ブログナイト1960/FREE・BOX

ブログナイト1960/FREE・BOX

PR

Profile

ナイト1960

ナイト1960

Comments

しゃべる案山子 @ Re:クエルやつ・・・うまいかどうか、試して見ナイトね。(06/16) New! 私見で云えば・・・  ロ~ストは素材を焼…
Saltyfish @ Re:クエルやつ・・・うまいかどうか、試して見ナイトね。(06/16) New! 難しくて・・・日本人でも覚えられません…
エンスト新 @ Re:クエルやつ・・・うまいかどうか、試して見ナイトね。(06/16) New! おはようございます 油ものが多くお腹が…
どっすん0903 @ Re:ブツが届いてました・・・""(* ̄▽ ̄)フフフッ♪(06/15) ほほ~、機能はよくわかりませんが、なか…
nik-o @ Re:ブツが届いてました・・・""(* ̄▽ ̄)フフフッ♪(06/15) まだまだ音への探求心は続いているのです…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Nov 15, 2010
XML
カテゴリ: ギター


知る人ぞっ・・・ってメーカー?KRAMER・クレーマー(笑)・・・
エディーヴァンヘイレンが使ってた頃がピーク?
'80年代初期にチョットだけ流行りましたがその後は・・・・?

スペックは・・・24F仕様で、しかもスルーネック。
指板はどうもローズウッドでは無く、エボニーに見えますけど?遊んじゃったかな! 
ヘッドはシャークフィン・ヘッド?バナナヘッドの後に登場した形。
書かれているロゴはブロック・ロゴ。
インレイは日本ではキャッツアイ、アメリカではダイアモンドと呼ばれているもの。
24F部分に長方形で「KRAMER」 の文字が入った手の込んだもの。
kkk
ピックアップはリア・ハムバッカーが当然ナナメに取り付けられてます。
が・・即、ギブソンに交換!イマイチでしたので。。
ブリッジはタケウチ製のTRT-1。
ペグはGOTOH製。
パーツ等から日本製らしく思われますが、バリエーションがあまりにも多いので特定は困難と言うことに。

とにもかくにも?個性的であることは間違いなく、スル―ネックってところが妙に遊び心をくすぐるのでした。・・結構安定しませんが。
当時はシングルコイル+ハムパッキング仕様が欲しかったのですね。多分?
音はきわめて攻撃的・・特にフロントPUはピーキーで扱いにくいですね。
それと残念ですが24F仕様って、さほどそのありがたみは感じません・・・(笑)
この変わった一本は、今も奥の方でしっかりと眠りについてます。びっくり
オブジェって呼んだりもしますが
n・・・。
変わり種のギターも、これはこれで面白いものです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 15, 2010 11:19:15 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: