ある日どこかで

ある日どこかで

PR

2006.07.04
XML
カテゴリ: その他のスポーツ



夕べの中田ヒデ選手の現役引退の速報を聞いて驚きました。

代表引退の噂は前々からあったけど、まさかユニフォームを脱ぐなんて…

ブラジル戦の後ピッチから起き上がれず泣いていた様子を観て、あんなヒデを
見たのは初めてだったので、「まさか…」という気持ちが一瞬脳裏をかすめたけど
そんな事はない、というかそんな風にはならないで欲しいという気持ちが大きかった
かもしれません。代表引退は考えているかもしれないけど、現役引退はまだ…いや、
心のどこかでもしかしたら辞める時は同時かも、と思っていたかも。
でも、それが現実となった今思いのほかショックが大きいです。



W杯の事、日本代表のこと、そしてヒデ選手の事をW杯終了後に書こうと思っていましたが、
彼の引退が決まって思いもよらずちょっと早く書くことにしました。


私が中田英寿と言う選手を知ったのは、彼が高校を卒業する直前、ベルマーレに入団が
決まってすぐの頃だったと思います。テレビで、当時Jリーグの1球団を除いて全て
の球団から誘いがあった注目の人物と言うので特集していました。
それからずうっと見てきて、そしてアトランタオリンピック以降ヒデと川口能活選手は
私の中では特別に応援してきた選手です。

20歳前後の頃はインタビューなどで冷めた事を言うと「生意気ー!」と思ったりもしたもん
です。応援はしていましたが、彼の若さゆえの発言、態度も鼻についたこともあります。
ただその頃から、プレー中は厳しくプロ魂は強いものがあったと思います。だからこそ私は
彼が生意気な事言っても応援してきました。


イタリアに渡って4,5年間の活躍は目を見張るものがありました。
ペルージャでのユベントス戦で見事なシュートを決め、鮮烈なデビュー戦に嬉しくて
テレビの前でみんなで大きな拍手を送ったものです。
身体の大きな外国人選手に当たられても倒れないボディバランス、強さ、正直驚きました。
本当に全然倒れないんだもの。
ローマではトッティとポジションを争った事もありました。
ここ数年はなかなか試合に出られず不遇の時でしたが、試合に出られない時は試合後
90分間練習をしていた、常に準備をしていたという話も聞きます。

過去に奥寺さんや三浦カズ選手も海外でプレーしましたが、中田ヒデがイタリアに
行ってからが多くの人が海外に目を向けるようになったでしょう。
まさにパイオニア的存在でした。

いつかテレビのインタビューで「走るのは嫌いだけど、負けるのがイヤだから走る。
だから試合で走れるように練習でも走る」と言っていました。
最近では「いかに俊輔に良いボールを出せるか」とも言っていました。


ヒデのHPを見て来ましたが、代表への思い、代表選手と言うことのプレッシャーを
そんな風に感じていたのか、又今回のW杯への思い、メンバーの事、自分の
伝えたかった事、それが上手く伝えられなかった事の後悔、そしてサッカーへの熱き思い
を読んで涙が出てきました。自分でも予期しない事でしたが…
ブラジル戦後のあのピッチ上でヒデが考えていた事。いろいろあったんだろうな…

他の誰をも圧倒するプロ意識、目指すものが高かったから他の選手との軋轢もあり、
又それを上手く伝えられなかったというのはファンとしては見ていてモヤモヤするものも
ありました。
それがとても残念です。汲み取ってくれなかったメンバーに対しても、上手く伝えられなかった
ヒデに対しても。


以前からサッカーだけしか知らないような人生は送りたくないと言っていたし、
大学に行きたいとも言ってたからこれからもきっと有意義な人生を送るでしょう。
でもサッカー界から完全に身を引くのはあまりにも惜しい。まだまだやれるでしょう。
ヒデのような精神を持った選手が今の日本にはあまりにも少なすぎるような気がして。

でも仕方ないです。
選手の引退なんて、本人にしか身体の調子やモチベーションの維持の難しさはわかりませんから。
これからのヒデの新しい人生を影ながら応援したいと思います。
本当にお疲れ様でした。

とっても寂しいです。
でもヒデが言っているように、彼の精神を次の代表への要求として今後も
日本代表を叱咤激励します。


カズやゴンは頑張っているけど、あの頃の精神を持った選手が少ない今、
一つの時代が終わったかな…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.04 14:34:45
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:中田選手の引退・・・寂しいです(07/04)  
cayo414  さん
私も昨日のニュースでびっくりしました。
今朝の「とくだね」で今までのヒデの特集やってて見てたら泣けてきましたね。ほんとにストイックな人なんだなって思いました。
これからも違う分野で活躍するんだろうな。 (2006.07.04 18:43:51)

Re:中田選手の引退・・・寂しいです(07/04)  
iyahaya98  さん
引退は哀しいけれど
スポーツ選手はそんなに長く出来ないので・・・。
それに彼には独特の生き方に対する美意識もあるようですし。
これからの彼の生き方がとても気になります。
どんな世界に入っても
彼なら大丈夫、きっと。 (2006.07.04 22:07:11)

Re:中田選手の引退・・・寂しいです(07/04)  
エミット6  さん
引退はとても残念でなりません。
ただ、今彼の多才さや今後の人生を考えると、
第2の人生のスタートは早ければ、早いほうが
いいのかもしれませんね。
きっと彼のだから、またなにか
やってくれるはず! (2006.07.04 22:46:54)

Re:中田選手の引退・・・寂しいです(07/04)  
ヤスカイ  さん
こんにちは。

引き際っていろいろですね。こればっかりは本人の気持ちしかないんですが、傍で見ても勿体無い気がします。海外でプレーしても良かったし、代表だけ辞退するということも出来たんじゃないかとも思ったりします。

i-chicchiさんの日記を読んでいて、私にとっての野茂選手と同じような存在なのかなあって思いました。彼の場合は逆に、とことんまで続けようというタイプのようで、現在も治療に専念していますが、ファンとしては、どんなにダメになっても応援したい気持ちです。i-chicchiさんの落胆がわかります。 
これからはヒデには自分のやりたい世界で、また活躍してくれることを期待するし、応援もしたいですね。 (2006.07.09 15:55:14)

Re[1]:中田選手の引退・・・寂しいです(07/04)  
i-chicchi  さん
cayo414さん

>これからも違う分野で活躍するんだろうな。

きっといろんな事をやってみたいのでしょう。ファンとしてはもう中田英寿のサッカーを見られないのは残念ですが、新しい人生を応援したいです。 (2006.07.10 16:31:44)

Re[1]:中田選手の引退・・・寂しいです(07/04)  
i-chicchi  さん
iyahaya98さん


>それに彼には独特の生き方に対する美意識もあるようですし。
>これからの彼の生き方がとても気になります。
>どんな世界に入っても
>彼なら大丈夫、きっと。

もうちょっとやって欲しかったと思いますが、引き際の美学があるのでしょう。20代でサッカーをやめる(プロをと言うことだと思います)と言うのは以前から言っていたことですので、考えてみれば彼にはシナリオ通りの事なのかもしれません。
これからの人生、サッカーと同じように頑張ってほしいです。
-----
(2006.07.10 16:34:22)

Re[1]:中田選手の引退・・・寂しいです(07/04)  
i-chicchi  さん
エミット6さん

コメントありがとうございます。

>引退はとても残念でなりません。
>ただ、今彼の多才さや今後の人生を考えると、
>第2の人生のスタートは早ければ、早いほうが
>いいのかもしれませんね。
>きっと彼のだから、またなにか
>やってくれるはず!

意外なところで又ヒデを見ることになるかもしれませんね。これからもいい人生になるように心から祈りたいと思います。
-----
(2006.07.10 16:35:39)

Re[1]:中田選手の引退・・・寂しいです(07/04)  
i-chicchi  さん
ヤスカイさん


>引き際っていろいろですね。こればっかりは本人の気持ちしかないんですが、傍で見ても勿体無い気がします。海外でプレーしても良かったし、代表だけ辞退するということも出来たんじゃないかとも思ったりします。

>i-chicchiさんの日記を読んでいて、私にとっての野茂選手と同じような存在なのかなあって思いました。


今ではイチロー、松井、他のいろんな選手がMLで活躍していますが、そのパイオニアがまさに野茂選手ですね。ヒデもサッカー界の野茂的な存在だったと思います。最初に道を開く人が一番大変で、その人がいたから後に続く人たちが出てきて、やり易かった部分があったでしょう。
まだまだやれたという思いが強いので残念でなりませんが、新しい門出をお祝いします。

>これからはヒデには自分のやりたい世界で、また活躍してくれることを期待するし、応援もしたいですね。

いつまでも輝いていて欲しいと思います。 (2006.07.10 16:40:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02
・2025.01

Comments

ETCマンツーマン英会話@ Re:『マイ・レフトフット』(05/09) 『マイ・レフトフット』を調べていてこち…
hoshiochi @ Re:☆君を想って海をゆく☆(03/18) はじめまして、こんばんは。私もこの映画…
Maria@ 残念ですけれど… まだまだ未読の映画レヴュー…少しずつ読め…
伊場拓也 @ Re:Somewhere in time!(03/24) 同じ思いかも?考え所ですかね。
こぶたのベイブウ @ Re:Somewhere in time!(03/24) リラさんのブログ、今まで楽しく読んでい…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: