PR
Comments
Calendar
Keyword Search
快晴です\(^o^)/やっと晴れました。昨日がこの予定だったのに・・・なんて。
風も無く穏やかなのです。なのでチョット朝のお散歩(苦笑)
朝陽が眩しいですねぇ~
少しは運動でもして、お腹を空かせナイト。。(笑)
早速・・・朝食前のおつまみですな!
そして朝食!(^O^)/・・・虎杖浜産の塩タラコ。。これでしょ。。
アツアツのご飯にピッタリですものね!そして豚汁付なのですよん(笑)
もちろん余ったご飯はその場でオニギリにですね。
そんなこんなで、もう9時を過ぎちゃってました(@_@;)
そうです撤収のお時間なのです・・・晴れててよかったぁ~テントも乾いてます。
おっしゃ~気合い一発でパッと完了・・・なによりこの手間なしが秘訣ですね!
そして帰り道!なんと羊蹄山に雪が。。(@_@;)
連休最終日、中山峠を越えると定山渓から市内までずぅ~っと大渋滞でした。
逆方向でしたので難は逃れましたが(-_-;)皆様、紅葉狩りなのでしょうね(^_-)
*ここでワンポイント!
今回は『コールマンTough Dome 210』のみをセットアップ
ほぼ真四角で縦横2m、高さも1,6m程度で一人でも設営ok
一般的なファミリー用(2700)をグッと小振りにした感じで軽量コンパクトなのです。
組み立ては2本のポールと前室用のポール一本なので至ってシンプル。
室内では縦横どちらに向いても寝ることができます。2~3人程度就寝可能ですが、2人なら、荷物を両脇にセットしても封筒タイプの寝袋が2つ楽々ok。更にセンターに小さなテーブルを置くスペースも確保出来ます(^O^)/高さが低いのは強風時の強度が確保できますし、広すぎないので、やや断熱効果も期待かな?(苦笑)
そして前室が広く、フライを立ち上げると日差しと雨をしのげます。
正面両サイドのフライは風除けにも効果的ですね。そして反対側の出入口が便利。
もちろん今回も、前室に2人用の椅子とテーブルを置いてまったりしてました(^_-)
前室のフラップを下げてテントに入り、テーブルもそのまま使用でき、ガスコンロにガスランタン(暖房効果もあります)の使用もok!(隙間はありますので)。でも炭は当然NGです!色に関しては好みの分かれるところ・・あまりにもメジャーですしね。(@_@;)
ついでにテントを立てる場所について・・・芝生が原則ですね(苦笑)。
注意点はもちろんフラットである事、そして風の向き!
湖の場合季節にもよりますが、日中と夜は風の向きが変わり、強く吹く事がままありますので、出入り口の方向には特に注意ですね。もちろんロケーションも重要です。
そして睡眠はとっても重要なのです・・・
テントの下には『グラントシート』、湿気と突起物によるテントの破損回避です。インナーテントをセットして、室内には厚手の『インナーマット』、断熱効果と土足厳禁の場合の足元の保護ですね。そして、『エアーマット(滑り止め効果があると尚可)』。ウチの場合は、低反発ウレタンマット(車用の小振りな3連タイプ)を数枚敷いたりしてますが・・・更にお昼ね用の敷き布団です(笑)・・・その上に、封筒タイプの大柄な寝袋ですね!これで、ほとんど3シーズン通してます。カタイと眠れませんのよ~(-_-;)
一時期は普通にマットレスに敷布団。真っ白のシーツをパリッと敷いて、家と変わらない状態を維持してましたが、さすがに出し入れの際の世間様の目が気になりまして(笑)。
しかし今でもフツーにセミダブルの毛布はクルマに常備してます。そして、もちろん枕も大事です。大判のバスタオルを使用すると何かと便利。(肩口の隙間風防止とかetc)
ちなみに・・寝袋は封筒型の綿セミダブルに羽毛シングル(上下分割可能なので夏等に便利)、マミータイプはマイナス10℃以下でも使用可能なコンパクト羽毛タイプを二つ携帯してTPOで使い訳です。
と、ついつい当たり前のうんちくでした。<(_ _)>
後は手際でしょうね(苦笑)・・慣れとは恐ろしいモノで、あっと言う間ですよ(^_-)
インディー君が来てから機会がグッと減っちゃいましたが、たまにはテントもね。。
さて、来週は??ん~スタッドレスタイヤに交換が先かなぁ~(-。-)y-゜゜゜
安平(あびら)でした・・(* ̄▽ ̄)フフフッ Sep 11, 2024 コメント(5)
2024 No2 まだまだ?マズマズかいらくと言… Jun 29, 2024 コメント(3)
2014 ようやく初キャンでしたぁ~ヽ(^o^)… Jun 14, 2024 コメント(7)