ブログナイト1960/FREE・BOX

ブログナイト1960/FREE・BOX

PR

Profile

ナイト1960

ナイト1960

Comments

ムーさん1954 @ Re:スグれナイト気には・・・そんな優れもの?(06/21) New! こんばんは!(^^)/ 今日は、ここも13度…
俵のねずみ @ Re:スグれナイト気には・・・そんな優れもの?(06/21) New! なんだなんだ。このキラキラギターは。 ラ…
タヌキの子 @ Re:スグれナイト気には・・・そんな優れもの?(06/21) New! こんばんは~ セコマ、最後に使ったのはい…
シャク返せでごんす01 @ Re:スグれナイト気には・・・そんな優れもの?(06/21) New! 睡眠... 自分は今日完全に一瞬で未来にワ…
かずまる@ @ Re:スグれナイト気には・・・そんな優れもの?(06/21) New! ナイトさんお疲れ様です! メメ嬢のヴォー…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Sep 20, 2014
XML
テーマ: 徒然日記(22911)
カテゴリ: フリー
シャワーの様な凄いドシャ降りです\(◎o◎)/!・・・大丈夫なのかなぁ?
a
火曜からずっと降りっぱなしで、気温もぐっと低いまま!

そうでした、結果が出たようですね・・・
ie
そう言えば、なんとなく似てるのかなぁ~?と、チョット比較してみると!
・イギリスの一部である スコットランドは、人口は530万人
・北海道の人口は、542万人 (平成26年6月末現在)
 面積83,456.75km²で都道府県順位第1位、日本の総面積の約2割 (22.9%)

・平成20年度の道内総生産は18兆3595億円(世界40位前後の「国」に相当する経済規模)

・1869年1月(明治元年12月)旧幕府軍が五稜郭を占拠し榎本武揚総裁の率いる「蝦夷共和国」が成立、翌年にかけて新政府軍との間で箱館戦争が戦われ、旧幕府側の降伏直後の1869年(明治2年)、和人地および蝦夷地(北州)には大宝律令の国郡里制を踏襲し北海道11国86郡が置かれた。

gh
・1967年に制定された北海道旗は、開拓使時代に使われた「北辰旗」と呼ばれる、青地に赤い星を描いた旗を由来としている。現在は青が紺に置き換えられて北の海と空を表し、白は光と雪を、中央の赤い星はかつての開拓使たちの精神を受け継いだ道民の不屈のエネルギーと未来への発展を象徴する。(ペタリ)

なるほどねぇ~(-。-)y-゜゜゜調べてみナイト解らないものですびっくり
ff
ん~冷えてきました!

f
After rain comes fair weather. 「雨降って地固まる」・・・てか凍りそうかも(苦笑)

どうやら明日からは、少し気温も平年並みに戻りそうです。どっかいこうかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 20, 2014 01:34:58 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: