PR

プロフィール

ぴすけっと

ぴすけっと

お気に入りブログ

From Asia to Japan 2 ≡★☆hitomi☆★≡さん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
旅人(たびんちゅう… さぼりんちゅうさん
ChloeのOn/Off日記 salut_chloeさん
Treasure Chest rieko328さん
 自信力がグングン!… 自信力向上コーチさん
風に吹かれて 唯我独尊7さん
ふつうの生活 ふつ… civakaさん
ベルギーノハハハハ… けいきーさん
2009年11月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「丹下左膳」は1958年の映画。昨日、NHKBSでやってた。
興味があったので、古い映画だったんだけど見たらおもしろかった。

「丹下左膳」の名前は聞いたことがあったが、この映画で初めて何なのかがわかった。

時代劇と言うと「血しぶき」が障子に・・・というシーンを思ってしまうが、この映画は「お笑い」の要素が強くて一人で笑って、最後は話にオチ?があって小気味よかった。

でも、美空ひばりが出演していたのは全然気づかなかった。(しかも、ずっと出てたのに・・・しかもアップもあったし・・・。)

友達と会う約束があったんだけど、最後まで見たかったので電話して時間をずらしてもらった。今考えても、つくずく、最後まで見てよかったと思う。

だって、あの壷がどうなるか知りたかったんだもん。(笑)

写真はきれいなお姉さんがいたので撮ってみました。私だけじゃなく、おじさんたちも群がって撮ってましたよ。女性は私だけでした。(私もおやじなんだろう
黄色い花はボディペインティングです。セラミックアート展にて。

DSCF1799.JPG









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月11日 13時52分57秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: