Nobubuのbuろぐ

Nobubuのbuろぐ

マシュー・モディン

Matthew Modine



 心を捉えて離さない映画、皆様にもおありでしょう。
 一体、一生の内に何本そういう映画に出会えるのか?
 フォレストガンプでフォレストのママが言っていたが。
 「人生は箱詰めのチョコレートのようなもの」
 大切にしまっておきたい映画に、後何本出会えるかな?

 私のチョコレートのひとつは・・もちろんろん、English Patientですが
 2つ目はこの映画。映画は食べてもなくならないから、いいね。
 でも溶ける感じは味わえる。甘くもあり、苦くもあり。

   幼馴染のアルとバーディ、やんちゃなアルとは対照的に寡黙で繊細なバーディ。
 一見相性が悪そうな二人だが、強い友情で、2人の絆は深まってい。
 しかし、2人の前にはベトナム戦争という、混沌とした時代が・・・

 この作品でアラン・パーカー監督のファンになった。
 その上、マシュー・モディン、ニコラス・ケイジの大ファンにも。
 バーディの繊細な心情を、鳥にまつわるエピソードをまじえ、
 とても上手に描いている。と同時に、対照的なニコラスケイジ演じる
 アルのやんちゃだが、とっても温かいハートをも、
 鳥にまつわるエピソードで描いている。
 アラン・パーカーの手腕に脱帽。
 若いマシューとニコラスは、ピュアで脆さを持つ登場人物を
 素で演じているの?と思えるほど素敵。

 観ていない方がいたら、是非観て欲しい1本。



その他の作品




© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: