暖かい木の家・・・島根県雲南市・自然素材と超性能の快適な家づくりブログ(松江市・出雲市・奥出雲町)

暖かい木の家・・・島根県雲南市・自然素材と超性能の快適な家づくりブログ(松江市・出雲市・奥出雲町)

4.結露について



結露はカビ、ダニの発生を促し、人体のアレルギーやアトピー発症へと繋がります。
健康住宅を考える場合には、VOCの発生と合わせてその防止対策が必要な現象です。
VOCとは、(揮発性有機化合物)ボラテイル・オーガニック・コンパウンド(ホルムアルデヒド・トルエン・キシレン・バラヂクロロベンゼン)などがあります。
同時に結露は木材に対して腐朽菌やシロアリの繁殖の原因ともなる湿気につながり、住宅の耐久性に直接影響します。


1)住宅と結露

 住宅屋内の温湿度環境を考えるとき結露現象は避けられません。住まいの結露は「表面結露」と「内部結露」に分けられます。
 表面結露とは冬の窓ガラス・浴室の壁など、目に見えるところに水滴がつく現象であり、内部結露とは壁の内側や床下・天井裏など室内と比較して温度の低い部分に室内の空気が侵入して結露が発生するものです。
 内部結露は目に見えない部分で起こる現象のため、気が付いたときにはかなりの被害になっていることが多く、木部の腐朽だけでなく金属部分のさびを促進し、建物の耐用年数を大幅に縮小してしまいます。


2)住み手と結露

 結露は、喘息やアレルギー疾患の一因と言われているダニ・カビの発生を助長します。
 微生物が生きていくためには水(湿度)、酸素、栄養分、温度が必要です。利用できる水は、物質中に含まれる自由水だけで結合水や結晶水は利用することが出来ません。つまりダニ・カビを発生させないためには、住宅内で結露させないことが肝心です。
 カビが発生する条件である四要素の水(湿度)、酸素、養分、温度の中で住宅内においてコントロールできるのは温度と湿度です。


© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: