ブログナイト1960/FREE・BOX

ブログナイト1960/FREE・BOX

PR

Profile

ナイト1960

ナイト1960

Comments

天楽007 @ Re:スグれナイト気には・・・そんな優れもの?(06/21) New! おはようございます。 いまいち体調が優…
由愛39 @ Re:その落とし前・・・どうつける?!(06/20) New! こんばんは~ 女将シェフですかね! 朝昼…
@ Re:その落とし前・・・どうつける?!(06/20) New! 先日のブログにあった素材を 使用した物も…
タヌキの子 @ Re:その落とし前・・・どうつける?!(06/20) New! こんばんは〜 どんな物でも進化と改良をし…
かずまる@ @ Re:その落とし前・・・どうつける?!(06/20) New! ナイトさんおはようございます!ってw も…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

May 23, 2016
XML
カテゴリ: バイク、車
今日も良いお天気!と言いつつも、やはり昨日の疲れがのこってる感じ?(^_^;)

と言うことで、冬には出来ない事をココぞとばかりにヽ(;▽;)ノ。。。
そんな過去の振り返りね!(´・ω・`)。。。とりあず懐かしのってところかなぁ~(苦笑)

これはいつだったかなぁ~?
m
ほぉ~1992年!まだオフ系のバイクだった頃
(ホンダ・トランザルプ400・・・パリダカの影響?!)

その翌年1993年GW・・・一人旅
m
盛岡界隈をフラリ・・・たしか帰りに雪で高速道路が閉鎖!ギリギリだった記憶。

その翌年!1994年・・・東北のほとんどを制覇(苦笑)
m
GW・・・田沢湖ですねヽ(;▽;)ノ。。。今度は暑かった!(笑)

この頃ですかねぇ?大型バイクによく高速道路で置いて行かれちゃいましてびっくり
ならば・・・と、逆輸入フルパワーバイクに興味を持ち始めたのは?!
で、即・限定解除☆彡(現在は大型バイクとなってますが一発試験のみでした)

翌年1995年・・・(ホンダ・CBR1000F 130ps 逆輸入車)
m
イイ感じで高速ツアラーしましたねこれも一人旅。
友人宅を転々と訪問です。真夏の京都では暑くて倒れそうに~(笑)
なにより阪神淡路の震災跡がナマナマしかったですわ(´Д`;)
その後東京、盛岡、青森~函館と高速移動なりぃ☆彡

そして・・・BMWーk1 1000cc 100ps これは欲しかったバイク(^O^)
mm
画像は青森かな?
乗ってみると、まるで乗用車みたい\(◎o◎)/!。。。十数年所有してましたが、おかげでバイクに乗る機会がメッキリ減りましたわ(´Д`;)

その後・・・突然バイク熱の復活!1998年
周りの方たちが乗り始めまして、ついついお供するようにびっくり
んじゃ~と引っ張り出してみたものの・・・東北あたりをフラフラ。。。でもBMWでは面白くなかったのですよ!
それじゃ~と費用も安くお手軽にと、もう一台追加ね(^O^)
で、いきなり九州ですものヽ(;▽;)ノ・・・(ホンダ・ホーネット250)
mm
画像は九州と飛騨高山ですね。
この年は、半年で8千キロ以上ですね~ほとんどの土日乗りっぱなし(笑)
その後、何度も本州、四国、九州をツーリングですわ~。
一日いっぱいタコがイチマンをキープ!何日もです・・・丈夫ですね~☆彡
金曜の夜にフェリーに乗って土日走るなんてのもありでしたウィンク

その翌年1999年・・・流石に250ではキツイので乗り換えです!
mm
(カワサキ ZX9R・900cc 143ps? 逆輸入) たまたま置いてあったものを衝動買い(笑)
スポーツタイプですが他のR-1とかよりもハンドルが低くナイと言うもの。
ツーリングもこなす!なんてありましたが、それでも前傾はキツク一日いっぱいそれも連日となると、手首にきましたね~低速ではずっと腕立て伏せしてるようなものですからぁ号泣
m
それでも荷物満載でキャンプしましたよ~クール
思えばコイツが短期間に一番乗ったのかも!車重も軽いですし(苦笑)
m
この画像は四国かな?
6月~10月までの半年?4ヶ月で約12,000キロ程乗りましたわぽっ
で・・・その年の初雪とともにお疲れ様と言う事に(´Д`;)。。。

実はその頃、空前のモンスターパワーバイクブームで雑誌は賑わってまして。
世界最強のマシンは?なんて・・・びっくり

そして2000年・・・実は前年末に予約注文☆彡・・・ZX1200R?だったかな。。
ところが、関税とか?なんかで納期遅れが出ちゃってGWに間に合わず!
たまたまそこにあったコイツにしちゃいました。
納車即フェリーに乗る。みたいな(笑)・・・どんな感じなのかも??
m
画像は四国・四万十大正ね

1999年型になります☆彡・・・なんせ2000年型はまだ入ってこないので(´Д`;)
排気系をフルチタンにとか・・・色々サービスしてもらいましたけどネ。
もっとも、ノーマルと比較すらできませんでしたので・・・どうなんでしょ?
9Rと比較しても重さは変わらずかな?何より前傾姿勢が緩和され良かった感じ。
175ps?が少しはパワーアップしてたのかな?(笑)
なんせコイツは80キロ程度では寝ちゃいそうになります(・∀・)ナイス!
フルスケールメーター350km、もちろんフルパワーリミッター無し
人の扱える限界でしょうね!市販車世界最高速・・・誰でも350キロですもの(笑)
そしてついフル加速をしてしまうと、3000キロ(3ヶ月)でリアタイヤがボウズデスしょんぼり
7月にはタイヤ交換・・・しかも専用なので高価・・・乗り方を考えナイト号泣
その後他メーカーも追従されましたが・・・
その燃費は最悪リッター7キロ・・・(°д°) 満タンで120キロ位しか走りまへん!
ロングのろのろでリッター20キロくらいかな?因みにバイクは全てハイオクです。
m
当然何度もキャンプ\(^o^)/・・・この画像は屈斜路湖、和琴半島・・・

そして、何度も九州ね~一日1000キロ移動です 
m
・・・画像は九州/雲仙ですぅ~・・・
この『ハヤブー(隼)1300cc』はその後9年間所有しました\(^o^)/
ハンドリング、軽快さ、スピード、安定性などなど・・・どれをとっても一級品
まぁ、初期型はアクセルのツキが悪く実に暴れん坊でしたが・・・(二度のリコール)
その後のタイプはどなたでも快適に乗れる安全なバイクに調教されましたね。

そして・・・ノリ味を求めてもう一台!2005年です。
m
雪あるし・・・たしかGWの八甲田ですわ(笑)

これは・・・バックに江ノ島ですね~稲村じぇ~んテネ(笑)
mm
シート、マフラー、キャブなどなど、ライトカスタムにしました~
ん~なん痛の?リジットマウントのエンジンなので・・・振動が半端ナイ(°д°)
80キロでバックミラーが見えなくなります。もちろん、オモリ(バランサー)入れたり交換したり・・・なんとも手のかかるじゃじゃ馬。ハーレー・スポーツスター1200s・・・(^_^;)
で、走りは?と言うと国産400並。下手すると置いてかれますな!
で、一丁前に重い!ハヤブーとの落差が強烈故に面白い奴ですわ。

m
キャンプにもアチコチ連れて行きましたよ~(笑)・・・この画像は網走湖・・・

独特の世界感があるので、いつの間にやらハーレー族に仲間入りかな?
話題はもっぱら故障とか部品とか改造とか・・・(^_^;)
m
コレはコレと割り切りが必要なのです!・・・画像は美深かなぁ・・・

そして、画像は美幌峠・・・抜群の景色
m
こいつはハーレーの中でも早いタイプなのです。
でも、止まってて楽しいバイクみたいな?(苦笑)ハヤブーとは真逆かな!

そして2009年・・・50代になったらヤッパリね~って、偶然見つけたのかコノ子。
mm
画像は東京湾を縦断のフェリー乗り場・・・銚子~?!

お馴染みのハーレーファットボーイ君、通称『太っちょ君』\(^o^)/
1600ccですね。実にふっといタイヤにキャストホイールとまっちよです
シュワちゃんが某ターミネタで乗って話題になった奴。

こいつとは、南関東方面に行くことが多かったかなぁ~?
m
道内ツーリングはもちろん東北もですが\(^o^)/
たしか350kgとヘビー級。やっぱり体力勝負かな(笑)
走り出すとオートマ気分(笑)トルクで勝負・・・でも遅い・・・まるでダンプみたい?

そして・・・50肩に腰を病んでる現在・・・(^_^;) もっぱらの相棒は。。。
も
ご存知『ベスッパちゃん』痛車なので気難しさもありますが、なんとかねぇ~(笑)
150ccに原付並みのサイズ、高速道路もOK!そしてオートマですもの大笑い
なんせリッター50キロは走りますね~初めて乗ったスクーター(笑)ラクチンね!
次はこいつで沖縄あたりかなぁ~(爆)これで全国制覇!アトは海外ですよ?大笑い

と、簡単に変遷をペタリ☆彡
ん~と言うのも、キャンプとバイクはやはり切り離せ無いようで・・・
もちろんキャンカーインディー君の出番も今まで以上に増えるでしょうが!
と・・・ツラツラ~(´・ω・`) やっぱり乗って旅してナンボです

次は、ドゥカティ(DUCATI)とかトライアンフあたりか?

ん~でも取り急ぎはテントなのですぺろり
現在、一人用✖2 二人用✖1 三人用✖1 四人用✖1 そして五人用?(2ルーム)✖1と6張ほどあるのですが・・・昨年あたりから流石に、使用に限界が見えちゃって来てまして。
密かに検討中なのです。。。これがまた、いっぱいあって、そして高価\(◎o◎)/!
そのうち、レビューとなると思いますが・・・この悩んでる時間が良いのですよ~大笑い
たぶん?

60代となると、いかに簡単軽量か?
もm
踏みつけられそうにも・・・

と言うより柩のようにも!\(◎o◎)/!
mm
想像を絶する『みんなの知ってる世界』かな? なんかコワぁ~クール
目がしょぼしょぼしてますから~ヽ(´▽`)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 24, 2016 01:52:16 AM
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: