ブログナイト1960/FREE・BOX

ブログナイト1960/FREE・BOX

PR

Profile

ナイト1960

ナイト1960

Comments

Saltyfish @ Re:2024 No2 まだまだ?マズマズかいらくと言う事ね!(06/29) New! 雨に降られませんでしたね。運が良いです…
Saltyfish @ Re:そんな〜。 New! 休日は晴れてほしいですね・・・ 外に出…
天楽007 @ Re:そんな〜。゚(゚´ω`゚)゚。(06/28) New! こんにちは お天気が良いとお出かけしく…
teapotto @ Re:そんな〜。゚(゚´ω`゚)゚。(06/28) New! (○´∀`)ノ゙こんにちゎ★ キャンプ中に雨です…
どっすん0903 @ Re:そんな〜。゚(゚´ω`゚)゚。(06/28) New! お、キャンプに出ましたか!? なのに雨?…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Mar 6, 2013
XML
テーマ: 徒然日記(22936)
カテゴリ: フリー


80周年の感謝を込めたスペシャルな味わいのビスコ?
2013年2月12日頃から 期間限定発売!
発酵バターを練りこんだバター風味豊かなビスケットに、バニラシードを入れた見た目にも華やかなバニラクリームをサンド。
からだにやさしい乳酸菌が2億個入り。(5枚当たり)
パッケージや個包装もスペシャルなゴールドカラー。

ビスコは・・・・
【昭和8年に1箱10銭で発売】
酵母入りビスケット「コービス」として開発され逆さにしてビスコと名付けられた。
デザインは一貫して大きな白の丸抜きだが、柿色地から赤地に変わった。
ほおを膨らませる「ビスコ坊や」も5代目は目がぱっちりで、あごがほっそり。
復刻版の中身は乳酸菌入りの平成の味。
昭和の味は「レモン風味のクリームの甘さは変わらず、硬かったのでは」という。
bby
*3段活用か?・・・ウィンク

ところで・・・
ビスコは漢字で" 美寿菓 "と書くので、縁起をかつぐのが好きな中国・台湾では結婚式や新築祝いなどの進物にかかせないものとなったらしい。・・・・(ペタリ)

懐かしいものです!(#^.^#)と言うより限定に弱いのですな。
『ホーホー・・・』と、いうことで早速ゲット・・・・(笑)
b
あっ・・・・デカチョコまで・・・・(苦笑)。。(*^^)v

mm
色々と歴史ありですな・・ん~このギター欲しいかも・・(^_-)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 6, 2013 07:12:29 AM
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:80年まえねぇ~・・・\(◎o◎)/!(03/06)  
saltyfish  さん
ビスコ、懐かしいです。味を忘れています~
どんな状況で食べたのかも忘れてしまいました・・・ (Mar 6, 2013 08:08:43 AM)

Re:80年まえねぇ~・・・\(◎o◎)/!(03/06)  
ビスコって80年の歴史があるんですか!?
世のよじぃおばぁも食べてたんですなぁ・・・(^^;
明治の板チョコも古いっすよね! (Mar 6, 2013 08:10:40 AM)

Re:80年まえねぇ~・・・\(◎o◎)/!(03/06)  
ハイジ3325  さん
ナイスとコメントありがとうございました。また、元気になりました。ビスコが、80周年だったとは、知りませんでした。しかも、中国、台湾では、ご進物になっているなんて・・・へえーって思いました。 (Mar 6, 2013 11:26:12 AM)

Re:80年まえねぇ~・・・\(◎o◎)/!(03/06)  
ごまめ5824  さん
こんにちは^o^)/

美寿菓ですか、やりますねぇ。

この明治の板チョコ看板は大阪工場のものですね?
初めて見た時はインパクトありました。
(Mar 6, 2013 12:39:06 PM)

Re:80年まえねぇ~・・・\(◎o◎)/!(03/06)  
あぴ☆0203  さん
ビスコ、小さい頃よく食べました^^
なつかしいです。
昔はこんなパッケージだったんですね。
それにしても“美寿菓”って…(笑)

やっぱり、目が行くところはギターなんですね♪
(Mar 6, 2013 02:12:44 PM)

Re:80年まえねぇ~・・・\(◎o◎)/!(03/06)  
由愛39  さん
こんばんは~
いつもありがとうございま~す≧(´▽`)≦

懐かし~い:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
チョコデカっ!
私はチョコっとのチョコを遠慮気味に買いました(笑)
カツオには内緒ですけど( ´艸`)

>生はビールだけ( ̄▽+ ̄*)
ずっと第3のビールですが(´;ω;`)
(Mar 6, 2013 06:23:17 PM)

Re:80年まえねぇ~・・・\(◎o◎)/!(03/06)  
子供の頃よく食べましたね。 (Mar 6, 2013 09:01:31 PM)

Re:80年まえねぇ~・・・\(◎o◎)/!(03/06)  
アロザ館  さん
そんなに前からあったのか!? ビスコすげー!!
(Mar 6, 2013 09:08:47 PM)

Re:80年まえねぇ~・・・\(◎o◎)/!(03/06)  
pikari☆  さん
こんばんわ。
わたしも食べました『期間限定』ビスコblogにUPするか悩んだんですよね^^;
友人から貰ったビスコの方が実は美味しくて。
期間限定とは違う特別バージョンのようなんです。
んー買ってしまおうかな?

それよりも、下のデカチョコの方がメチャクチャ気になるんですけど-▽-;;;
(Mar 6, 2013 09:49:58 PM)

Re:80年まえねぇ~・・・\(◎o◎)/!(03/06)  
四ちゃん3  さん
期間限定・・・・弱いんですよ。
買って来ようかな・・
ホント懐かしいですね。
80年の歴史があるとは知りませんでした。 (Mar 6, 2013 11:18:54 PM)

Re:80年まえねぇ~・・・\(◎o◎)/!(03/06)  
巨大なチョコ出現!^^いつだったか、ネットで見かけて。。そのリアル感に唖然としました~!側に立って「ハイ!チョコレート!」パチリ★いや、パクリ!^^:したくなります! (Mar 6, 2013 11:27:43 PM)

Re:80年まえねぇ~・・・\(◎o◎)/!(03/06)  
chiegon777  さん
こんばんわ^^

私も期間限定商品弱いです^^;

でもビスコって日本特有のお菓子かと思ってたけど・・・
美寿菓・・・中国・台湾のお菓子からきたんですね(@_@。 (Mar 7, 2013 06:05:12 PM)

Re[1]:80年まえねぇ~・・・\(◎o◎)/!(03/06)  
ナイト1960  さん
saltyfishさん
>ビスコ、懐かしいです。味を忘れています~
>どんな状況で食べたのかも忘れてしまいました・・・
-----
小生も全く忘れてました。。40年以上ブリかな?(笑) (Mar 7, 2013 07:02:06 PM)

Re[1]:80年まえねぇ~・・・\(◎o◎)/!(03/06)  
ナイト1960  さん
どっすん0903さん
>ビスコって80年の歴史があるんですか!?
>世のよじぃおばぁも食べてたんですなぁ・・・(^^;
>明治の板チョコも古いっすよね!
-----
最新のとかってCMでよく目にしますが、昔ながらのって忘れてました。。ちゃんとあるのですね\(◎o◎)/! (Mar 7, 2013 07:04:24 PM)

Re[1]:80年まえねぇ~・・・\(◎o◎)/!(03/06)  
ナイト1960  さん
ハイジ3325さん
>ナイスとコメントありがとうございました。また、元気になりました。ビスコが、80周年だったとは、知りませんでした。しかも、中国、台湾では、ご進物になっているなんて・・・へえーって思いました。
-----
不思議を感じますね。。(ゴロ合わせ?) (Mar 7, 2013 07:06:05 PM)

Re[1]:80年まえねぇ~・・・\(◎o◎)/!(03/06)  
ナイト1960  さん
ごまめ5824さん
>こんにちは^o^)/
>美寿菓ですか、やりますねぇ。
>この明治の板チョコ看板は大阪工場のものですね?
>初めて見た時はインパクトありました。
-----
普段はマズ・・スル―ですね。(苦笑)
他にもピックサイズはありますよね~お得感ありますもの(*^^)v (Mar 7, 2013 07:08:41 PM)

Re[1]:80年まえねぇ~・・・\(◎o◎)/!(03/06)  
ナイト1960  さん
あぴ☆0203さん
>ビスコ、小さい頃よく食べました^^
>なつかしいです。
>昔はこんなパッケージだったんですね。
>それにしても“美寿菓”って…(笑)

>やっぱり、目が行くところはギターなんですね♪
-----
そうなんですね(笑)・・・実は『ポッキー』仕様は持ってるんですよ。。(*^^)v (Mar 7, 2013 07:10:59 PM)

Re[1]:80年まえねぇ~・・・\(◎o◎)/!(03/06)  
ナイト1960  さん
由愛39さん
>こんばんは~
>懐かし~い:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
>チョコデカっ!
>私はチョコっとのチョコを遠慮気味に買いました(笑)
>カツオには内緒ですけど( ´艸`)

>>生はビールだけ( ̄▽+ ̄*)
>ずっと第3のビールですが(´;ω;`)
-----
チョコニハブンデーガアイマスカナ・・
雑穀となるとやっぱりビスコがあうかも・・(^_-) (Mar 7, 2013 07:16:16 PM)

Re[1]:80年まえねぇ~・・・\(◎o◎)/!(03/06)  
ナイト1960  さん
ぬかしんぼ8689さん
>子供の頃よく食べましたね。
-----
どうも記憶がさだかじゃありません・・
昔過ぎるのかなぁ・・(苦笑) (Mar 7, 2013 07:18:44 PM)

Re[1]:80年まえねぇ~・・・\(◎o◎)/!(03/06)  
ナイト1960  さん
アロザ館さん
>そんなに前からあったのか!? ビスコすげー!!
-----
今でもあった事にチョット感激でした。(#^.^#) (Mar 7, 2013 07:20:12 PM)

Re[1]:80年まえねぇ~・・・\(◎o◎)/!(03/06)  
ナイト1960  さん
pikari☆さん
>こんばんわ。
>わたしも食べました『期間限定』ビスコblogにUPするか悩んだんですよね^^;
>友人から貰ったビスコの方が実は美味しくて。
>期間限定とは違う特別バージョンのようなんです。
>んー買ってしまおうかな?

>それよりも、下のデカチョコの方がメチャクチャ気になるんですけど-▽-;;;
-----
やっぱり~(*^^)v

『大きいことはイイことだ~♪』・・・です!
お持ち帰りにはヤヤ抵抗感ありますが。(笑) (Mar 7, 2013 07:23:13 PM)

Re[1]:80年まえねぇ~・・・\(◎o◎)/!(03/06)  
ナイト1960  さん
四ちゃん3さん
>期間限定・・・・弱いんですよ。
>買って来ようかな・・
>ホント懐かしいですね。
>80年の歴史があるとは知りませんでした。
-----
当時は”ハイカラ”な食べ物だったでしょうね~(#^.^#)
(Mar 7, 2013 07:24:39 PM)

Re[1]:80年まえねぇ~・・・\(◎o◎)/!(03/06)  
ナイト1960  さん
チャペルっちさん
>巨大なチョコ出現!^^いつだったか、ネットで見かけて。。そのリアル感に唖然としました~!側に立って「ハイ!チョコレート!」パチリ★いや、パクリ!^^:したくなります!
-----
見かけても買うとなるとチョット勇気かも?
ですよねぇ~(笑)
(Mar 7, 2013 07:26:36 PM)

Re[1]:80年まえねぇ~・・・\(◎o◎)/!(03/06)  
ナイト1960  さん
chiegon777さん
>こんばんわ^^
>私も期間限定商品弱いです^^;
>でもビスコって日本特有のお菓子かと思ってたけど・・・
>美寿菓・・・中国・台湾のお菓子からきたんですね(@_@。
-----
『一粒300メートル』の江崎さんですものね・・\(◎o◎)/! (Mar 7, 2013 07:30:32 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: