナイトね。(06/16) New! 難しくて・・・日本人でも覚えられません…
エンスト新 @ Re:クエルやつ・・・うまいかどうか、試して見ナイトね。(06/16) New! おはようございます 油ものが多くお腹が…
どっすん0903 @ Re:ブツが届いてました・・・""(* ̄▽ ̄)フフフッ♪(06/15) ほほ~、機能はよくわかりませんが、なか…
nik-o @ Re:ブツが届いてました・・・""(* ̄▽ ̄)フフフッ♪(06/15) まだまだ音への探求心は続いているのです…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 20, 2010
XML
カテゴリ: ギター


黄色のヤマハのSGやらなにやら・・・。

今回は・・・これって何者だぁ?グレコのレスポール・カスタム。
シリアルナンバーなんてどうでも・・!ってことで、気にしてなかったのですが・・
この機会にちょこっと調べてみました。
egegg
どうやら、ミントコレクションシリーズの1989年ぽいですねっ?たぶん
ヘッドのインレイがギブソンにほど近く(真ん中割れ・・笑)/こっちの方が良かったりして?グレコのロゴ・・O切れってヤツ。(それがどうかしたのかなぁ?)
で、ペグはグローバー。ピックアップはU-3000(MRに付いていたらしい)を要らないからと・・頂きまして、自分で交換・・・フロントは逆付けしました。
弾いた感じ、今でも全然しっかりしてます。
一時期よく使ってましたね~何しろ気にしなくて良いので。
物も音も確かに良いです。あなどれませんよ♪メイドインジャパン♪
gb
こちらは、バーニーのレスポール・カスタム/アーム付。
正体不明な実にふざけた感じで・・・これがなんとも〇×♯♭§±£ΔΨ!!。
こちらもインレイから、1985年以前のものポイですね?本家ギブソンとデザインが同じです。今となっては貴重かも?で、なんとシリアルNoが見当たりません・・・号泣
アーム付レスポールって他に持ってないので、まいっか。ってとこかなぁ。
音はファイヤーバードみたい?ストラトにハムバックって様な太くした感じ?
かなりイマイチでしたので、即効ピックアップをダンカンJBに変えました。
が・・・・やっぱりガツンとした感じにはなりませんでしたね。ホニャンって感じ・・。
ちょっと芯が無いと言うか、セミアコ?シンライン?・・微妙に・・へん。。です!
bbb
この手のアームって、袖のある上着だと引っかかります。怒ってる
ボリューム・トーン等、プレイ中に調整するのは実にやりにくいですね~。
あと、これは好みですが?弦の交換やチューニングがちょっとなじみません。
結局使わずじまいですね。
アッ・・なんか、悪口じゃありませんので気になさらずに・・・。

カスタム系は他にもありますが・・・ん~ギブソンってなりますね~。
ggg
このブラックもピックアップはダンカンのアルニコタイプに交換しました。

まっ、好みってことで・・・ん~最近はカスタムって使ってないかなぁ。。。
この機会に・・・しっかり、せっせと・・・・・・・・・・・・・・・・・・磨きましょ(苦笑)
g
えっ?どっちが良いとか悪いとか?好きとか嫌いとか?
そんなのありませんよ~。どれも良いのです
カツもチキンも好きですからね~。ウィンクもちろんホワイトもブラックも
カレーはやっぱり、リンゴと蜂蜜ですってこだわりのスパイスが有ればok

ちと・・・飲み過ぎたかなぁ? なにしろ北海道は冷えるもので。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 20, 2010 10:02:20 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: