ブログナイト1960/FREE・BOX

ブログナイト1960/FREE・BOX

PR

Profile

ナイト1960

ナイト1960

Comments

しゃべる案山子 @ Re:クエルやつ・・・うまいかどうか、試して見ナイトね。(06/16) New! 私見で云えば・・・  ロ~ストは素材を焼…
Saltyfish @ Re:クエルやつ・・・うまいかどうか、試して見ナイトね。(06/16) New! 難しくて・・・日本人でも覚えられません…
エンスト新 @ Re:クエルやつ・・・うまいかどうか、試して見ナイトね。(06/16) New! おはようございます 油ものが多くお腹が…
どっすん0903 @ Re:ブツが届いてました・・・""(* ̄▽ ̄)フフフッ♪(06/15) ほほ~、機能はよくわかりませんが、なか…
nik-o @ Re:ブツが届いてました・・・""(* ̄▽ ̄)フフフッ♪(06/15) まだまだ音への探求心は続いているのです…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Sep 9, 2011
XML
カテゴリ: ギター


dg
世界限定25本!! 炎をモチーフにしたファイアー・パターンが印象的な ギブソン カスタムショップ "サマージャム 2011 モデル。
" ES-335 エボニー カスタム ファイアー!!!
ギブソン・カスタムショップ・ナッシビル工場で行われるギブソンによるギターの祭典"Summer JAM"において発表された、最も愛用者と知名度の高いセミアコ・ES-335にファイヤーパターンが施されたホットな一本。
ショーモデルにふさわしく、ホットロッドやカスタム・バイク、ボード等にも登場するファイアーパターンデザインが豊かなグラデーションを伴ったペイントとしてボディ・トップ、サイド、バック、ヘッド裏へ効果的に配置され、50sスタイルのドット・ポジションマーク、クローム・パーツと相まって、グッドルッキンでアメリカンなテイストな仕上りに。

でもって・・・・
g
ギブソンUSAメンフィスカスタムショップ限定カラー
ビールストリートブルーのES-335ドットリイシュー。
ES-335は1958年頃に発表されたモデルで、ソリッド・メイプルのセンターブロックを持つチェンバード・ウィング構造に大きな特徴があり、ギブソンの伝統的なアーチトップの技術をベースに、レスポールなどに代表されるソリッド・エレクトリック・ギター開発のノウハウも多分に加味されてデザインされたギターで、ジャズ/ブルース/ロック/ファンク/フュージョンと様々なジャンルで数多くのギタリストを魅了。
1950年代スタイルのドットポジションマークに1960年代スタイルのスリムテーパーネックを組み合わせ、クルーソンタイプよりも質量があるグローヴァー・ペグを採用していることが主な特徴。
空間系エフェクターとの相性も良く、ハイゲインなセッティングでもエッジ感を失わないソリッドなサウンドキャラクターで、Histroic Collectionとはまた一味違った現代的ニーズに合せてデザインされているギター。

オーソドックスならこっちでしょうけど・・・・・。。
ee
やっぱりグッときちゃいます・・・・

で、イメージリーダーはこの方たちをおいて他には・・・・・
tt
”地球の上に朝が来るぅ~”そっちも大好きです
tt
それましたね(苦笑・・・・)完全に昭和です。でも凄いのもってますよね!

ギターの幅って広いものです。眺めてため息・・・・。
明日こそ、キャンプかぁ? 雷、大雨? ウソゥ・・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 9, 2011 09:05:22 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: