ブログナイト1960/FREE・BOX

ブログナイト1960/FREE・BOX

PR

Profile

ナイト1960

ナイト1960

Comments

由愛39 @ Re:その落とし前・・・どうつける?!(06/20) New! こんばんは~ 女将シェフですかね! 朝昼…
@ Re:その落とし前・・・どうつける?!(06/20) New! 先日のブログにあった素材を 使用した物も…
タヌキの子 @ Re:その落とし前・・・どうつける?!(06/20) New! こんばんは〜 どんな物でも進化と改良をし…
かずまる@ @ Re:その落とし前・・・どうつける?!(06/20) New! ナイトさんおはようございます!ってw も…
Saltyfish @ Re:その落とし前・・・どうつける?!(06/20) New! こんなにたくさんギターがあって・・・掃…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

May 9, 2016
XML
カテゴリ:

今日は四日目(5月2日)になります。一応平日でしたよね~(苦笑)

bn
と言う事で、郡山の朝でした(*^^)v TVを見るのも久しぶりだったりしてぽっ
爆睡で起床は6時。危うく寝坊しそうになりましたわ。早速身支度。。
何しろ7時から朝食サービスですもの。。。(#^.^#)

あらら~もうこんなにキテマス\(◎o◎)/!中には背広姿の方達も。
nb
とりあえず朝はしっかり頂かナイトいけませんウィンクそれなりのバイキングに満足!

と・・・ココで、偶然バイクの連れに遭遇しまして、なにやらコースの確認でした。
すると、「昨夜のアレ!警察に連行されたな・・・ホテルが通報したみたい
「へぇ~そうなんだ・・・あんなに酔ってちゃねぇ~」・・・(苦笑)
実は帰り道に妙な男に絡まれ・・・ それがホテル迄ツイテきちゃいましてどうしょうも無かったのです。流石に部屋にまでなんてありえないので、エレベーターの前で"プチっ"とキレちゃいまして、怒ってるガツンとやっちゃいました アトはフロントに突き出して、この先はお任せデス。まぁ~チョットした酔っ払いの余興のようなもの?・・・一触即発寸前でしたが大笑い
なんとも奇妙なチョットしたハプニングでしたね~その後もしかして暴れたのかなぁ?
やっぱり飲んでも飲まれちゃいけませんネ!

さて・・・たらふく食べてゆっくり目のチェックアウトは8時半でした(*^^)v
お天気は曇り。どうやら夏日になりそうな気配!やっとお天気が戻ってきた感じ?
nm
ん~誰もいない!道も空いてるのかなぁ~。。。

会津は何度も立ち寄ってますが、ここは何故かスルーしてました。(-_-;)
なら寄らナイト!となりまして。そっちの方に 既に気温もそこそこ暖かいですね
mm
のどかな風景に・・・ついつい道を間違ってしまいまして(~_~;)

Uターンしようと立ち寄ったコンビニで・・・\(◎o◎)/! 合図ですネ大笑い
m
なんと偶然鉢合わせ!世間は狭いものです(笑) こんな事もあるのですね~ウィンク
もちろん行き先は違いますので、ここでお別れとなりました・・・(^o^)/


その後、ようやく着いたのは10時半頃。ここにクルマをおいてトコトコと。。。
既に駐車場はいっぱいでしたが、運よく一番奥の近い場所にインでした(*^^)v
mm
歩いてもスグそこなのね~ぽっ。。。流石、観光地、いきなり混んでます。

あれ? 空いている席が・・・(@_@;) なるほど~指定席なのですね!
m
これはなかなか勇気が必要?。。。関西なら即満席かなぁ~・・・なんて大笑い

ココは数年で一気に観光が増えた様です。どうやらネットで紹介されたとか?!
mm

江戸時代に参勤交代で立ち寄った宿場町がそのまま残ってる感じ。
m

ちょっと上まで登ってみたりして・・・
mm

一本ねきの蕎麦?!が、有名と言うことなので~
mm

11時を過ぎた頃、アチコチ覗いてここに入ってみました(^_-)
m
風情がありますね~外国人には特にウケそう!

もう混んでました~名前を記入して待ちです!それでもまだ早いせいか10分位かな?
mm
通された席でメニューをチェック。 ここはやっぱり一本ネギ?
まわりを見ると、箸の様に使って食べてる方達がいますわ\(◎o◎)/!

ん~刻んだネギなら!と言う事に(*^^)v
mm
待つ間にこんなのもツイテきました(^o^)/。。。コレはイっすねぺろり

そして登場。。。ネギ蕎麦でした~って、蕎麦が見えません(笑)
mm
凄く腰(噛みごたえ)のある、しっかりした蕎麦です。(因みに冷たい蕎麦です)

m
やっと見えましたわ(笑)

ここはネギも有名なのかなぁ~?なんて。。
mm
どうやら喉も渇いてきた様子デス??

いきなり試飲コーナーもあったりして\(◎o◎)/!ドライバーには酷だな。
mm
白クマかと思いましたら、お犬様でした。。。それにしてもデカイ\(◎o◎)/!
他にも沢山いましたよ! あれれもう12時半を過ぎてました。そろそろ次にですぽっ
暑くも無く寒くも無く・・・快適な気温でした

もう14時過ぎ、道の駅『西会津』でした。。
mm
ここって、沖縄と関係あるのかな?なんかイッパイありましたわ。
m

どんどん進みます(^o^)/
mm
15時を過ぎた頃。 どっか温泉でも入りたいなぁ~なんて。チョット寄り道ですクール

見つけました『五頭温泉』?・・・行ってみると・・・
mm
イケますな!
mm
時間帯なのでしょうネ~空いてました(^o^)/

m
ここも良いお湯ですネ~アツクは無い分いつまでも入ってられそうです。。ん~マッタリ!

mm
『湯本館』ですねウィンク要チェックですよ~(^o^)/
あらら~もうすぐ17時\(◎o◎)/!日が沈んでしまいますわ。

間に合うかなぁ~? そして向かったのは!
mm
本社でもあり店舗でもあり、キャンプ場でもありのここです!(^^)!

直接聞きたい事もあったりして、一度はよって見たかったところですね~
到着は18時でした・・・早速中に入りまして・・・
mm
ああだこうだ、なんたらかんたら・・・( ..)φメモメモ。。。

一歩表に出ますと~
m
これはキャンプしたくなりますよねぇ~(^o^)/ 

mm
施設も充実してるのでしょうね!

m
へぇ~よく見ると、他メーカーのものもいますね(笑)・・・心も広いのかなぁ(^_-)

ピーカーにとっては聖地の様なものなのかも?・・・カタログと一緒だぁ~(笑)
m
夕陽がとっても良い感じです(#^.^#) ここにこのまま泊まりたいわ~しょんぼり

m
明日の予定を考えると、どうしてもここでは間に合いません。
18時半過ぎ、止むなくアトにしました。

さてさて・・・今夜は何処に泊まりましょ?とりあえず一番近い道の駅だな!
実はその前に1カ所寄ってみましたが、いま三つだったのです。

20時を過ぎた頃に到着です。ん~もう真っ暗!なのに沢山のクルマ\(◎o◎)/!
ここに決定です。早速最寄りのお店で夕食を買ってこナイト!
すると、道を挟んだ向かいにありました。よし、と入ってみたモノの・・・
mm
21時閉店とはなってましたが・・・ほとんど、まったく何もありまへ~ん(~_~;)
これにはまいりましたぁ~m(__)m。。。とりあえずあるモノをゲット!ふぅ~です。

戻り、軽い夕食に・・・(苦笑)
mm
もうこんな時間ですしぃ~重いものもねぇ。。。と、ブチブチ言いながらです!

早いモノで残すところあと僅か。。。今夜こそガッツリ寝てやるウィンク
m
ちょっとフテ寝入ってますわ。(-_-)zzz

本日の走行距離292キロ(自宅から1,379キロ)でした。。。(*^^)v つづく。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 9, 2016 01:35:14 AM
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: